1件〜100件
この度、ブログを移動しました。広告塔設計士のブログ今後ともよろしくお願いします。
とにもかくにも、試験終了しました。とりあえず、一式描ききりましたが、動線が.....。一般開架室と管理ゾーンが繋がっていない!大きなミスをやらかしました。しか…
明日が本番となりました。準備講義が始まったのが昨年の11月ですから、ほぼ一年がかりの挑戦でした。泣いても笑っても、明日で最後です。つまらないミスだけは無いよう…
遂に、残り後、一週間となりました。今日は先週の模擬試験の結果が帰ってきました。80点が合格ラインで、79点でした。まあ、この時期としては悪くないのでは!?特に…
試験本番まで後二週間となった今日、模擬試験でした。思いっきり、動線計画をミス。今頃、こんなミスをするとは。まあ、今のうちにミスをしておけば、本番ではしなくて済…
二次試験まで、あと三週間となりました。来週は模擬試験です。疲れがたまってますが、あと少しです。頑張らねば。
ここ数日、ぐっと涼しくなりました。9月後半まで、しぶとく居座っていた夏が、ついに去っていった感じです。あんなに鬱陶しかった蒸し暑さも、終わってしまうとちょっと…
二次試験は6時間半で行われます。その時間内に、エスキス、記述、作図を完成させなければいけない訳です。目安として、作図は3時間以内で完成できるようになっておくの…
二次試験まで、あと一ヶ月になりました。ホント早いですね。そもそも、一次試験から二次試験まで、二ヶ月とちょっとしか無い訳ですから。今頑張らずに何時頑張るんだ!と…
一次試験の合格基準点ですが、94点でした。昨年の合格基準点は87点でしたので、今年の合格基準点は、高かったですね。自分の自己採点が94点だったので、ギリギリの…
「ブログリーダー」を活用して、sgmtさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
国家資格、国家試験に関するトラコミュです。法律系、経営系、会計系、金融系、不動産系、技術系、情報系、環境系、医療系、福祉系、教育系、語学系など、ジャンルは問いません。トラックバックやコメントによる参加をお待ちしております。
看板・サイン・屋外広告・広告美術・デザインに関するブログをトラックバックしてください! 上記業種のお仕事をしている方や会社様、ご自分のお店の看板の紹介などご自由にどうぞ。 製作写真や完成写真など幅広く情報交換しましょう! ●関連ワード● 職人/看板/サイン/屋外広告/広告美術/デザイン/テント/ダイノックシート/木目シート/カッティングシート/塩ビシート/切り文字/ダイカット/プロット/銘木/現場書き/ペイント/ペンキ/塗料/塗装/ヘリポート/ロゴ/illustrator/photoshop/プラント書き/シャッター/トラフィック/木彫り/手彫り/金箔/箔押し/ガラス/デカール/ラッピング
岡山県に関することなら何でもトラックバックをお願いします。
Mac(Macintosh)、MacOSに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
日々の出来事の日記、ダイアリー、ひとり言、オススメ情報、気になることやテレビ番組、好きなタレントさんのことなどなんでもお好きな話題でOKです。 あまり考え過ぎずにお気楽にトラックバックしてください。 どんなことでも良いですよ。 皆んなで楽しく盛り上がりましょう。
写真ブログを更新したら、トラックバックしてください。 『銀塩(フイルム)、デジタル、クラシックカメラ、トイカメラ、携帯写真 、組写真、アート、ポートレート、ファッション、モノクロ、スナップ、ノンフィクション、コンテスト、写真展、写真日記、家族、スポーツ、犬、猫、兎、馬、鳥、虫、ペット、動物、家畜、四季、星、月、空、雲、水、海、山、花、山野草、自然、車、オートバイ、自転車、鉄道、飛行機、船、重機、電線、建築、ビル、神社仏閣、工場、廃墟、街、下町、夜景、朝・夕焼け、Cooking、食べ物、グルメ、ブライダル、和洋、俳句、詩、五行詩、イベント、お祭り、歳時記、下町、地域、散歩、旅、...etc。』 Photo Blogで仲間になりましょう♪