学校の美術室でちらっと見たことのある石膏像。実はギリシャ、ローマ、エジプトの古代彫刻世界へとつながる扉なのです。 現役の石膏像職人が、多種多様な石膏像を紹介し、それにまつわる西洋古代彫刻の知識を書き記してゆきます。
新機能の「ブログリーダー」を活用して、Geeさんの読者になりませんか?
1件〜30件
お客様からのご要望で、頭部のサイズ感をお伝えするために撮ったもの。「人体サイズに近いものは...
この投稿をInstagramで見る Souji Wakimoto(@sekkouya)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Souji Wakimoto(@sekkouya)がシェアした投稿
今日はこちらの納品で少し遠くまで出張してきました。映像は工房内で上下を仮に載せて接続を調整...
この投稿をInstagramで見る Souji Wakimoto(@sekkouya)がシェアした投稿
なんとなく「真っ白」と捉えがちな石膏像ですが、光の加減で彫像が持つ本来の表情が見えてきます...
この投稿をInstagramで見る Souji Wakimoto(@sekkouya)がシェアした投稿
面冠女神像商品名としては「女神」ですけど、これ多分男性像です。戦前とかに由来がよく分か...
この投稿をInstagramで見る Souji Wakimoto(@sekkouya)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Souji Wakimoto(@sekkouya)がシェアした投稿
モーゼ(縮小像です。台座含めて高さ50cmくらい)ミケランジェロが教皇ユリウス2世の霊...
この投稿をInstagramで見る Souji Wakimoto(@sekkouya)がシェアした投稿
昨日は工房内でファッション関係の撮影がありました。昨年春にHer magazineが来てく...
この投稿をInstagramで見る Souji Wakimoto(@sekkouya)がシェアした投稿
ネフェルティティ。次世代のツタンカーメンとは義母の関係になります。石膏像サイズ: H....
この投稿をInstagramで見る Souji Wakimoto(@sekkouya)がシェアした投稿
大英博物館収蔵のソクラテス像。高さ30cm程度(オリジナルと同一サイズ)の小品ですけど、再...
この投稿をInstagramで見る Souji Wakimoto(@sekkouya)がシェアした投稿
5月にも作りましたが、今年2体目のミロ島ヴィーナスの原作大。来年1月中旬の納品に向けて製作...
この投稿をInstagramで見る Souji Wakimoto(@sekkouya)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Souji Wakimoto(@sekkouya)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Souji Wakimoto(@sekkouya)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Souji Wakimoto(@sekkouya)がシェアした投稿
聖ヒエロニムス(St.Jerome)(ショップ上はホーマーと表記していますが、それは旧来...
この投稿をInstagramで見る Souji Wakimoto(@sekkouya)がシェアした投稿
古代エジプト・アマルナ時代 アケナテンの妻の肖像と考えられています。石膏像サイズ: H...
この投稿をInstagramで見る Souji Wakimoto(@sekkouya)がシェアした投稿
ジャンヌ・ダルクなことはほぼ確実なのですが、オリジナル彫像の所在がいまだによく分かりません...
この投稿をInstagramで見る Souji Wakimoto(@sekkouya)がシェアした投稿
ミケランジェロ作の2体の奴隷像がなぜフランスのルーブル美術館にあるのか?少し調べれば経緯は...
この投稿をInstagramで見る Souji Wakimoto(@sekkouya)がシェアした投稿
セザンヌ作品のモチーフとして知られていた石膏像だったけど、小便小僧の作者のジェローム・デュ...
この投稿をInstagramで見る Souji Wakimoto(@sekkouya)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Souji Wakimoto(@sekkouya)がシェアした投稿
アテネ・アクロポリスの丘のパルテノン神殿の破風彫刻「セレネの馬」
この投稿をInstagramで見る Souji Wakimoto(@sekkouya)がシェアした投稿
難易度AA18世紀末~19世紀初頭のフランスで活躍したクローディオン(またはその系譜)に...
この投稿をInstagramで見る Souji Wakimoto(@sekkouya)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Souji Wakimoto(@sekkouya)がシェアした投稿
忙しい1週間でした。来年に向けて販売体制の刷新が進行中。なかなか舵取りが難しい時期に差し掛...
この投稿をInstagramで見る Souji Wakimoto(@sekkouya)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Souji Wakimoto(@sekkouya)がシェアした投稿 - 2020年…
クラッシックはあまり知らないんですけど、5〜8番がそれぞれに魅力がある中で9番はやはり神が...
この投稿をInstagramで見る クラッシックはあまり知らないんですけど、5〜8番がそれぞれに魅力がある中で9番はやは…
ジュスティアニーニのアテナ先日お客様から、この兜の動物は山羊でしょうか?羊でしょうか?...
この投稿をInstagramで見る ジュスティアニーニのアテナ 先日お客様から、この兜の動物は山羊でしょうか?羊でしょう…
この投稿をInstagramで見る Souji Wakimoto(@sekkouya)がシェアした投稿 - 2020年…
渋い面子…。左は19世紀半ばにフィレンツェで活躍したジョバンニ・バステイアニーニ作「詩...
この投稿をInstagramで見る 渋い面子…。 左は19世紀半ばにフィレンツェで活躍したジョバンニ・バステイアニーニ作…
この投稿をInstagramで見る Souji Wakimoto(@sekkouya)がシェアした投稿 - 2020年…
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。