ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2019 秋休みで帰国します!!
楽しみに待っていた日本帰省!!日本でのんびりできる日を楽しみにしてきました。しかし!またもや、全行程相方君付きなので、帰省なんだか観光なんだか分かりません。 …
2019/10/18 00:10
ナミビア南部の大渓谷「フィッシュリバー・キャニオン」
今回の「LINEトラベルjp」の記事は、夏休みに訪れたナミビア南部「フィッシュリバー・キャニオン」について。 グランドキャニオンに続く、世界第二の規模らしいん…
2019/10/16 17:10
ドイツ、ナミビア、そして日本で環境問題を考える
タイトルを見て、 「そうそう、Co2が温暖化の原因!!」とか「プラスチックは撲滅を!!」 などの意見で興味を持たれた方は、主旨が違うかもしれないので、また次回…
2019/10/12 00:10
今年も栗拾い
昨年発見したガレージ横(に枝を伸ばした近所の)栗の木。 今年も毬ができていたので楽しみにしていました ガレージに行く度にチェックしていたら、ちらほら落ちていま…
2019/10/10 00:10
パンプキンパイを作ってさよならパーティへ
ドイツ生活を始めた頃は、日本人の知り合いもなく日本語でのおしゃべりが恋しかった物ですが、今は住んでいる町でも日本人の友達ができ、お茶やランチに行ってはお喋りを…
2019/10/08 00:10
ハイノ・カフェへ友達と日帰り遠足
9月のある晴れた土曜日に、友達と「Heino Cafe(ハイノ・カフェ)」へ行って来ました。以前に訪れたこともあり、ブログでもご紹介しました。「ドイツの国民的…
2019/10/06 00:10
ランベルツとリンツのアーヘン工場直営店へ買い出しに
日本帰省が近づくと、毎週広告を眺めては、どこのスーパーのチョコが一番安い!!と買い出しに走っています。 2年前に本帰国した友達に、「お土産に何かリクエストある…
2019/10/04 00:10
進歩的なのかどうだか分からないドイツの求人
新聞の求人欄をたまに見ています。もちろん、どんな求人があるのか興味本位です(笑)でも、新規開店のお店の募集があったりするので、街中の情報としては役立ったりもし…
2019/10/02 00:10
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、minさんをフォローしませんか?