ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023年ありがとうございました。
● 春を待つ ...
2023/12/29 08:03
夏・冬休み
● ただ今冬休みですが・・・ この日12月25日は、2学期の終業式かな?...
2023/12/28 08:08
ただ今下校中
● ただいま下校中 この日は二学期の終業式だったのかな? 下校中の小学生が~ お天気、晴れてきて良かったね。 (‾◡◝)♪...
2023/12/27 08:05
冬景色の中を~♪ サンタさんが・・・
● 冬景色のご近所 消火栓が、真っ赤な顔で頑張ってました。 出来れば・・・ これのお世話にはなりたくないですね。 エアロビへの道の両脇は ここんとこの降雪で、いっぱい積もってましたよ。 でも昨日は前回と違って、 歩道も除雪がしてあり、 帰りはゆっくり歩きながら、 時々スマホでパチパチしながら帰ってきました。...
2023/12/26 08:10
クリスマスですが・・・/帝王貝細工のドライフラワー
● 帝王貝細工 (ヘリクリサム/ムギワラギク) のドライフラワー 夏に庭に植えていた、帝王貝細工をドライフラワーにしました。 なんだか、火の鳥みたい(^ー^* )フフ♪このお花、去年もドライにしましたが、ドライにしても未だに色褪せがなく重宝な存在のお花です。...
2023/12/25 08:03
クリスマスイブに~♪
● 信号待ち 雪の車道は滑ります。 横断はお気をつけくださいね。...
2023/12/24 07:56
懐かしいブロ友
● 教室の窓から 例によって・・・ エアロビの休憩時間に、 窓からパチリ。 早朝に除雪車が入り、 道路脇に雪をよけていったのでしょう。 道路はまるで “白い板を敷き詰めたように” きれいに除雪されていましたよ。...
2023/12/23 08:01
年賀状は・・・
● ♪行きは悪い悪い 帰りも怖い (´Д`;) フロントガラスについていた雪が 解けて水玉に・・・冬の橋の上は特に怖いです。橋の一部はロードヒーティングになっているのですが・・・全面となると費用が・・・ʅ(‾◡◝)ʃなのでしょうねぇ~😥...
2023/12/22 08:05
数字は面白い
● 信号待ち お天気は良いけれど 風が冷たい~...
2023/12/21 08:06
橋向こうへお買い物に・・・
● 自転車通学? まだ自転車で通学? 頑張りましょ~ でもこわいね!気をつけて!!橋向こうには、未来を担う子供達のための高校や専門学校などがたくさんあります。あ・旭川医大も橋を降りてすぐの所にありますよ。でも・・・この時期の橋の上は怖いです。ロードヒーティングされているのも一部だけ。←費用が莫大らしい~無理はダメダメ!こわいよ~...
2023/12/20 08:07
雪
● ある冬の日-空昨日はよく降りました。積雪深 62センチ。平年比 177%...
2023/12/19 08:06
雪道は・・・ʅ(‾◡◝)ʃ
● お買い物へ 坂の “登り口” “降り口” には、 ロードヒーティングの入っているようですヨツインハープ橋を渡って、いつものスーパーへお買い物に行って来ました。途中の坂道 もしかして・・ もしかしたら凍ってる?と、ハラハラしながら夫の運転する車で~セーフでしたヨ。(´艸`●)>...
2023/12/18 08:01
「オバタリアン」「ベジタリアン」「デジタリアン」
● 冬道を行く 12月11日の、エアロビからの帰り道の写真です。 この日から1週間ほど経ちましたが、 ここ数日降雪が続いています。 道脇に積まれた雪は、ぐっと増えましたよ。...
2023/12/17 08:00
ご近所散歩で・・・
● ご近所散歩で・・・ 写真、斜めってますが・・・(;´▽`lllA`` 転ばないでね。。゚(゚´Д`゚)゚。(´艸`●)...
2023/12/16 08:00
ゴッサムシティー
● ゴッサムシティー 「ゴッサムシティー」 の “足跡”?ぅん?!ゴッサムシティーって・・・怪獣?それにしては・・・...
2023/12/15 08:06
ほんとうに寒いとは・・・
● 冬日 空は晴れて・・・ そうなんですよ。 ハレの日は、放射冷却現象で寒いんです。...
2023/12/14 08:08
ハートの小物入れには・・・
● 小物入れ ハート型の ちょっと古びた小物入れ。 そこに 鍵を。。。 ど~ということのない鍵でも なんだか秘密めいた鍵に見えるのが不思議。 せっかくなので その鍵の正体はあえて、書かないでおきましょう。...
2023/12/13 08:00
ある日の夕食は・・・
● 寄せ鍋 12月10日は夫の誕生日でした。 好きなものをごちゃごちゃに詰め込んで、 寄せ鍋にしました。 ...って、これって一番簡単料理~ (^///^)...
2023/12/12 08:01
しばらく本は読んでませんが・・・
● お買い物へ 冷たい雪が、窓を打つ・・・...
2023/12/11 08:10
教室の窓から
● 教室の窓から 「金曜日のエアロビ教室」 の わずかな休憩時間。 教室の窓からのパチリ写真です。 以前にも何回かアップしていますね。 2階なんですけどね、 ここから眺める風景には、 なんだか 「季節」 や 「時間」 を感じて好きなんですよぉ~...
2023/12/10 08:11
年末の繁華街で/顔文字
● 年末の繁華街で 旭川市内の昔からある繁華街 「三・六(さんろく)」で~市内の繁華街、3条6丁目。通称 「三・六(さんろく)」 です。旭川駅からまっすぐの道沿いにあります。今は繁華街もなんだか分散した感じですが・・・...
2023/12/09 08:07
冬道歩けますかぁ~
● 月曜日のエアロビの帰り道。 新雪の上に足跡が・・ ここは割と歩きやすいでしょう。...
2023/12/08 08:08
なんと言うことのないフツーの日。。。
● ご近所風景(12月4日)...
2023/12/07 08:12
クリエイティブに?
● 空が燃えていた。。。 夕刻少し前、 用事でご近所へ・・・ 空の片隅が 鮮やかなオレンジ色に萌えてました~ (‾◡◝)♪ なんだかすっかり葉を落とした木々を 慰めているよう~ いいんだよ。 君たちはついこの間まで頑張ってたんだもの 冬の間はゆっくり休んでいて・・・...
2023/12/06 08:04
冬は突然やってくる
● 11月23日の平和通り買い物公園この写真の日から10日余・・・風景はすっかり変わってしまいました。マチ中の道路の雪はどうでしょう~解けているかな?ロードヒーティングで解かしている所もあります。機会があったらパチリしてきますね。...
2023/12/05 08:05
「かわいい自分には旅をさせよ?」
● 雪道で・・・ 白い雪は なんだか清潔で 『清く正しく・・っ!』 ぽいけど、 そんな甘くはない。 冬はおどろおどろしくやってくる。今日の写真はそんな風にレタッチしてみました。...
2023/12/04 08:01
マチで・・・/ユーキャン新語・流行語大賞
● 11月末のマチで・・・ 寒くなりましたね。 でも、今思うと、 この頃はまだまだ・・・ ここんとこ最高気温でも氷点下ですもん。 「あぁあ。。。」 です。 ま・いつもの12月と言うことでしょうね。 それはそれで 「良いこと」 と、しておきましょう?...
2023/12/03 08:09
旭川駅前で・・・
● ある日・・・旭川駅前でこの日、11月23日の気温は 最低気温こそ2.5度でしたが、 最高気温は17.4度と、比較的暖か。今日から2週間ほど前なんですけどね。昨日は最高気温でもマイナス3.7度でしたもの。(゚´Д`゚)゚。 ʅ(‾◡◝;)ʃ...
2023/12/02 07:57
マチの落ち葉達は今・・・
● マチの落ち葉は・・・ まだ鮮やかな色を残しているコ すっかり変色し、カサカサになっているコ。。。 平和通買い物公園の落ち葉は、 風に吹き寄せられ固まっていました。 たぶん・・・ 掃いても掃いても~だったのでしょうね。...
2023/12/01 08:04
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kuuさんをフォローしませんか?