● イチゴの花 庭にイチゴの花が咲きました。 白い可愛らしいお花です。 この白いお花から、赤いイチゴの実がなります。 イチゴ大好き。 子どもの頃は おばあさまが植えてくれていました。 あのイチゴはどんな味だったのだろう。 今と同じなのかなぁ・・・ イチゴが大好きなのは、 その頃の味が忘れられないのでしょうか。 (*^_^*)...
※ランキングに参加していません
● 旭山動物園のライオン 先日行った旭山動物園の写真が もう少し残っているのでアップしますね。 写真はライオンのお父さんと、子ども達でしょうか。 動物の家族って なんだかほほえましいですね。 あの猛獣でも やっぱり父性や母性は 生き残るための知恵なのでしょうか。 ライオンパパのまなざしが なんだかやさしい~>^_^...
● あるひ・・ ご近所の窓が 夕焼けでオレンジに染められ キレイでした。 やっぱり 自然は芸術家。 寒さも忘れて、見とれてしまいました。...
● 旭山動物園のレッサーパンダ どちらかというと “パンダ” と、言うより狸のように見えますが、 れっきとした?パンダのお仲間の 『レッサーパンダ』 です。 白黒のツートンのパンダとは違いますが、 こちらはこちらで、なかなか可愛らしいです。...
● だれ? もしかしたら・・・● これは・・・ おてんばの、モカちゃんでしょうか~? ジャックパパでも モリトでもないような気がします。 モカちゃんのような気がしましたが、 はたして・・ 誰だったのでしょう。 いずれにしても オランウータン舎では、元気いっぱいに遊んでいる姿が見られて 良かったです。 (*´∀`)♪...
●キングペンギン大きなお腹は・・誰かさんも負けちゃうね。 (^///^)●ジェンツーペンギンなぁ~んか・・意地悪そうにみえるんですけどぉ^~^そんなことない?ご・ごめんなさい (__*)~~~~~~~~~~~~~ 久々の旭山動物園。 ひさびさに、きじをあっぷしてみました...
● 旭山動物園-ぺんぎんの散歩 お客さんをご案内して、 久々、旭山動物園へ行って来ました。 「ペンギンの散歩」 は、ほほえましく 相変わらず人気のようで、 皆さんカメラやスマホでパチパチ~♪ わたしも久々スマホで写真を撮ってきました。 写真も ブログ記事のアップも・・ 久々でしたね。 (*´∀`;)...
● ハウス支柱の上の雪玉 どのコが一番上手に雪玉を載せている? (^ー^* )フフ♪...
●ドライフラワー気紛れに・・ 写真を撮り 記事をアップしてみたりしてぇ~先のことは未定。。。 ┐(' ム `;)┌ ...
本当にそうなるかどうかは解らないけれど、大きな買い物には “これが最後の~” という枕詞?がつくようになった。暮れにオーブンレンジを買い換えた。比較的早い時期に買った我が家にとって、これが3台目(三代目)かな?色々メニューが表示してあって、 @これは何分 @あれは何分なり~とな。 “テキトー” を旨とする (*´艸`*) 我が家にとっては、なんだか煩わしい。これって便利?それとも??┐('~`;)┌ <今日のココロの...
空色に灰色を混ぜ込んだような空から薄ぼんやりと光が差す。そんな空からちらりチラリと思い出したように雪が降ってくる。新しい年が始まって4日目。でも空の色も、わたしそのもののまったく変わりがない。静かにひたすら静かに時が廻っている。...
「ブログリーダー」を活用して、kuuさんをフォローしませんか?
● イチゴの花 庭にイチゴの花が咲きました。 白い可愛らしいお花です。 この白いお花から、赤いイチゴの実がなります。 イチゴ大好き。 子どもの頃は おばあさまが植えてくれていました。 あのイチゴはどんな味だったのだろう。 今と同じなのかなぁ・・・ イチゴが大好きなのは、 その頃の味が忘れられないのでしょうか。 (*^_^*)...
● 空が燃えた 昨日の夕方 空が 真っ赤に燃えていて ちょっとビックリ あんな空には久しぶりに出会いました。 これが冬で 地面が白い雪に覆われていたら もっとすごかったかなぁ~ なんて 思っちゃいました...
● 庭のお花たち 春ですねぇ~♪ パツ! パッ! パツ! 庭のお花が 今年も登場です。 ついこの間まで雪に埋もれていた庭が 鮮やかになりました。 お花に誘われて、 スズメたちも賑やかです。 北国にもこんな季節が、 やっと やっと やってきましたよぉ~ =*^-^*=にこっ♪...
● 駅裏ガーデンで~♪ 5月の晴れの日 駅裏ガーデンではこんな光景が見られました。 やってきた春に やっぱり みなさん気持ちは同じですね。...
● 春は自転車に乗って~♪ 北国にも 長い冬を乗り越え 春がやってきました。 陰鬱な冬から解放され 空は青々と・・ 野では草花が生き生きと・・ 生き物たちはのびのびと・・ そして人間も やっとやってきたステキな季節に 閉じこもってはいられません まずは青空に向かって深呼吸を~ やっぱり春は素敵。...
● 玄関前のゼラニューム 今年もゼラニュームが綺麗に咲きました。 ポットに移植して 玄関前に飾っています。 明るい笑顔が? お客様を迎えます。 ♪いらっしゃいませ ♪今年も良い季節になりましたね。 ♪よろしくおねがいします~ お花の良い季節が もう少し続きそうです。 =*^-^*=にこっ♪ ...
● 桜咲く公園で~♪ 5月。 長かった北国の冬が逝き やっと待っていた季節が来ました。 皆さん思いは同じですね。(*´∀`) でも 桜さんは、 あっけなく逝くってしまいます。 次にやってくるのは 池の睡蓮でしょうか・・・♪...
● 近くの公園で~(*´∀`)♪ 春です。 閉じこもってないで、 外に出なくちゃ。 あの子は今年から小学生。 なかなか遊んでもらえなくなったのは おべんきょうがいそがしい? それとも・・ “あたらしいおともだち” ができたからかなぁ。。。 あたらしくて、 ちょっぴりサビシ 春はそんな季節でしょうか・・・ ...
● 春の公園をパパとお散歩 『パパ待ってよぉ~!!!』おじょうちゃんついついいろいろなモノに気をとられて、寄り道をしちゃいましたね。 寄り道。。。 いけませよぉ~ ふふ~ 大人になってもね? (*^_^*) ぅん、たまには良い? (^///^)...
● 5月の桜咲く公園で 男の子にとっては、 やっぱり こうでしょうね。 @ 花より団子 じゃなくて @ 花よりサッカー ぅん?! 団子も魅力? ありゃりゃ~ ≧(´▽`)≦アハハハ うん。 = 公園内のグランドで~...
● ご近所の公園で 思い出の1枚になるかな? (*´∀`)♪ やっぱり・・ 春は。。。 すてき!!! (*^ー^)/~♪...
● 今年の桜-東部中央公園 「みどりの日」の昨日、 お天気も良く、 まさに “桜びより” でした。 いつものご近所の公園 『東部中央公園』 へ、 桜散歩に出かけて 早速パチリしてきましたよ~ この公園は飲食禁止なのかな? “桜を愛でながら1杯” というわけにはいきませんが、 たくさんの親子さんが、 “桜の季節” を楽しんでましたよ。 中には、今年小学校に入学されたんでしょうね。 ランドセルを背負って桜を...
● 桜の木の下で・・・ うららかな5月のある日。 市内にある常磐公園の桜も 花を咲かせる準備に入ってましたよ。 北国の公園にも 花盛りの季節がやってきました。 桜の木もやっと目覚めたようで、 木によっては可愛い蕾をつけ始めました。 5月1日。 桜の季節のスタートです。 =^-^=うふっ♪ ...
● 庭のツツジ 我が家の庭にも春がやってきました。 雪の解けた庭に、 今年も元気にお花が咲いてくれています。 『春だぁ~!!』 お花たちと一緒に わたしも春の空気を 胸一杯吸い込みたくなります。 やっと北国にもステキな季節がやってきてくれました。 朝の気温はまだまだ寒く、 今朝も4℃とか。 でも 今日は最高気温は20℃近くになるようです。 庭のお花たちに負けないように、 わたしも春を満喫しなくちゃね...
● お買い物へ カラリと晴れ、 真っ青な空が広がる昨日 お買い物へ行ってきました。 なんだか、 お買い物へ行ってしまうのは もったいないような 良いお天気でした。(^ー^;) これからは こんなお天気の日が多くなるのでしょうか~ だったら嬉しいなぁ~...
● 駅裏公園のエゾヤマザクラ 桜さん そろそろお目覚めくださいよ。 GWも間近です。 急がないと 出遅れちゃいますよ。 とは言え わたしもお散出そびれちゃう寒さです。 今日の予想最高気温は7度? ♪ は・る・ちゃぁ~~~ん!!!...
● 駅裏散歩で~♪ やっとやって来た 人にもワンちゃんにも? やさしい良い季節。 エゾヤマザクラのお花の蕾も膨らんで 北国にも 遅い「お花見」の季節がやって来ました。 この季節 人も ワンちゃんも楽しまなくちゃねぇ~...
● 初春の駅裏ガーデンで・・・ やっと雪が解け 駅裏ガーデンにも春がやって来ました。 ・・・ 皆さん思いは同じですね。 ニンゲンもワンちゃんも?春を求めてお散歩。 公園のエゾヤマザクラは まだちょっと早かったのでしょうね。 堅いつぼみのままでしたよ~ 2025年4月25日...
● やっぱり・・・ もしかしたら・・・ 春は、自転車に乗ってやってくるのでしょうか~ 4・5ヶ月間、雪に覆われるわたしの所、 やっと雪が解けると うん。うん。 『自転車の季節』 の到来です。 雪に覆われていた道路では 高校生が自転車通学を開始し 子ども達もしまい込んでいた自転車をパパさんに出してもらい、 長かった “閉塞されていた季節” にバイバイです。 大人も子どもも 縮こまっていられないです。 春の空気...
● 男山自然公園の蝦夷エンゴサク まだ雪残る早春の 『男山自然公園』 チョッピリ寒い? でも、 野山の草花は、 @元気に @キッパリと 綺麗に咲いていましたよ。 春ですね~ やっと待っていた季節が来ましたね。 はい。 わたしも家に引き籠もっていないで 咲かせなくちゃ!? うん? 何を?? ≧(´▽`)≦アハハハ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~@@Bialystocks -の ♪ 『差し色』 https://www.yo...
● 街角で~ 青い空・白い雲・・・・この季節、お天気の良いこの日は、自転車でお出かけでした。昨日も自転車で、エアロビへ行って来ましたよ。 (‾◡◝)♪...
● ヤギさん● ヒョウとライオン旭山動物園の動物たちの写真なのですが・・・もうかなり前の写真になってしまいました。申し訳ない。(´Д`;)...
● 庭に毎年植えられているパンジーとビオラ パンジーとビオラ、 明確な種分けがないようです。 お花の小さいものが「ビオラ」で、 大きいモノが「パンジー」らしいです。 ウソみたいなホントの話・・・らしいですよ。(~_~;) ...
● アマドコロ 白いスズランを大きくしたようなツボザキの 「アマドコロ」が今年も咲きました。 白いほお?の先に、葉っぱの緑をちょっとくわえた おしゃれさんです。 壺咲きのお花は、 風が吹くと揺れ、 “もしかしたら・・・涼やかな音を?” なんて期待しちゃいますが、 ただ風に身を任せ揺れているだけです。 残念! (●´c_,`●) ...
● スーパー前で● 街角で・・・ ちょっと前の写真になってしまいましたが、 今日と同じ、 エアロビ教室へ行った日の写真です。●●●...
● ゼラニウム ● イカリソウ どちらも庭で元気に咲いています。...
● 夕焼け空 2.3日前、やや雲の多い夕方でしたが、 その雲が夕焼けでオレンジに染まり キレイだったのでパチリ。...
● 旭山動物園のフラミンゴいつもながら、白と朱鷺(トキ)色の羽が美しい。この色、餌に混ぜた発色剤?で、こんなきれい色になるそうですよ。ニンゲンにも 「美形」 になる餌?ってないかなぁ~効果が確実なら、ちょっとくらい高くても買いませすぜぃ!!←ウソ...
● 赤いチューリップ● 白いチューリップ ♪どの花見ても~ きれいだなぁ~ (‾◡◝)♪チューリップは童謡?にも歌われるお花、歌詞の通り、なんともかわいく昔から愛されているお花ですね。我が家のチューリップも、くたびれては来てますが、まだ可愛らしく咲いていますよ。...
● ニリンソウ庭に可愛らしいお花、「ニリンソウ」が咲いています。1本に仲良く小さい白いお花が2輪。遠慮がちに咲いています。このお花が咲くと、なんだかほほえましく、「今年も会えたねぇ~」と、つぶやしてみたくなります。暑かったと思うと、急に寒くなり道内では雪も降ったところもあるなど、なんだか変な今年の春。でも、お花さんはちゃんと忘れずに咲いてくれて癒やされます。...
● 日陰の花? (>∀<●) 「ヒカゲの花」 って、なんだかなぁ~ 意味深?(●´c_,`●) 反対はなんだろう? もしかして・・・「ヒナタのゴミ?」 σ(^_^; ≧(´▽`;)≦アハハハ...
● カラフルにチューリップ ♪咲いた~咲いた~ チューリップの花が 赤・白・黄色 どの花見ても、綺麗だなぁ~ まさに、歌どおり? (*´艸`*)● ひっそりと白いスミレ タチツボスミレかな? 今日も庭のお花たちは元気です。...
● ヒューケラ 庭に可愛いお花が咲いています。 パッと手を広げたようで その先に小さなゲンコツ?をつけています。 うすいピンクでかわいいのぉ~(*´m`)むふ♪ 和名は「ツボサンゴ?」 (;´▽`lllA``...
● クリスマスローズ(白) 庭のクリスマスローズです。 白の他に ワインカラー?の、ちょっと地味っぽい色もあります。 そのうちアップしますね。...
● チューリップと水仙庭のお花を切り花にしました。...
● 一昨日の夕焼け きれいな夕焼けでした。...
● 公園前の土手で・・・ 濃いピンクの桜は 「エゾヤマザクラ」 ですね。 白っぽいのは・・もしかしたら 「ソメイヨシノ」 でしょう?通り過ぎてしまうのはもったいない。自転車から降りて 「今年の桜」 を、ゆっくり鑑賞しましょうか~♪...
● あ・そ・ぼ~♪ さくら咲くいつもの公園は、子ども達にとっては、どんな風に見えるのでしょう?もしかしたら・・・ちょっと気取ってよそよそしい~?そんなことはない?(^ー^* )フフ♪...
● いつもの公園の桜 いつもの公園にも桜が咲きました。...
● ペンギン館 この後ろ姿はジェンツーペンギンでしょうか “チョコチョコ” 歩く姿が、 歩き始めた赤ちゃんみたいでかわいいです。...