ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2021年度修了作品上映会〜ちいさな上映会2022 4/23(土),24(日)
アート・アニメーションのちいさな学校2021年度 第16期夜間人形アニメーションコース おなじく第16期夜間ドローイングアニメーションコース、大橋学の作画...
2022/03/16 20:08
人形アニメーション『ねじ式 (パイロット版)』制作! インターン募集
人形アニメーション『ねじ式』パイロット版制作中!インターン募集!(詳細は後日掲載いたします。)
2021/06/15 14:28
ユーリー・ノルシュテイン特集上映 2021
ユーリー・ノルシュテイン特集上映 2021 @アート・アニメーションのちいさな学校劇場にて今年で15年目を迎えるアート・アニメーションのちいさな学校。ちい...
2021/03/30 14:25
ちいさな上映会2019初日開催!
いよいよ、ちいさな上映会2019が開催されました!満席の回もあり、ご来場頂いたたくさんの方々に感謝いたします!明日も12時より上映いたします。是非お誘い合...
2019/03/30 22:16
一般講座 データ原口 世界と日本のアニメーション史
アニメーション史授業での配布資料の一部です。授業では先生の用意したを資料を参照しながら作品の解説を受けることができます。取り扱う作品は日本の作品、海外の作...
2018/06/13 11:40
ちいさな上映会2018 タイムスケジュール決定
3/31日(土)4/1日(日)にユジク阿佐ヶ谷で行われる、ちいさな学校本年度上映会のタイムスケジュールが決定しましたので、こちらのブログにも公開します。い...
2018/03/26 18:17
徹夜明け
これは徹夜明けのお昼ごろの写真で、皆さん教室で作業されています。コピー機の辺りにいつも先生が座っています。先生も昨日から徹夜で朝方お帰られました。一旦家に...
2018/03/17 17:01
アニメーション史の授業風景
原口先生の一般講座、アニメーション史の授業がはじまる所です。原口正宏先生について:アニメーション研究家。主宰するリスト制作委員会の「パーフェクトデータ」は...
2018/03/15 19:54
久里先生90再記念の個展が開催中です
「久里洋二90歳記念展」が銀座ギャラリー・ヴィヴァンにて開催中です。 展覧会DMより久里さんの言葉子どもの頃は、人生は50年と思っていたが、今は人生100...
2018/03/13 20:56
ちいさな上映会2018まで1ヶ月を切りました!
3月31日(土)と4月1日(日)、一年間の成果を発表する日が近づいています。生徒の皆さんは制作追い込み中。それぞれ時間を作って熱心に制作に励んでいます。先...
2018/03/08 20:49
大橋学(マオラムド)の作画魔ぉう塾 番外編 上映&スペシャルトークイベント開催!
あの作品の裏話も!?アニメ三昧ナイト「大橋学(マオラムド)の作画魔ぉう塾 番外編上映&スペシャルトークイベント」2017.8.3(木)18:30開...
2017/07/05 19:41
アニメーション監督術2017 特別編! 講師:片渕須直 監督
我々は如何にして作品をつくってきたか〜アニメーション監督術2017 特別編 2017年5月15日(月)19時〜21時 at ザムザ阿佐ヶ谷『”原作との距離...
2017/04/21 21:12
大塚康生さんと北斎アニメをつくろう!
この度、アート・アニメーションのちいさな学校では、大塚康生さんを迎えて特別企画としてOPENカレッジを開講します!完成した作品は来年3月完成予定の映画「セ...
2014/12/02 21:57
今週末29.30いよいよ上映会です。
今週末29.30の土日に迫ってきました。アニメに恋する上映会。 じょじょに作品も提出!ぎりぎりまで撮影中の班もあります(締切は過ぎてますよ)。 ...
2014/03/25 22:40
2013年度修了上映会にむけて その3
先日今年度の授業もラストを迎えましたが制作は続きます!上映会まであと12日! 作品完成提出の人もちらほら。さぁ追い込みは続きます! こちらは昼間部...
2014/03/17 21:42
「アニメに恋する上映会」2013年度昼夜間部修了作品上映会
アニメーションが初めての人も、続けて通っている人、 あらためて学んでいる人、年齢や職種も様々な生徒たちが 一年間学びながら、自分たちの作品を制作。 ...
2014/03/03 20:41
2013年度修了上映会に向けて。その2
2月も残すところ後わずか(数時間)!上映会までちょうど一ヶ月。 年間55回ある最後の授業は3月14日。一応この日が提出日。 平面コースも追い込み中!己...
2014/02/28 21:04
2013年度修了上映会に向けて。その1「残り1ヶ月!」
まったくブログ記事を書いておりませんでしたが、さて気を取り直して、 今年度、2013年度も残すところひと月ちょいです。 年度末はアート・アニメーシ...
2014/02/25 21:18
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、アート・アニメーションのちいさな学校さんをフォローしませんか?