ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マジカルミライ福岡に行ってきた(その5)屋形船後夜祭
昨年発表され、九州地区初開催となった『マジカルミライ福岡』に参加してきました。福岡公演を記念して開催された屋形船オフ会の様子です。福岡県博多市には那珂川という川が町中に流れており、そこを遊覧しつつ食事を楽しめる屋形船が運行されています。その屋形船を貸し切
2024/08/28 11:26
マジカルミライ福岡に行ってきた(その4)マジカらない休憩所・撮影会
昨年発表され、九州地区初開催となった『マジカルミライ福岡』に参加してきました。今回は酷暑対策として有志が開催してくれてた避難所兼ドール撮影会の様子です。マジカルミライ福岡の開催は酷暑続く8月の真っ只中。去年のマジミラ東京で酷暑の中で多くの方が外で待ってい
2024/08/25 20:06
マジカルミライ福岡に行ってきた(その3)企画展・後編
昨年発表され、九州地区初開催となった『マジカルミライ福岡』に参加してきました。後編の今回は企画展の展示物の様子です。福岡での展示は広大なワンフロアーの展示では無く、会議室内や廊下に分かれて展示されていました。各展示は十分は広さを確保されてはいましたが、等
2024/08/24 22:04
マジカルミライ福岡に行ってきた(その2)企画展・前編
昨年発表され、九州地区初開催となった『マジカルミライ福岡』に参加してきました、今回は企画展の様子です。写真を現像していたら、企画展だけで100枚を超えたので前編と後編に分けました。福岡の企画展は福岡国際会議場の2階、4階、5階で開催されました。3階は他の
2024/08/22 23:29
マジカルミライ福岡に行ってきた(その1)前乗り
昨年発表され、九州地区初開催となった『マジカルミライ福岡』に参加してきました。今回は出発から開催前日までをレポート。 マジカルミライは毎年、東京と大阪が定番開催ですが、その他は北海道での開催が1度だけありました。今回は北海道と逆の本州南端、九州は福岡での
2024/08/21 23:15
ワンダーフェスティバル2024夏・ドール展示/後編
7月28日に千葉県幕張メッセで開催された『ワンダーフェスティバル2024夏』でのドール展示後編です。ワンダーフェスティバルとドールイベントでのドール展示はちょっと異なります。ドールイベントはボークスを始め、アゾンやその他のドールを下に小物やドレスを販売するの
2024/08/10 23:23
ワンダーフェスティバル2024夏・ドール展示/前編
7月28日に千葉県幕張メッセで開催された『ワンダーフェスティバル2024夏』でのドール展示をまとめてみました。個人的には久々のワンフェス参加になります。なぜだかワンフェスの開催は夏はドールズ・パーティーと重なり、冬は札幌雪まつりと重ねてくるので、なかなか参加
2024/08/07 21:15
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Linzさんをフォローしませんか?