ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2016年1月予定
今年は11月からお教室を高田に移し、いままで月3回が1回になりましたが、保護者の皆様のご協力に大変感...
2016/01/03 07:41
布看板~ファッションパークカヤマさん
松代にあるファッションパークカヤマさん。 「子ども館」の下にミシンと手縫いの布看板を設置完了しま...
2015/12/18 06:31
12月20日アートチャレンジ教室
飯綱、戸隠の近くの山々にも雪を見られるようになりました。 子ども達の冬休みももう目の前ですね。 ...
2015/12/07 17:10
高田へ教室がお引越し
▶高田へ教室がお引越し。地域の保育園みらいくにて月1日曜日に行うことになりました。 ▶本日のテー...
2015/11/25 06:11
火曜日は「母と子の造形」★「ねんどとドングリのケーキづくり」
火曜日は「母と子の造形」★ 11月10日(火)11:00~12:00 「ねんどとドングリのケーキづくり」 粘土へ...
2015/11/08 16:49
11月の造形教室予定
先日は地蔵峠の十福の湯へ。気温2度!!あと2度で氷点下!!そして長野市街地の木々もすっかり紅葉し、...
2015/11/03 03:05
★10/18(日)★ふわふわカラフル小麦粉ねんどつくろっ!
ちびちゃんたちはお家遊びを毎日楽しんでいますか(*^▽^*)粘土を買わなくても、お家にある材料で簡単に楽...
2015/10/15 10:30
千曲アールブリュット2015は10日まで
駅に市民ギャラリーがあるっていいねぇ、屋代駅。 千曲アールブリュット2015は10日まで。いい作品ある...
2015/10/03 16:18
2015年10月教室予定
少しづつ、公園の木々も紅葉し始めましたね。これからの時期がますます楽しみ!今月はお外に出た活動を...
2015/10/01 05:17
9月25日(金) 「泡モコモコの色水づくり」
◆母の子の造形 ~篠ノ井子ども広場 このゆびとまれ◆ 9月25日(金) 「泡モコモコの色水づくり」 ...
2015/09/24 14:32
11月からの教室移動のお知らせ
教室が南長池から稲里町にお引越ししてもう5年ほど経ちます。先日は保護者の皆さまにご連絡もさせていた...
2015/09/18 10:47
9月のアートチャレンジ教室予定
この頃は雨が多くなって、それとともに秋の訪れを感じますね。子ども達は風邪もひかずに元気でしょうか...
2015/09/03 01:03
◆母の子のアートプログラム~こども広場 じゃんけんぽん◆
8月28日(金) 「いろがのお手てみあそび」 ふわりとやわらかなお花がみ。 上から落としてみた...
2015/08/26 11:35
朝顔のたたき染め
朝顔で和紙にたたき染め。なんて涼やかな色なんでしょうね。「カルピス くれて ありがとう」ポスト...
2015/08/13 15:19
【心を色で表す4歳】
子どもが絵を描いていたら、時々なにを表しているか聞いてみます。 この絵はレゴブロックと戦いなよう...
2015/08/09 05:54
【8/21 赤ちゃんの造形~カラービニールに描くフワフワ世界】
「母と子の造形」では色マジックを使って描く遊び。 「てんてん、シャカシャカっ♪」と手首・ひじ・腕を...
2015/08/05 16:30
8月教室予定
子ども達は夏休み、満喫しているかなー!!(*´▽`*)今月は平日の教室を1回入れました。親子参加も歓迎で...
2015/08/04 10:03
【明日のhahako ~おたまKING探し~】
いつもはアートチャレンジ教室のことなど書いておりますが、今日は先生がやっている 子育てクラブhahak...
2015/07/27 16:22
19日は足したり引いたりできる絵を描きます
「絵」って一枚の紙に描きます。 真っ白な画面にクレヨンなど画材をこすってどんどん描いて足していく...
2015/07/17 15:22
【ダイナミックな活動に参加できない子もいます】
手で絵の具をグルグル溶いて、お手手で地面にぬりぬり。 目の前に広がる色に「!」。そして自分のおな...
2015/07/05 07:05
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ATCHALLEさんをフォローしませんか?