新機能の「ブログリーダー」を活用して、きゅうさんの読者になりませんか?
1件〜30件
まるで更新がないにもかかわらず、来てくださった方がいるようでありがたいです。ありがとうございます。パソコンは一か月ほどで修理されて(初期化されて)帰ってきたのですが、一か月パソコンから離れていましたらSNSとかどうでもよくなりましてねえ。その後三か月ほどSNS離
パソコンが突然死しました。まだ三年しか使ってないのに。なのでしばらくお休みします。読みに来てくれた方、ごめんなさい。ありがとう。また、そのうちに。
シャクヤク。
ボタン。ボタン。
昨年の夏、あまりに暑いので少し遮光をしたら、日照不足なのか、葉はきれいに育ちましたが、花芽はあまり付きませんでした。今年の夏は葉焼けしまくってもらおうと思っています。焼けろ。
モッコウバラも咲き終わりました。後は落ちるのみ。咲いたとたんに雨が降ったので、ちょっと残念でしたが、昨年より花付きは良かったです。来年もよろしく。お疲れ。
鉢植えのフウチソウを植え変えたときに出た、ほんの一片を適当に植えておいたら、きれいに育ちました。でも場所が悪かった。いつも何かに邪魔されて、なんかごめん。
咲きたてカラーがきれいでした。咲いてもすぐに虫が来るし、日に焼けるしで、あまりきれいじゃない花ばかり見てますね。何も傷んでいない姿は貴重です。珍しくきれいでした。
ナンジャモンジャの花が咲きましたよ。苗を買ってから十年を超え、ようやく咲きましたよ!感動です!これだけだけどな。苗屋のおじさんが、肥料をやるな剪定もするな、三年で咲く、と言っていたのでそのようにしていたのですが、時間がかかりましたね。どうにもならないので
やっぱりさーあ?年末に霜に当てちゃったみたいだねーえ?花芽どころか、若いバルブも朽ちていったね―え?かろうじて生き残ったつぼみが咲きましたよー。きれいね。しみじみ。
セッコクも咲きましたよ。けど少ない!秋にも咲いちゃうからなあ。どうにかならないかな。ならないよな。気候の問題だもの…。
スズラン。かわいいね。本当にかわいいよね、これ。なんでこんなかわいい形になったんだ、ってくらいにかわいいよ。かわいいね。
ミヤマオダマキが咲いてきましたよ。いい色だね。でも雨で傷みました。残念。
お肉ちゃんが咲いている。
シランが咲いてきたよばあちゃん。夏が来るねえ。
そういえば子のカトレアも咲いてた。いい色だねえ。
伸びた茎の節を数えたら、八年放置していることが判明しました。そっか。そうなのか…。
水仙も咲き終わりですね。昨日おととい夏だったのに今日は冬です。寒いですねえ。
真夏日ですよ。暑いね。ちょっと前まで霜が降りてたのに。足して二で割って。お願い。
咲き進んでるぜ。えへ。かわいい。
ネジバナも新しい葉がわいて出ました。咲くかな。今日は久しぶりの雨で、鉢土も潤いましたよ。いろいろ芯まで水がしみたんじゃないかな。よかよか。
どうにも葉色が悪いヤマシャクヤク。咲かなかったの初めてだ。残念。肥料やるよ!
暖かいので豆苗がよく育ちます。本当に、急に暖かくなりましたね。夏日でしたよ。
モッコウバラがあちこちで咲き始めましたね。これは白花。これもそろそろ。
大文字草。夏が終わってダメだったと思ったけど、とりあえず様子見で置いておいたら生き返った。やっぱり夏が暑すぎるんだよ…。
ブルーベリーのつぼみ。しまったな、防鳥ネットを外したままだった。食われるかな。
カトレア咲いた、と手に取ったら、上に吊るしてあったエアープランツに引っかかって、花弁がちぎれました。いいもん、くやしくないもん!ふんだ!
ふりふり水仙。かわいい。一雨ごとに暖かくなるはずの季節ですが、ちっともです。四月ってこんなんだったっけ?
母が適当にまいた種。咲いてきましたん。ビオラ。かわええ。
ご近所さんちからもらってきたヒトリシズカ。毎年しっかり出ては来るんだけど、広がっていかないな。何故だろう。どんどん面積広げていくと思ったのに。乾きすぎかな。地植えだけど水やってみようか。