ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
先週末はショコラシュトーレンレッスンを開催しましたバレンタイン過ぎた日程でのバレン...
この投稿をInstagramで見る 羽賀 千里(@panblog)がシェアした投稿
2023/02/20 08:17
明日のレッスンはショコラシュトーレン。けさは試食用のシュトーレンを仕上げ作業をしてい...
2023/02/17 08:34
自家製酵母パン教室から3月Lessonのお知らせです。次回は、みんな大好き「肉まん」で...
2023/02/12 07:13
今朝はリベイクしたクロワッサンで朝ごはん。・・・・・・#自家...
2023/02/08 06:55
寒い時期はクロワッサンが作りやすい季節�・・・・・・#自家製酵母パ...
2023/02/02 07:25
寒い時期はクロワッサンが作りやすい季節・・・・・・#自家製酵母...
2023/02/02 07:23
昨晩は肉まん。大好評でした・・・・・・#自家製酵母パン教室...
2023/01/28 07:05
毎年この季節に買ってくる球根植物。今年はヒヤシンス。何色の花が咲くのか謎ですが、毎日...
2023/01/26 08:21
酵母種を培養中。寒い朝デス。・・・・・・#自家製酵母パン教室...
2023/01/21 08:23
パン焼きスタート日常に戻りつつあります。・・・・・・#自家製...
2023/01/09 12:00
生徒さんから頂いた#viron のレトロドールで朝ごはんさっそく美味しハムを買いに急ぎ...
2022/10/11 11:48
週末は山形旅。キレイな景色に美味しいお料理、ステキな宿にも泊まりましたが今回の旅の...
2022/10/02 12:03
ちょっとお出掛け。旅のお供は #zopf のカレーパン・・・・・...
2022/09/30 10:47
来月(10月)レッスンのお知らせです。赤坂教室開催となります。※いつもと開催時間が異な...
2022/09/23 13:24
2022/09/23 13:11
スコーン。来月のlessonメニューです。いろんなスコーンがありますが、lesso...
2022/09/18 10:08
今朝はスコーン。パイのようなザクザクスコーンです。・・・・・・#自家製酵...
2022/09/14 12:53
暑さが戻って来ました今朝はベーグル昨日ジャケ買いしたワインも並べてみました。1,000...
2022/08/27 10:03
散歩してたら野ウサギとキタキツネに遭遇ホントにこんな事あるんだ…スゴイぜ北海道。
2022/08/13 12:52
夏休み初日はガブリエルシャネル 展へ。ドレスやアクセサリー、香水など沢山の展示物とそ...
2022/08/07 13:23
涼しい朝今朝はチョコの折り込み山食。こちら秋にレッスンを開催しますお楽しみに...
2022/08/06 06:41
今朝はコーンパンバター多めの生地に旬のとうもろこしたくさん入れて焼き上げました ...
2022/07/31 10:16
今朝はサンドウィッチで朝ごはん昨日の夜に焼き上がった山食で作りました。これからプール。...
2022/07/24 14:39
酸辣湯麺の名店「栄林」が家の近くに引越して来ました。前の会社に勤めてる時ランチで行っ...
2022/07/16 17:45
先週末は赤坂教室でフォカッチャ・ピタパンLessonを開催致しました。暑い中Less...
2022/07/11 09:55
先週の在宅ランチ。めちゃ近所のオススメピザ屋さん。場所は神楽坂駅から徒歩5分。隈研吾...
2022/07/09 16:58
自家製手延べ麺で冷やしうどんパンと同じ粉を使った麺づくりデス。私の作り方は足で踏ん...
2022/07/01 09:55
暑い朝今朝はクッペ!・・・・・・#自家製酵母パン教室#パン好き...
2022/06/29 08:06
フォカッチャ・ピタパンLesson終わりました今日も楽しいレッスンでしたー♪次回の赤坂...
2022/06/26 19:02
先週末は父の日築地の美味しいお寿司に神戸 串乃家の串揚げ父の日にあやかってご馳走...
2022/06/20 18:45
さむーい雨の朝️今朝はフォカッチャ・・・・・・#自家製酵母パン教室...
2022/06/15 07:35
梅酒の仕込み完了。今年は「三岳」で仕込んでみました。今から出来上がりが楽しみです...
2022/06/11 16:50
自家製酵母パン教室からlessonのお知らせです。次回はピタパンとフォカッチャ■日...
2022/06/07 07:06
今朝はクッペ・・・・・・#自家製酵母パン教室#パン好き #パン ...
2022/06/02 09:57
先週末は厚焼きマフィンlessonでした。暑い中足を運んで頂きましてありがとうございまし...
2022/05/30 12:48
型を買い出しに合羽橋へ。お決まりのペリカンと浅草橋のジョンティへ。アルザス料理の名店...
2022/05/29 06:20
今朝は厚焼きイングリッシュマフィン今月のレッスンメニューです・・・・・...
2022/05/11 08:22
今朝はフレンチトースト・・・・・・#自家製酵母パン教室#パン好き...
2022/05/05 11:19
我が家にニューカマーいい感じの椅子がやってきました。大事に使おう・・・・
2022/05/03 10:45
週末は山食レッスンでした。雨の中足を運んで頂きましてありがとうございましたさて、お持ち...
2022/04/25 09:04
昨日の夕食。北海道に住む祖母からアスパラが届きました。旬を食らう・・・・・...
2022/04/23 15:14
山食今週末は山食レッスンです。・・・・・・#自家製酵母パン教室...
2022/04/22 08:40
旦那さんからプレゼントで箱根へのんびりしてきました。鳥の声が賑やか#箱根白檀 ...
2022/04/17 10:06
山食の「一斤型」のお話
今月の山食Lessonで用意して頂きたい「一斤型」のお話です。●カタチ今や食パン型には様々な形があってびっくりです。キューブ型、スリム型、円形のようなトヨ型勾…
2022/04/14 20:34
暖かい週末今朝は山食です・・・・・・#自家製酵母パン教室#パン...
2022/04/09 10:11
4月レッスンのご案内です。来月はイチゴ酵母を使った山食です【日 程】2022年4月2...
2022/03/26 10:49
先週末はベーグルレッスンを開催貴重なお休みに参加して頂きまして ありがとうございました...
2022/03/22 08:14
三連休いかがお過ごしですか?リピートしてるスプレッド。DEAN&DELUCAのピスタチ...
2022/03/20 10:42
酵母種がなくなったので今朝は酵母種起こしからスタート2枚目の写真は我が家のベランダ...
2022/03/13 09:01
Meta Fair #01 に行ってきました。NFTアートはデジタルアートの事。電...
2022/03/12 16:49
昨晩焼き上がったクッペで朝ごはん。今日は春らしい1日になるようです・・・...
2022/03/10 08:22
昨晩はホームパーティ楽しい夜でした。パンはクッペ、イチヂクのカンパーニュ、フォカッチャ...
2022/03/06 10:47
美味しいイチゴを頂いたのでイチゴサンド・・・・・・#自家製酵母...
2022/03/04 08:23
3月Lessonのご案内「自家製酵母の3種類のベーグル」
今月は毎回ご好評頂いております「自家製酵母の3種類のベーグル」をレクチャー致します。今回の酵母はレーズン酵母。国産北海道小麦「キタノカオリ」でつくるベーグル。…
2022/03/02 09:08
今朝はベーグル・・・・・・#自家製酵母パン教室#パン好き ...
2022/02/28 07:23
今週末は梅まつりへ。まだちょっと早かったみたいでだいたい5分咲きくらい。3月上旬くら...
2022/02/27 09:51
今朝はチーズクッペポカポカ陽気な週末です。・・・・・・#自家製...
2022/02/26 09:24
2022/02/26 09:23
今日はショコラシュトーレン最終回でした。参加して頂いた生徒さんありがとうございました...
2022/02/23 21:17
愛用のブレットナイフ。そこそこ数は持ってますが、スタメンはこの2本。左側:WENG...
2022/02/19 14:17
今朝はクッペ・・・・・・#パン好き #パン #パン屋 #手作り...
2022/02/17 12:24
Happy Valentine・・・・・#ハッピーバレンタイン #バレンタイ...
2022/02/14 08:57
今週末から始まるバレンタインlesson朝からオリンピックを見ながら仕込みをしており...
2022/02/11 20:56
CODA is a 2021 American comedy-drama film tha...
2022/02/05 21:17
夜にだけ開くパン屋さん『夜のパン屋さん』ってご存知ですか?週3回(月水金)の夜に販売...
2022/02/05 08:01
今月開催の酵母のお菓子ショコラシュトーレンご好評につきlessonを2回追加する事に...
2022/02/03 08:30
先週末はピロシキlessonでした。こんなご時世ですが皆さん参加いただきましてありが...
2022/01/31 07:49
2022/01/31 07:46
2月Lessonのお知らせです。来月は酵母のお菓子「ショコラシュトーレン」をレクチ...
2022/01/28 13:00
毎日使う木べら。新しい仲間が増えました。#須田二郎 さんの木ベラです。新たに加わっ...
2022/01/27 12:39
2022/01/27 12:36
先週末はComme'N(コ・ムン)@奥沢へ。2019年のパンの世界大会「モンディアル...
2022/01/26 08:20
今晩は皮から手作り。もうちょっとキレイな形に出来るといいんですが…上達の肝は経験のみで...
2022/01/23 18:55
今朝はピロシキとドーナッツ。ピロシキに入れる具材がたりなくなったので、急遽余った生地でド...
2022/01/22 09:30
今朝はドーナッツ自家製酵母で作るドーナッツはもっちもちの食感生地の甘みが感じられて...
2022/01/19 07:54
ガレット・デ・ロワ焼き上がりましたフランスで新年のお祝いに食べられる伝統的なパイ菓子で...
2022/01/15 11:04
1月レッスンのご案内ロシアのパン・ピロシキ。よくあるフワフワ生地ではなくサクサク生...
2022/01/12 08:57
今朝は山食ウチでは最初に全部カットしてジップロックに並べ入れて冷凍庫に保存します。これ...
2022/01/11 08:17
今朝はシャンピニオンで熱々クラムチャウダーグラタン一月のレッスン開催のお問い合わせを...
2022/01/09 14:19
窓の外は雪国。の朝。・・・・・・・#雪 #冬#雪景色#tokyo...
2022/01/07 08:37
お正月は温泉でゆっくり過ごしてますが、辿り着くのが大変でした…年末寒波が襲来しダイヤ...
2022/01/02 10:08
富士山目の前のコテージで年末冬キャンプ️・・・・・・・#キャンプ...
2021/12/30 09:23
夜明け前カンパーニュが焼き上がりました。今日はコレを持ってお出掛け・・・・...
2021/12/29 07:07
今年も残すところあと3日浅草へお墓参りに行ってきました。着物で活歩してる若い子がたくさ...
2021/12/28 15:48
happy holidays今年のシュトーレン焼きは終了・・・・・・・...
2021/12/25 13:24
happy holidays・・・・・・・・・・・・・...
2021/12/25 08:01
クリスマスイブですそして私は今日が仕事納め。納るのか⁈・・・・・・...
2021/12/24 08:33
冬至だそうです。今日は柚子とカボチャ2、3日後はチキンにケーキ。一週間後はお蕎麦。...
2021/12/22 09:02
先週末はフグ屋さんでお誕生日ぱーちー旬のふぐ。ぷりっぷりで美味しかったです・・...
2021/12/20 08:23
クリスマスまであともう少し・・・・・・・#クリスマス #シュトーレ...
2021/12/18 08:42
クリスマスシュトーレンまだまだ作っております・・・・・・・#chri...
2021/12/16 09:06
先週末は旦那さんの学生時代の友人宅でホームパーティー。焼いたのはフィグオパンとフォカッチ...
2021/12/13 09:22
2021/12/13 09:13
朝からシュトーレン。クリスマスまであともうちょっと。・・・・・・・...
2021/12/11 10:29
シュトーレンを半分にカットしてハーフサイズのシュトーレンのお裾分け用ラッピング。蜜...
2021/12/09 08:30
久しぶりの雨の朝。シュトーレンのお裾分け用ラッピング。蜜蝋の袋にいれて草花染めのエン...
2021/12/08 09:15
久しぶりの山食焼き上がり。・・・・・・・#cooking #ea...
2021/12/07 09:03
シュトーレンlesson沢山の生徒さんが参加してくれましたありがとうございます!毎年...
2021/12/06 08:47
今日もシュトーレンlesson美味しいやつ沢山仕込んでますよ・・・・・・...
2021/12/05 08:23
今日からシュトーレンlessonがスタート・・・・・・・#クリスマス...
2021/12/04 08:20
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、しぇるさんをフォローしませんか?