←朝、おやつ、昼、晩ご飯家の中では肌寒いくらいって思っていたが、外に出て歩くととても暑かった。それでもププは元気に歩いた。自治会館でSさんが花壇の手入れをしているところに遭遇。ププもちょっと遊んでもらって嬉しそうにしてたよ。夜、RからTEL。みんな、忙しそうだ
料理、お菓子、手作り、お茶、子供、家族、暮らしを楽しむ東京⇔田舎暮らしの主婦ブログです。
暮らしの中で出会う、素敵な人、温かい人、季節ごとの美しいもの、楽しいこと、いろんな感動を書きとめておこうと思います♪ 料理、お菓子、リース、靴作り、畑、庭、子供、家族、鳥取大山の無農薬有機栽培のお茶、おいしいレストラン、私の晩御飯、映画、美術館等のテーマで書いています。
←朝、昼、晩ご飯業務スーパーで、シーチキン、お気に入りの冷凍コロッケ、マヨネーズ、小麦粉、保存食のご飯、大豆と麹。ププはスーパーの周りを散歩。こねないパン(強力300砂糖小2ドライイースト小1塩1/2)にクルミとレーズン(各70)を入れたパン、パンドカンパーニュ(
←朝、昼、晩ご飯※シンギュラリティという言葉を知った。人工知能が人間を追い越す分岐点が2045年だと言う説があって、それより早くなるかもしれないと。その前に2030年にプレシンギュラリティ。エネルギー問題が解決して無料化、貨幣なくなる、人間の労働なくなる、健康問
←朝、昼、晩ご飯、全粒粉とライ麦と強力粉のパン※食事パンは粉とごくわずかの塩とごくわずかのイーストと水でできる。パン屋で買うと案外高価なんだけど、作り慣れると実に簡単に出来るし出来立てだから美味しいよ。←右は手作りのテディベアを持ってきた方がいた。いいね!
朝、昼、晩ご飯、夜仕込んだパン生地ププは、みゆパパから買ってもらったかっこいい服を着てたつのこ山で写真を撮りまくった。始終ププはゴキゲン!
←朝、昼、晩ご飯みゆパパ、ちかちゃん、みゆ、ゆーくんに会ってきたよ。家に着いてみんなに久しぶりに会ったら、嬉しすぎてププは庭に直行し、ウンチをした。(犬は嬉しいという感情が高ぶるとオシッコしてしまうことはよくあるみたいです、そんな感じでププはウンチもした
←朝、昼、晩ご飯←楓、清々しく緑。今日、黄砂に注意って天気予報でやっていた。体の小さいププのことを考えると、無神経に外を歩くきにはなれないが、ちょっとご近所の家に付き合ってもらうくらいはいいだろう。って思って連れて行った。パンを沢山作ったのでね、おすそ分
←朝、昼、晩ご飯←右はこねないパンにくるみとレーズンを入れたもの。今日は表面に卵液を塗った。
←朝、昼、晩ご飯※深夜、今度は愛媛・高知で震度6弱。そのニュースを見ている最中、甲信越で震度3って出た。
←朝、昼、晩ご飯散歩の帰り道、レオくんと会った。ププとレオくんはママたちの立ち話の間、時々相手を確認するみたいに短くけしかけあって、また静かになって、つまり仲良く一緒にいたよ。ついでに言うと、ププがこういうふうに自然体で長時間一緒にいられる相手は今のとこ
←朝、昼、晩ご飯暑いですねーが、今日の挨拶だった。暑い日にププと行けるところって考えて、蛇沼公園に行く。広い敷地、自然が守られ、かつ、いつもきれいなのは市民ボランティアのおかげだ。今日も静かで鳥の声だけが空に響いていた。ププも楽しそうな顔をしていた。ププ
←朝、昼、晩ご飯たぶん!今年一番の良いお天気です!これ以上暑いとずっと外にいる気はしないけど、(日陰で)ぎりぎり大丈夫な気温。家に入ってしまうのが惜しくて、庭の木陰で読書してしまった。ププも外でママJといいお天気を満喫したよ。
←朝、昼、晩ご飯←今日買ってきたもの庭のソメイヨシノは、ご近所の人によく褒めてもらう。桜は青空とのセットでこそ映えると思うが、今年は晴れが少なかったな。満開でもう派手に散り始めた桜を見上げる。犬は食べる速度が半端なく速い。3人の食事の時間、ププだけ速すぎな
←朝、昼、晩ご飯午前中、ふれあい公園に行く。昼ご飯を食べてから、自治会館でいいねの集まり。ププは昼寝をしていたって。3時頃起きて、外を見てクーンクーン鳴いてたって。だから、ママJが帰ってきた時、すぐに僕はここだよ!ってワンワンワン!って吠えたよ。※ゆーちゃん
←朝、昼、晩ご飯パンだけ焼いていたメロンパン(の下の部分)の上にクッキーを乗っけて焼いた。オーブンではなくオーブントースターですぐに焼きたてメロンパン。←取手の河川敷人間ドックで再検査が出ていて、松本眼科に行く。午前中、予約をして午後に見てもらえるらしい
←朝、昼、晩ご飯←左は庭の桜、満開!あすか動物病院にて狂犬病の予防注射&血液検査&フィラリアの薬。毎年1日半くらいじっとしているププが、今日は夕方には普通に動き回ったり外に向かって吠えたりしていたよ。(念のため今日はずっと家の中で静かに)
←朝、昼、晩ご飯
←朝、昼、晩ご飯、ワッフルドッグランではいまいち楽しそうにしなかったププ。近くの土手を歩くと急に張り切って嬉しそうだ。あ、あのベンチでおやつ食べよっか!そう言って、スキップでププを誘ったら、あれ?ププもスキップで走ってる!こっちを見上げて笑ったよ。本当だよ。
←昼、おやつ、晩ご飯←koさんが育てたかき菜となばな♪※人間ドック後の連絡で精密検査を受けに行ったのだが、検査はなく、専門の医師によると、これくらいなら!安心して生活していていいそう。初診は予約はなし、順番待ちで朝から昼過ぎまで3時間ほども待った。へとへとだ
←朝、昼、おやつ、晩ご飯午前中、たつのこ山周辺をたくさん歩いたので、昼からの散歩は家の近所を軽く歩くつもりだったが、ププはそれでは気がすまないの。たっぷり歩いて帰った。※夜みゆパパよりTEL。明日遊びに来るって言ったが、明日は先日の人間ドックの再検査に行くか
←うたくんがママと焼いてくれたワッフルでお祝いケーキとさせてもらったよ。すっごく美味しかった!雨が止んだので、ププをどこで遊ばせるか考えていて、ママJが、タツノコにする?って言ったら、今まで寝ていたププがヒョイって目を覚ましてこっちをじっと見た。期待している
←朝、昼、晩ご飯←図書館の外でパパJが戻ってくるのを待つププ。←タコちゃんの引っ張りっこ。※台湾で震度6強の地震。沖縄では震度4。
←朝、昼、晩ご飯親水公園に行ってみた。ここの桜はソメイヨシノより早いから。桜、満開だったよ。
←朝、昼、晩ご飯昨日の夜から、今日はメロンパンを作ろう!って決めて、メロンパンのページがわかるようにしていた。が、やめた。先日の人間ドックの結果が戻ってきて、メロンパンをバクバク食べてる場合じゃないかも、、ってちょっと思って。
←朝、昼、晩ご飯桜が咲いた。せっかくだから昼前、桜の下でおやつを食べた。昼ごはんだから、一旦家に入ってププの足をきれいに拭く。犬は(普段)靴を履かないから、いちいち足をきれいに拭いてやらなければならない。面倒だけどこの作業は必要。(以前は洗っていたが、完
←朝、昼、晩ご飯桜が咲き始めたよ。いい天気だ。※昨日は壱番館の家族会があって、えみさんが参加してくれた。二日目の今日、母はえみさんが午後のバスで帰るまで、手伝ってもらったりおしゃべりしたりするつもりだったはず。ところが、朝、えみさんが来た途端、施設から帰
←朝、昼、晩ご飯朝は雨と風が酷くて体感は寒いくらいだったのに、晴れたら暖かいを越して暑いくらいになった。庭の桜も6輪咲いたから、うちも開花宣言だ。散歩から帰って、セーターから半袖のTシャツに着替える。晩ご飯のあと、ソファに座って、隣にププが眠ってくつろいで
←朝、昼、晩ご飯←おやつパパJのお土産。今日はパパJは朝から御茶ノ水へ出かけて行ったよ。ププとママJは留守番で、二人で長い散歩に行った。いつもなら行かない道に出て、どんどん歩いた。午後、パパJが帰ってきて、もう一度普通に散歩に出た。夜ププは早くからよく寝た。
←朝、昼、晩ご飯←図書館の前久しぶりに晴れた。産直市場で急いで買い物して、後はププと散歩する。晴れて気分いいからププも気分がいいみたい。帰り道、図書館を脇に見て通り過ぎようとしたら、ププはどうしても図書館の前を通るって。少し日陰になっていて、石のタイルが
←朝、昼、おやつ、晩ご飯←ププの手元にあるのはおしゃぶり。夜眠くなると自分でおもちゃ箱から持ってきてカジカジしながら眠ります。朝からずっと雨降り。10度あるかないかの寒い一日だった。時々窓を開けてププに外の様子をみせてやったよ。雨降ってるね、風さんも吹いて
←朝、昼、晩ご飯、クロワッサンいいね!の会に行った。クラフト紐で編む籠作りをしに行ったが、先生役のnさんがお休みだったので、コーヒーを飲んでお菓子を食べて、早々に帰った。ビーズのアクセサリー作りも、お皿に模様を入れて焼くっていうコーナーも、草履作りも、麻雀
←朝、昼、晩ご飯←ライ麦パン、2種類←よく見てね、つくし!散歩で通る小さい公園がある。今日も横切って行ったのだが、どこかの老人会らしき人たちがお花見をするところだったわ。花はまだ咲いていないけどね、日程は変えられなかったんだね。だけど、あと一週間もすれば花
←朝、昼、晩ご飯、バナナとりんごとパインとアーモンドのケーキ昨日、両方の足の手術をしたパパJだが、普通に長い散歩に行く。
←朝、昼、晩ご飯※パパJ、静脈瘤の手術を受けに行った。1回め12月、2回め2月、3回めが今日だった。一人で行って受けて昼ごはんを食べて一人で帰って来る、を仕事に行くみたいに平気な感じで繰り返して、今日最後のが終わった。ププとふたりで留守番。こういう日は、ププは非
←朝、昼、晩ご飯カインズ2時の予約。ププのトリミングの日だ。寒い日が続くから、モシャモシャに伸びた今くらいでもちょうどいいけど、トリミングして貰えばやはりさっぱりした。ところで、ププの理解力について。午前中の散歩の時は、例によって帰りたくないって動かなくな
←朝、昼おやつ、晩ご飯産直市場で買い物をして、図書館の周りを散歩。
←朝、昼、晩ご飯←左の皿にアキレス、黄色のテントでホリホリ、ソファでアキレスを守っている。今日のププのおやつは馬のアキレス腱。すごく堅くて、今までププがもらったことのある中で一番大きいおやつだった。ププは大切に、もはや食べないで、どこに隠すか知恵を絞って
←朝、昼、晩ご飯←昨日の夜焼いた全粒粉のパンレモンの木を植えた。風が強くて寒いからププは家で待っててねって一瞬思ったが、もちろん外に出たいのでププもずっと外で遊んでいたよ。
←朝、昼、晩ご飯庭仕事をしていたら、散歩途中のレオくんが遊びに来た。ププとレオくんは一番の仲良しの友達だが、お互いを見つけると(興奮しちゃうんだね)まずワンワン吠えてそれから静かになって遊ぶっていうのがいつものやり方なの。が、今日は違った。ふたりとも静か
←昨日の夜作った全粒粉のパン、朝、昼、晩ご飯タツノコ山にレッツゴー。ププは張り切って歩くよ。帰る時、帰りたくなくて駐車場で駄々をこねるのはププだけではない。今日はよその小さな女の子が帰りたくないって駄々をこねていた。だだをこねるっていうのは、楽しかったー
←朝、昼、晩ご飯たつのこ山に行く。
←朝、昼、晩ご飯親水公園で遊んだあと、ビバホームに行った。今日はホワイトデーだから、とん幸でとんかつのお弁当をプレゼントしようかなってパパJが言ったので、う~~~んそれより花がいいなって言ったのだった。レモンの木、いろいろなハーブ、小さい水仙を選びました。
←朝、昼、晩ご飯数日前、TVでドッグトレーナーの須崎大さんが、犬の扱いについてなるほどって思えるヒントを公表していました。その一つが、散歩の時の引っ張り。犬があちこち行きたいところに行ってしまってクンクンやり始める前に、ちょっと歩いたらちょっと止まってまた
←晩ご飯、コルドンのレシピで焼いたバゲット(と、同じ生地で食パン)今日は人間ドックに行って来た。なので、朝食抜き。人間ドックは病院の食堂でのランチ付きだったよ。慣れない早起きで調子狂ったけど、パンの発酵種(ルヴァン・ル・ヴェール)をたくさん作っていたので
←朝、昼、晩ご飯、クロワッサン蛇沼公園に行った。ププにちょうどいい公園なの。楽しくて帰りたくないから、帰り際はププが引き返そうとする。なので、わざと一回外に出て住宅街をぐるりと回って車の止めてあるところまでだましだまし歩いた。
←朝、昼、おやつ久しぶりにセントラルザベーカリーの本のレシピでパンを焼いた。湯種っていうのを前日に仕込むからちょっと面倒だけど、やっぱり美味しいです。2倍量で生地を作って、半分は丸、半分はクロワッサンみたいに巻いて焼いた。食べ方次第だけど、巻いて焼くと角と
←朝、昼、晩ご飯外は寒いが、遊びに行かないではいられないププ。ふれあい公園でおやつを食べて、さっ、帰りましょうって思ったのだけど、結局ププの好きな公園の周りの田んぼの中の道をどんどん歩いた。
朝、晩ご飯(昼は牛肉をさっと焼いてご飯にのっけたお弁当を作った、それと大根の味噌汁卵とじ)朝起きたら、雪が降っていた。雪が雨になり昼過ぎに止んだ。寒いけど、ププの散歩にちょっと行く。
←朝、昼、晩ご飯
←朝、昼、おやつ、晩ご飯チョコ、クルミ、シナモン入りのパウンドケーキとジャムクッキーを作った。午前中は小雨が降り歩けなかったが、午後止んだのでタツノコ山に行った。地面が濡れていてププは冷たかったはず、でも元気に歩いてそれから走った。真冬に戻ったみたいな一
←朝、昼、おやつ、晩ご飯朝から小雨が降って寒い一日だった。ププもドライブだけでも、とヤオコーに買い物に行く。ププは車の中でパパJと留守番だ。あとは、ストーブをつけて家の中で過ごす。部屋の空気の入れ替えや雨がまだ止まないか見るために、パパJが窓を開けた時のこ
←朝、昼、晩ご飯
←朝、昼、おやつ、晩ご飯サンタさんも春を迎えたので、お着替え。着替えの時、ププはずっとそばで見ているんだけど、いたずらはしない。今日はひな祭りだから、ちらし寿司。
←朝、昼、晩ご飯たつのこ山に行った。
朝、昼、晩ご飯図書館まで散歩に行った。行くと決めて行ったので、いつもみたいにププの行きたい方には行かない。次、曲がるよ、ここはまっすぐまっすぐいくよ、ププに話しかけながら歩いた。ププはいつもと違って、覚悟を決めて自分の行きたい方ではなく、図書館の方へずん
←朝、昼、晩ご飯おのパンっていうパン屋さんに行ってきたよ。小さいおしゃれな丁寧な店。夕方で、もう残り少なくて、パン屋さんから申し訳ない申し訳ないって言ってもらったが、食べてみたかった食パンとクロワッサンが買えたから問題なし。
←朝、昼、晩ご飯阿見アウトレットモール。ここは犬も入れる店がけっこうあるのです。パパJのバースデープレゼントを買いに行った。店に入る時は、予め犬はクレートに入らなくちゃいけない。ププは店の前でクレートの扉を開けると、その都度空気を読んでスルスルッとその中へ
←朝。昼、晩ご飯昨日、ププはパパJと留守番だったが、今日はママJと二人で留守番。ププはずっと静かにいい子してたよ。つまり、ママJがキッチンの仕事や洗濯をしている時は一人でソファやコタツで眠って待っていて、ママJが来るとピタッと近くにいるんだよ。
←朝、昼、晩ご飯←クラフト紐で編む籠の作り方を習った。久しぶりに自治会館でのいいねの集まりに行って来た。いいねの集まりっていうのは、籠作りの他、ビーズのアクセサリー作り、ティッシュカバー作り、麻雀、塗り絵、コーヒーのコーナー、なんでも思い思いに、得意な人
←朝ね昼、晩ご飯←オレンジのパウンドケーキマイティーくんのママからぼくとわたしのクロワッサンっていうパン屋さんを聞いた。さっそく買ってきました。大きくてサクサクッ。
←朝、昼ご飯、おやつ、晩ご飯みゆパパとちかちゃんとみゆとゆーくんが来た。みんなが来るって教えてもらうとププは今日も窓の外をずっと見張って、知らない人が通っても大興奮でワンワン吠えた。みんなに会うと、はしゃいで玄関の外と内を走り回って喜んだよ。みんながププ
←朝、昼、晩ご飯スパイスシフォンケーキとチョコとクルミとオレンジピールのパウンドケーキを作った。食パンはパパJが作った。朝から冷たい雨。それが時々雪になったり、また雨になったりした。外で遊びたいププ。
←朝、昼、晩ご飯
←朝、昼、晩ご飯昨日と打って変わって朝から雨が降る寒い一日だった。なので散歩の代わりにカインズに買い物に行ったよ。ププもカートに乗って、店の中を回った。運動不足な一日だったが、ププは晩ご飯が済むとすぐ寝た。
←朝、昼、晩ご飯季節外れの暖かさだった。2月なのに20度超え。なので、2月なのに日陰を求めて蛇沼公園に行ったよ。ウンチをする場所を選んでププが迷っている時は、「そこでいいんじゃない?いいと思うよ!」って声をかけるとそこで始めます。ウンチは1度の時もあるけど、
←朝、おやつ、昼、晩ご飯散歩に出たが、雨が降りそうだったので、すぐに戻ってきた。ププは満足していない。なので、ププのために雨の降りそうな中、急ぎお茶の用意をして、外でおやつを食べたよ。
←朝、昼、晩ご飯たつのこ山に行ったら、今日は公園の中の一部がマラソン大会のコースになっていた。ププがすごく興味を持って見ている。少し恥ずかしかったけど、ププも頑張れーって応援しているみたいなので、頑張ってねー!って声を出して応援したよ。昨日までの賑やかさか
←朝、おやつ、昼、晩ご飯簡単に言えば、カブトムシやクワガタのロボットを卓上の盤の上でお相撲させるゲーム。これにうたくんは夢中だった。朝7時半にまだなっていなかったんじゃないかな。それをやりに2階から一人降りてきて、早起きのパパJとしゃべっていた。(時間が)
←朝、昼、晩ご飯←この他にチャーシュー、ローストビーフとアスパラ菜のおひたし、せんキャベツと牛肉のコロッケ、タコとじゃがいもとエンドウ豆のサラダ、きゅうりの浅漬。チョコとクルミとオレンジピールのパウンドケーキ、ラズベリーのジャムのシアンクッキー。それから
←朝、昼、晩ご飯←明日の準備明日、家族が集まります。パパJのお誕生会をするために遠路はるばるからもやって来る。この前の夏も、米子の家で久しぶりに家族が集合したはしたけど、龍ケ崎の家でお泊りも含めて(R家)集まるのは何年ぶりだろう。パーティーの献立は一週間く
←朝、昼、晩ご飯おやつはこの頃何回も焼いている玉子抜きのケーキにチョコを塗った。ププにはバレンタインのプレゼントとしてチュール。うっとりした顔のププ。お昼前、イチゴを買いに産直に行ったら朝ならあったのに売り切れですだって。ププと散歩していたら、ププは帰り
←朝、昼、晩ご飯タイヨー、ランドロームで買い物。待っている間に、ププとパパJは散歩。作り置きのローストビーフを2つ作る。
←朝、昼、晩ご飯ふれあい公園の周りをぐるっと散歩して、そのあと公園の中でお弁当を食べた。※みゆパパよりTELあり。
←朝、昼、晩ご飯利根町の河川敷のドッグランに行く。ドッグランだとププは大きい犬でも大丈夫だ。大型犬と小型犬の堺の金網ごしに鼻をくっつけて挨拶。小型犬の方では、ププの他はマルチーズとプードルのミックスのテオくん(7ヶ月)だけだった。ププは、テオくんと仲良く離
←朝、昼、晩ご飯←この頃生ゴミは穴を掘って埋めている。ふれあい公園に行った。公園の周りを歩いたあと、ベンチに腰掛けておやつを食べる。ププはニコニコ。
←朝、昼、晩ご飯、チョコレートとクルミのケーキドッグランに行ったけど、ププは全然楽しそうじゃなかった。それで、急遽、直ぐ側の堤防を散歩することにしたよ。ここはなかなか見晴らしがいい。ププは見晴らしがいいところが好きなの。ニコニコで散歩した。
←朝、昼、晩ご飯、卵なしのケーキ卵アレルギーの子供も甘いもの好きの大人も美味しく食べられるケーキができたよ。周りはクッキーっぽくカリッとホロッとしていて、中はしっとりホロリ。バターも使っていないが、メープルが味を深くしてくれている。自分で考えたレシピとし
←朝、おやつ、昼、晩ご飯飛びかかって食べようと思えば簡単にできると思うのだが、ププはお利口さんだ。待てって言われてるわけじゃないのに、みんながそこに揃うのをぴりりとおすわりして待っている。
←朝、昼、晩ご飯ものすごく寒い一日だった。予報通り、午後から雪がチラついてきたよ。不便をしている人には申し訳ないが、エアコンやストーブやホットカーペットやつけまくった。家の中の用事に専念した。お雛様を出したり、ププのお気に入りの人形たちの修繕をしたり。
←朝、おやつ、昼ご飯←晩ご飯今日は節分。海苔巻き、目刺し、おでんの定番レシピを作った。節分が済めば次は春分。そういえば、今日歩いた道のあちこちで梅が咲いていたよ。※昨日焼いたチョコレートナッツケーキ、食べた。美味しい!
←朝、昼、晩ご飯
←朝、昼、晩ご飯←昼のププ←夜のププもえぎ野の公園に行って来た。このへんは20年ほど前は、何もなかったところだが、今はおしゃれな戸建てが沢山建っていて、庭を可愛く作っている家も多いから、歩いていて楽しい。
←朝、昼、晩ご飯
←朝、昼、おやつ、晩ご飯
←朝、昼、晩ご飯
←朝、昼、晩ご飯ご飯を作るのは誰の仕事かで、パパJと口喧嘩になった。あたしはご飯を作るのは趣味みたいに好きだけど、それでも今日は口喧嘩になった。パパJが「じゃ、どうして欲しいんだ?」って激しい口調で言った時、「一日の一食作ってくれるとか一週間の中で一日だけ全
←朝、昼、晩ご飯
←朝、昼、おやつ、晩ご飯
←朝、昼、晩ご飯
←朝(パパJが作った)、昼、晩ご飯※キョウコさんがTELをくれた。喋ることはあれもこれも全然つきない。
←朝、昼、晩ご飯※何年ぶりでkさんとTELで喋った。今はちょっと体調が良くないようなので、短いTEL。(声はとても明るかった!)短いTELで私達はずっと笑っていた。特に変わった話をしてるわけでもないのにね、涙が出るくらい笑った。kさんは温かくて楽しい人なの。久しぶり
←朝、昼、おやつ、晩ご飯明日からの寒波に備えて、今日のうちに灯油を買って来るってパパJが言ったので、ププもついて行くことにした。本当に寒かったら、ププは明日はどこにも行けないかもしれないからね。行けるところならどこでも行こうね。ビバホームは灯油はビバホーム
←朝、昼、晩ご飯←ププはこの中にいる。パパJが、ププはママJとお風呂に入って来るんだよ、上がったらパパJがドライヤーをかけてあげるからねって、言ったそのとたん。ププは立ち上がってまっすぐ自分の家の中に閉じこもってしまった。出てこない。でも、いざお風呂(シャワ
←朝、昼、晩ご飯市役所の駐車場。犬のしつけ教室があった。ププも楽しみに参加したよ。でも、おすわりしたりそのまま待っていたり耳を触られたりちょっと口の中を触られたりくらいはいいにしても、お腹を抑えられて仰向けになったりマズルを掴まれたりするのは、ププにとっ
←朝、昼、おやつ、晩ご飯午前中、普通のいつもの散歩。時間を測ったら40分だった。お昼ご飯のあと、庭仕事を少し。そのあと、買い物。
←朝、昼、晩ご飯
←朝、昼、晩ご飯
「ブログリーダー」を活用して、真理乃さんをフォローしませんか?
←朝、おやつ、昼、晩ご飯家の中では肌寒いくらいって思っていたが、外に出て歩くととても暑かった。それでもププは元気に歩いた。自治会館でSさんが花壇の手入れをしているところに遭遇。ププもちょっと遊んでもらって嬉しそうにしてたよ。夜、RからTEL。みんな、忙しそうだ
朝、昼、晩ご飯(昼はパパJ)4月16日の、Rが見た夢のこと。別の解釈がひらめいたので、書き留めておくことにした。まず、Rが夢を見る直前のこと。夜、ププにはもうわかっていて、ププはじっと見ていた。わたしはププに、NくんはRに会えて嬉しいから、(遊びに)出てきたんだ
←朝、昼、晩ご飯パパJが出かけていたので、散歩はププとママJの二人で出かけた。昨日は狂犬病の予防接種をして、安静だったが、今日はふつうに遠くまでどんどん歩いたよ。
←朝、昼、おやつ、晩ご飯午前中、動物病院に行ってきた。狂犬病の予防注射、フィラリアの検査と健康診断、フィラリアとノミ・ダニの薬、歯磨き粉の購入、ププの体重について相談。以上が、今日の仕事。ププは11月に6,8キロだったが、今日5,7キロとなり、先生によく頑張りま
←朝、昼、晩ご飯←こねないパン栗原はるみさんのこねないパンは、とても簡単にできて、しかもパン屋さんのパンみたいに、美味しい!粉300、砂糖小2、塩小1/2、ドライイースト小1、水200
←朝、昼、晩ご飯朝ご飯を済ませて、Rを駅まで送った。今回も沢山おしゃべりができたな。
←朝、昼、晩ご飯今日はRが家を出る時間が早い。早すぎは、ママJは自信ない。なので、昨日のうちに朝食(中華おこわのおにぎり、煮卵、コールスローサラダ)を用意しておいた。お茶は、パパJに頼んでおいた。ところが、パパJが起きたところで、いつもはねぼすけのププが起きて
←朝、昼、晩ご飯パパJが出かけたので、ププはママJと二人で散歩に行った。Rは仕事の付き合いで、夜遅く帰ってきた。最初からわかっていたので、ププと一緒に2階で寝て待っていた。夜中、Rが返ってくると、ププは絶対にRに会いに行く!って、主張したので、抱っこしてお帰りを
←朝、昼、晩ご飯昨日の夜、ププが、誰もいない方をじっと見ていた。Nの写真が置いてあるタンスの前、下から5〜60センチくらいのところ。何もププの注意を引くようなものはなく、いつもは関心を寄せたことはない。ずっと見ていたから、Nくんが見えてるの?Rが来たから嬉しくな
←朝、昼、晩ご飯Rが来た。ププはRにずっとくっついています。寝るのもやっぱりくっついて寝た。Rが一人増えると、晩ご飯のおしゃべりが盛り上がる。子育てのこと、仕事のこと、Nのこと、未来のこと、昔のこと、、、エトセトラ明らかにNがいなくなってからの方が、わたしたち
←朝、昼、晩ご飯今日の献立はよかった。特に、朝と晩がよかった。朝は、じゃがいもと玉ねぎのオムレツ、自家製ツナのサラダ(ツナ、トマト、レタス、オリーブ、マッシュルーム)、コーヒー、ヨーグルト。どっちともすぐできる。どっちとも大好きな料理。晩は筍、牛肉と糸コ
←朝、昼、晩ご飯今日は雨も降って、気温も下がった。午前中、産直市場とタイヨー。午後、成城石井。新鮮なマグロの切り落としが安くて手に入ったので、シーチキンを作った。作り方はチャットGPTに教えてもらった。簡単で、保存もできて、すごくいい!
←朝、昼、晩ご飯←左は庭の桜!親水公園に行くも、今日に限って柴犬があっちこっちに散歩していたので、車から降りないで行き先をふれあい公園に変更。ププは嬉しくて、もっと歩きたい。車に乗るとき、地味に抵抗した。
←朝、昼、晩ご飯今日は短い散歩。ポンちゃんのママに久しぶりに会って、ププは走って行った。その後、ビバホームとドンキに行った。ププには、今はキャベツ(他の野菜も)は上げてない。フードはパパJが、学生の頃に使っていたコーヒーミルで引く。ププの皿に、少しずつ。プ
←朝、昼、晩ご飯ププが朝ご飯を半分食べたあと少し吐いた。特に元気は変わりないが、鼻の湿り気が普通に思える。いつものププなら、すごくじっとりみずみずしく光っている。と思っていたら、やはり、午後になって、ププの鼻は黒ぐろとじっとりみずみずしく光り始めたよ。今
←朝、昼、晩ご飯←散歩から帰って直後のププ!ププは散歩を本当に楽しんでいる。獣医さんに診てもらったのが、土曜日、5日分の薬が出た。今日が水曜だから、まあまあ良くなってもいい頃かもしれないが、まだ用心しているところ。なのに、ププはきれいな桜の下をどこまでも歩
←朝、昼、晩ご飯←右は庭の桜ふれあい公園にお花見に行った。満開だった。ププはご機嫌!体調の様子を見ながらの散歩だったが、ずっと嬉しそうな顔をしていた。庭のソメイヨシノも八分咲だ。※ちかちゃん、ゆーちゃん、みゆ、ゆーくん、うたくん、いっきくんにお便りする。家
←朝、昼、晩ご飯ププの元気が戻った感じ、、、だが、勘違いだったら困るから、ご飯は少しずつ。
←朝、昼、晩ご飯フキはパパJの得意料理ですので、作ってもらいます。うたくんといっきくんにお話を書いた。ふたりとププが登場人物!
←朝、昼、晩ご飯今日は残っていたピザ生地でパンではなく本来のピザを焼いたよ!これ、めちゃめちゃ美味しい生地です!香ばしい小麦の匂いがなんとも良い、表面はパリッと焼けて、中はふんわりしていて、強いふんわりでペチャッとならない。素晴らしい!!朝ご飯を食べたあと、
←朝、昼、晩ご飯業務スーパーで、シーチキン、お気に入りの冷凍コロッケ、マヨネーズ、小麦粉、保存食のご飯、大豆と麹。ププはスーパーの周りを散歩。こねないパン(強力300砂糖小2ドライイースト小1塩1/2)にクルミとレーズン(各70)を入れたパン、パンドカンパーニュ(
←朝、昼、晩ご飯※シンギュラリティという言葉を知った。人工知能が人間を追い越す分岐点が2045年だと言う説があって、それより早くなるかもしれないと。その前に2030年にプレシンギュラリティ。エネルギー問題が解決して無料化、貨幣なくなる、人間の労働なくなる、健康問
←朝、昼、晩ご飯、全粒粉とライ麦と強力粉のパン※食事パンは粉とごくわずかの塩とごくわずかのイーストと水でできる。パン屋で買うと案外高価なんだけど、作り慣れると実に簡単に出来るし出来立てだから美味しいよ。←右は手作りのテディベアを持ってきた方がいた。いいね!
朝、昼、晩ご飯、夜仕込んだパン生地ププは、みゆパパから買ってもらったかっこいい服を着てたつのこ山で写真を撮りまくった。始終ププはゴキゲン!
←朝、昼、晩ご飯みゆパパ、ちかちゃん、みゆ、ゆーくんに会ってきたよ。家に着いてみんなに久しぶりに会ったら、嬉しすぎてププは庭に直行し、ウンチをした。(犬は嬉しいという感情が高ぶるとオシッコしてしまうことはよくあるみたいです、そんな感じでププはウンチもした
←朝、昼、晩ご飯←楓、清々しく緑。今日、黄砂に注意って天気予報でやっていた。体の小さいププのことを考えると、無神経に外を歩くきにはなれないが、ちょっとご近所の家に付き合ってもらうくらいはいいだろう。って思って連れて行った。パンを沢山作ったのでね、おすそ分
←朝、昼、晩ご飯←右はこねないパンにくるみとレーズンを入れたもの。今日は表面に卵液を塗った。
←朝、昼、晩ご飯※深夜、今度は愛媛・高知で震度6弱。そのニュースを見ている最中、甲信越で震度3って出た。
←朝、昼、晩ご飯散歩の帰り道、レオくんと会った。ププとレオくんはママたちの立ち話の間、時々相手を確認するみたいに短くけしかけあって、また静かになって、つまり仲良く一緒にいたよ。ついでに言うと、ププがこういうふうに自然体で長時間一緒にいられる相手は今のとこ
←朝、昼、晩ご飯暑いですねーが、今日の挨拶だった。暑い日にププと行けるところって考えて、蛇沼公園に行く。広い敷地、自然が守られ、かつ、いつもきれいなのは市民ボランティアのおかげだ。今日も静かで鳥の声だけが空に響いていた。ププも楽しそうな顔をしていた。ププ
←朝、昼、晩ご飯たぶん!今年一番の良いお天気です!これ以上暑いとずっと外にいる気はしないけど、(日陰で)ぎりぎり大丈夫な気温。家に入ってしまうのが惜しくて、庭の木陰で読書してしまった。ププも外でママJといいお天気を満喫したよ。
←朝、昼、晩ご飯←今日買ってきたもの庭のソメイヨシノは、ご近所の人によく褒めてもらう。桜は青空とのセットでこそ映えると思うが、今年は晴れが少なかったな。満開でもう派手に散り始めた桜を見上げる。犬は食べる速度が半端なく速い。3人の食事の時間、ププだけ速すぎな
←朝、昼、晩ご飯午前中、ふれあい公園に行く。昼ご飯を食べてから、自治会館でいいねの集まり。ププは昼寝をしていたって。3時頃起きて、外を見てクーンクーン鳴いてたって。だから、ママJが帰ってきた時、すぐに僕はここだよ!ってワンワンワン!って吠えたよ。※ゆーちゃん
←朝、昼、晩ご飯パンだけ焼いていたメロンパン(の下の部分)の上にクッキーを乗っけて焼いた。オーブンではなくオーブントースターですぐに焼きたてメロンパン。←取手の河川敷人間ドックで再検査が出ていて、松本眼科に行く。午前中、予約をして午後に見てもらえるらしい
←朝、昼、晩ご飯←左は庭の桜、満開!あすか動物病院にて狂犬病の予防注射&血液検査&フィラリアの薬。毎年1日半くらいじっとしているププが、今日は夕方には普通に動き回ったり外に向かって吠えたりしていたよ。(念のため今日はずっと家の中で静かに)
←朝、昼、晩ご飯
←朝、昼、晩ご飯、ワッフルドッグランではいまいち楽しそうにしなかったププ。近くの土手を歩くと急に張り切って嬉しそうだ。あ、あのベンチでおやつ食べよっか!そう言って、スキップでププを誘ったら、あれ?ププもスキップで走ってる!こっちを見上げて笑ったよ。本当だよ。
←昼、おやつ、晩ご飯←koさんが育てたかき菜となばな♪※人間ドック後の連絡で精密検査を受けに行ったのだが、検査はなく、専門の医師によると、これくらいなら!安心して生活していていいそう。初診は予約はなし、順番待ちで朝から昼過ぎまで3時間ほども待った。へとへとだ