ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
福岡名物!らくがきシリーズ!!
福岡限定の落書きシリーズジャーん落書きシリーズは既存のイラストなんすが、切ったり貼ったり、UVスプレーを噴霧&落款を押して、そっから額装がスタートするんで、作…
2025/07/06 12:57
鑑定終了!
昨日は日帰りで鑑定day 本日の絵は”ノートルダム大聖堂シリーズ”(左上から時計回りに)左上①”ノートルダムの祭典”右上②”ノートルダム観音”右下③”エールフ…
2025/07/05 12:33
行き先は広島!
本日の新作は墨絵(好評第二弾)時計回りに左上: 源氏物語右上: ノートルダムの魔除け右下: 鳶頭(とびがしら)ヨン次左下:鏡獅子まいにち、新作2〜4点を一挙に…
2025/07/04 12:44
地元にあった蛇神社
富士山シリーズ上画)襟足も富士下画)ジャンヌダルク訪日 ”襟足も富士”舞妓や女形の白塗りは、クビから背中に及ぶため、 地肌とのコントラストが富士にみへる 歌…
2025/07/03 12:33
ニースで描いた絵は銀座
ホンジツは一挙にParisシリーズ4点上から時計回りに上左 "満月のカフェオレ"上右 "幻の人魚No.5 chanel"下左 "桃の節句 Tomford"下右…
2025/07/02 12:46
籠城明けました~!
ホンジツの絵は(も?)ジャポニズム今年はフジヤマがたくさん出てきます左画)富士山に売いろう右画)鳳凰の化身 ”富士山に売いろう”ヘビの頭を、ういろうの<う>…
2025/07/01 12:22
パン屋はシンクロする
ホンジツは墨絵シリーズ墨絵=和、とは限らにゃーい上画)ヲイヌ勧進帳下画)ノートルダム作業員 ”ヲイヌ勧進帳”成りきり'犬弁慶'に、シラ~っとする約2名 …
2025/06/30 13:11
モンブランといえば?
モンブランといえば、一般の民は<栗のガトー>オイラは<相棒>(My万年筆)上画:モンブラン100周年下画:初期設定 "モンブラン100周年" モンブランの"…
2025/06/29 12:56
新幹線グリーン車で遭遇したもの
ホンジツの新作は、"日常生活シリーズ"左)サカナをエル(得る)右)筋力トレーニング ”サカナをエル” "得る"は、雑誌の"ELLE"(エル)とかけてござい…
2025/06/28 13:22
誰が為にアラームは鳴る
ヨン画は凄まじい勢いで描いてるんで、描いたあとに自分で驚いてるわ(笑)左)ノートルダムの財宝右)シャスタの白蛇 映画"国宝"をみて、ワイはまだ甘い!!と恥…
2025/06/27 13:33
ホンジツは香水シリーズ
"国宝”を見てないヒトからすると、"国宝国宝"って、うざいんで(笑)今日はガラっと変えて”香水シリーズ”にしときま(どちらもシャネルの香水”CHANCE”)左…
2025/06/26 12:59
国宝は花月から。
福岡個展に向けて、ヨン馬力で描いておりんす昨日に引き続き、本日も、”国宝に触発されバージョン”な左)鷺娘(さぎむすめ)右)傘の易(かさのえき)鷺娘 サギ(詐欺…
2025/06/25 12:55
籠城スタート!!国宝バージョン!笑
銀座でヨン画はすべて(大作を除き)売り切れましたんで、今回の籠城は"限界越え"に挑んでます(笑) 自分に負荷をかけるためにも、毎日2点づつ同時アップしていきま…
2025/06/24 13:05
月を忘れていた。
福岡、今宿。ヒナタ洗剤の女将(Mやん)とランチ今宿は、Mやんの自宅、兼、ヒナタ製作所がありま こちら、博多マンションで毎日愛用中のヒナタちゃんいまや、ヒナタ…
2025/06/23 12:45
龍のあとは蛇ジャ
八大龍王神社から車で、さらに1時間弱 二社目は白蛇神社 今回で3度目やったっけ? 境内のお石様と恒例のポーズついこないだ来たような気がしたけど、去年の秋…
2025/06/22 13:12
待ち合わせはくまモンで。
昨日はここらへんにいたでゴワス 待ち合わせは熊本駅 こないだまで江戸にいた人とは思えまい(笑)博多ー熊本間は、新幹線で1時間かからんバイ とゆーわけで熊本に…
2025/06/21 12:44
黒い卵といえば?
今日は朝からお出かけ中なんで、画像メインだす お江戸滞在中に<大涌谷>にも行ってたんす 記事をまだアップしてなかったんす 整体師S子さんと九頭竜神社に行った後…
2025/06/20 12:55
国宝、観に行ってきたよ〜
むふふ。昨日、観てきたぢょ 江戸からのニモツが6箱も届くし、その片付けもあるんで、この2日間は予定を入れてなかったんす 福岡に戻った晩(一昨日)、映画好きの…
2025/06/19 12:56
CDジャケットにヨン画?!?
江戸を出る前日、茜屋コーシー店に寄ったら、ミュージカル(レミゼラブル)の札幌公演から帰京したばかりの舞台女優(歌手でもある)のIさんが「単刀直入、ヨンジョーさ…
2025/06/18 12:45
お江戸をあとに、移動ナウ
銀座マンスリーに別れを告げ、移動なう こんなポスターが(マンスリーの)エレベーター内に貼ってあったわガイジン客が大半なんで、こーゆーのがウケるのか 銀座マン…
2025/06/17 12:51
アレは帝国ホテルが発祥らしい
2025/06/16 13:01
なんと、なんと100%の完売となりました‼️
にゃんと‼️昨日に引き続き、最後の1点も売約これが最後まで残っていた1点 ”肺活量”だけにさすがの持久力 毎年、銀座個展は”ホボ完売”とはいえほぼ🟰若干の残…
2025/06/15 12:44
売約です!!
モナコ行きのお船画が売約となりましたすでに”先住民のヨン船画”がいるお家へ航行決定でーす とゆーわけで銀座サバイバル画はすごい結果に のちに発見されたこ…
2025/06/14 12:44
お初、明治記念館!
先日cocoちゃんのブログで<明治記念館>の記事をた瞬間<めちゃ好み〜>と思っていたら、程なくしてランチに行けることになりました 玄関でハイポーズ(撮影者は江…
2025/06/13 13:05
銀座8丁目、深夜のタコ焼きシャンパン
銀座8丁目・地下2階のスナック 最初は、扉を開けるのも勇気が要りました笑 ママとホステスさんが個展に来てくれて、今ではすっかり馴染んでおります ホステスY…
2025/06/12 13:14
元・歯科メーカー達で宴会
昨夜は、歯科メーカー時代の先輩&同期と5人で宴@築地"高の" ”高の”は2年前の開店以来、すっかり行きつけの店 今は銀座マンスリーから徒歩で行けるんで、ますま…
2025/06/11 12:44
広尾、高級レストランはすごかった
昨夜は広尾にいたお連れは、代々木公園”晴れ間”の女将 女将曰く「ヨンちゃんとご飯食べるの3年ぶりだよ!!」だそう 広尾の高級レストランは、女将のチョイスで…
2025/06/10 13:02
いざ鎌倉!
お久しぶりの鎌倉♪ 申し合わせたみたいに(偶然)お揃いカラーになってますが、ワイは冷房が寒い日はこれしか持ってないねん(笑)(撮影は、鎌倉駅に迎えに来た次女ち…
2025/06/09 12:33
忘れ去られていた1枚!
銀座個展で生き残った絵は1点のみ!と、ブログに書いた4日後、にゃんと、忘れ去られていた1点を発見しましたとゆーわけで、サバイバル画はこの2点 眠っていたインド…
2025/06/08 12:44
壁画とバイオリニスト
女将にマジックを渡され、<ヨンちゃん、元気になる絵を描いてー!>とのことでトイレの壁画・新バージョン @代々木公園、晴れ間。 最初は、yj「んじゃ、こんな感じ…
2025/06/07 12:55
熱海の刺身は厚かった
箱根から熱海に行きました好きなものは何?と問われた時に 「寿司!唐揚げ!」みたいに即答するタイプと「うーん、、特にこれといって無いけど、なんでも食べます」みた…
2025/06/06 12:33
薬膳中華に前田のサカナ
神戸の弟と年に1〜2度の定例会 弟の職場に近い表参道の中華をチョイスしやした ここの中華のシェフは、銀座蕎麦屋の大将(いまは広尾の高級店にいる琳さん)と長い…
2025/06/05 12:33
箱根に行ってきた
箱根元宮リベンジの旅(日帰りです) ”リベンジの経緯”をざっくり説明しておこう まんづ今年4月、<箱根元宮にイコー!>と、S子さんを誘いました S子さんは東の…
2025/06/04 13:11
家飲み!銀座マンスリー
うちの銀座マンスリーでマダム2人と家飲みしました 酒もつまみも、いただきものだけで生活しています(笑) マンスリーの立地が、東銀座から徒歩3分でヒジョーに便…
2025/06/03 13:12
会員制レストラン
大宮へ行ってきました高崎線は遠かった新幹線の日帰りには慣れてるのに、在来線で30分以上乗車すると、めちゃ遠いと感じるのはwhy? 大宮に降り立ったのは何十年…
2025/06/02 12:50
草間彌生と同じ誕生日
フランスから一時帰国していたオトモラチのススメで、草間彌生美術館に行ってきました8割が外国人客だったわ オイラは彌生ちゃんと誕生日が同じ(3/22)なのよ …
2025/06/01 12:57
ヨン画またもや売約です!(残1!)
銀座個展で生き残った4点のうち2点が売れた後このたび、にゃんと、3点目”枝豆ダンサーズ”(左上)も売約となりました この棚も完売でんなほんまに神がかりやな …
2025/05/31 12:41
帝国ランデブー
昨日は久しぶりの”我が家” 我が家の玄関に入り、ウチの玄関の花を撮影するやいなや、スマホが鳴りました 電話のヌシは? 先にラウンジに到着していたマフィアの…
2025/05/30 12:51
車内弁当シリーズ!
昨日は猿飛で日帰りでちた 日帰りは何度かしてるのに、車内で食べた弁当がヒノメを見てない(お蔵入りだった)んで、本日ヒノメを浴びてもらいま まんづは銀座個展が終…
2025/05/29 12:52
女が苦手な部屋ワースト2
昨夜は、ヨン画の会@代々木フレンチ”シャルム” シェフは銀座個展の2日目に来てくれました♪曰く「お店に合う絵〜エッフェル塔&凱旋門の絵〜がソールドアウトで買え…
2025/05/28 12:27
神田ナイト&マンスリー常備品
昨夜は神田ナイト 国際弁護士センセの行きつけ居酒屋@神田 センセの秘書ちゃんも(丸の内から自転車で笑)合流 20代にしか見えん30代の彼女は、性格の良さが顔…
2025/05/27 13:22
プチ画がまた売れました!&目の快気祝い!!
引き続き、プチ画が売れました1個つづ消えていく、カジノルーレットのよう(笑) 銀座で生き残ったプチ画は2点のみ‼️となりました ほんまに神がかっとるね もの…
2025/05/26 12:55
プチ画が売れました♪
銀座個展で生き残ったプチ画4点の中、1つが売約でーす(残り3点となりました) 銀座個展が終了した2〜3日後に、まず最初の問い合わせがありましたそして、その翌々…
2025/05/25 12:48
フランスで養蜂&銀座行脚
一時帰国していた友人は、フランスのサヴォア地方で養蜂とチーズ作りをメオトでやっている(昨日ジャポンを発ち帰仏されました) 旦那さん(日本人)はチーズ職人 彼が…
2025/05/24 12:40
築地で夕飯&中目黒で昼飯
東の整体師S子さんと日本料理@築地”高の”大将と奥さまがいつも銀座個展に来てくれます画業と料理は通づるものがあるようで、ギャラリー閉館時間まで談笑(日曜) そ…
2025/05/23 12:33
次の銀座はいつですか?
銀座個展は終わりましたが、今年も9月に”おもてなし個展”を開催しまーす ざっくり告知しておきま (日程)2025年9月23日(火)24日(水)@ギャラリー銀座…
2025/05/22 12:35
個展でお初パターン!
通りがかりの外国人の方がギャラリーにフラリと入って、ヨン画を買われました@ギャラリー銀座最終日 ちょうどオイラがトイレに行った直後に来られたそうで、その外国人…
2025/05/21 12:33
完売劇場!(ありがとでした)
銀座個展は昨日、無事終了しました 結局、”どえりゃー思いつき”(くじ引き)に関係なく(笑)、昨日も次々に売却劇場が展開しました こちらの大作”水中画法”も…
2025/05/20 12:28
本日最終日!どえりゃーイベントやりまーす!
本日が銀座最終日なんで、どえりゃーイベントを(今朝)閃きました その前に〜〜 昨日は、朝から小学校時代の友人2人がきてくれました 紀元前以来の再会(笑) もは…
2025/05/19 12:21
予定外!緊急イベント♪
土曜(昨日)は朝から激しい雨にもかかわらず、遠方からも足を運んでいただき、ありがとでした館内はいつも混んでて嬉しいです ありがとうございます 今年のプチ…
2025/05/18 12:21
あと3日です!
4日目の昨日は前半と後半が賑わってました18時半ちょい前頃だったか、”目の恩人”(順天堂の教授)が秘書さんと一緒に駆けつけてくれました こないだの入院中、教…
2025/05/17 12:33
3日目も賑わいました
木曜は空いてるイメージがあったのに、朝から閉館まで賑わってました 人気の水彩画家さん(兼デザイナー)が〜近くにオヒスがあるんで〜ギャラリーに立ち寄ってくれて、…
2025/05/16 12:48
2日目は?
水曜(2日目)は空いてましたよ〜愛宕神社からのお花を設置された場所が、”偶然”、神社画コーナーだったさてさて空いてる日は、お客さんお一人お1人とお話しができる…
2025/05/15 12:24
初日、大盛況!
おかげ様で今年も初日から大盛況でした!皆様、朝早くからアリニャトございます オイラは1年ぶりの着物にもたつき、ギリギリセーフな到着 初日の開幕直後に大勢の方が…
2025/05/14 12:33
本日初日です!!!
銀座個展、本日11時スタートです昨日の設営は夕方開始で、夜に終わりました 何屋さんですか。(笑) <ご留意>購入される絵のタイトルを剥がす際 剥がしや…
2025/05/13 10:57
銀座個展、明日11時スタートっ!(個展規約)
銀座個展は明日、11時開幕(よんシール2025 by散髪屋兄さん製作) 怒涛の前菜を終え(笑)無事、メインイベントを迎えることができ、感無量でおじゃ〜る …
2025/05/12 12:22
お礼詣り&個展は明後日スタート!!
S子さんの整体後、目ん玉平癒のお礼詣りに神田明神と愛宕神社へ S子さんが「神田明神にまだ行ったことがない」とのことで、お昼飯のあと一緒に参拝しました江戸の総鎮…
2025/05/11 12:21
一人飯
(一昨日)順天堂診察の後友人女将の店(晴れ間)に着いたのは18時20分くらいだったかな 外はまだ明るかった日が長くなって嬉しい 1人のときはコースではなく、"…
2025/05/10 12:46
診察結果
退院後の初診療やはり大好き、お茶の水このたびも特別枠で診察していただきました(執刀医Y先生はおおかたオペ場にいるんで、オペの合間に外来に駆けつけるカタチ)結果…
2025/05/09 12:22
のんびりしたあとは診察day
発送もすべて完了昨日はひさびさにノンビリラックスノンビ〜リよきよきヒマを満喫しやした ふと、テーブルに目をやると 点眼の前後に使ってる消毒綿の意外な事実を発見…
2025/05/08 12:33
ことしのオリジナル額!
NHKオンラインセミナーのなかで公開しました今年の額は<凱旋門>!であります(透明なんで、うしろに黒いもんを置いてます) 透明が好きなのよ~ 凱旋門、…
2025/05/07 12:33
今年のヨン個展景品!(2種類)
NHKオンラインセミナー中に公開した”YJオリジナルグッズ2025版!”(非売品)でーすヨン画を買われた方への<おまけ>なんで、頼まれても売りません まづは<…
2025/05/06 12:59
順天堂シリーズ、最終編
眼帯生活ナウ@博多マンション眼帯が大きすぎる件目下、部屋にこもって額装作業期間なんで、誰にも会わへんし、我が姿はなんでもええねん 額装作業は極めて順調に進ん…
2025/05/05 12:55
順天堂シリーズ(笑)オペの結果は?
右目のオペは2時間近く(!)に及びました 麻酔下なんで術中に痛みはほとんど無いとはいえ、”局所麻酔”なんで、意識は100%あるし、先生たちの会話や機器の音も…
2025/05/04 12:56
順天堂、執刀医と対面
入院シリーズだけで、NHKセミナー2本は撮れそうやねんけど(笑) こんかいは白内障のようなシンプルなオペではなく、右目を切開して、いっきに4つの手術をすると…
2025/05/03 12:22
順天堂&NHKアーカイブのお知らせ&大作画ラスト!
大作シリーズ13(13/13)(本日のブログはホボ自動更新です) トリを務めるのはこちらの絵"五穀豊穣"yonjoo©️2025 順天堂の特別室には、…
2025/05/02 12:44
順天堂、入院、特別室
順天堂の<特別室>(梅コース)はこんな感じ 特別室といえども<病室>なんで、鍵はかかってないし、ナースが予告なく何度も出入りされますし、今日も明日もシャワー禁…
2025/05/01 12:27
順天堂の個室、松竹梅ランキング&大作12
大作シリーズ12(12/13)”ノートルダムの薔薇窓”yonjoo©︎2025 本日は予定通り、こちらへ向かっておりまする (新幹線なう)詳細はNHKオン…
2025/04/30 12:33
新幹線の人身事故に巻き込まれる
大作シリーズ11(11/13)"恋文(こいぶみ)ヒエログリフ"yonjoo©️2025 昨日は、以前から予定していたことで、博多から日帰りでオーサカへ …
2025/04/29 12:58
NHKオンライン、大盛況でした!
ご視聴アリニャトでした NHKオンラインセミナーはこのたびも、おかげ様で大盛況でした 銀座のママ、国際弁護士テンテ、帝国ホテルの執事(支配人さん)も視聴し…
2025/04/28 12:33
生配信は本日13時から‼️
NHKオンラインセミナーは、ホンジツ、13時からです‼️(14:30迄) 池上彰くんも頑張ってや!笑 今回は順天堂の病室から配信も考えたんですが…
2025/04/27 11:41
NHKオンライン、明日13時から!
NHKオンラインセミナーは明日(日曜)13時〜生配信です まだ公開してない大作シリーズ残り3点←過去最高額の絵もあります(!)を、先駆け公開しまーす そのほ…
2025/04/26 12:44
片目で生配信、NHKオンラインは明後日!
NHKオンラインセミナーは明後日でーす NHKセンターの新しい担当者(Iさん)とzoomで初顔合わせ(打ち合わせ)したのが21日 打ち合わせというより、 z…
2025/04/25 12:22
緊急事態発生!&大作⑩
大作シリーズ⑩”ホトケの顔は円空さん”yonjoo©︎2025 公開済みの絵と似てますが、違う絵でおじゃる!(ワイも混同してまう〜) さて!! 一昨日…
2025/04/24 13:15
博多ナイト&大作⑨
大作シリーズ⑨(9/13)"猛犬注意"yonjoo©️2025 去年、博多マンションの近所に寿司屋さんが開店開店祝いに<タモリ倶楽部>の花輪が置いて…
2025/04/23 12:33
園遊会の吉報&大作⑧
大作シリーズ⑧ "ニース.聖リタ教会" yonjoo©️2025 一昨年、墨絵を買われた方から、"家族に大朗報あり"の報告ありました この墨絵だす …
2025/04/22 12:31
棚ぼた金運&大作⑦
大作シリーズ⑦ 7/13”埴輪パトラ・仏陀マリア”yonjoo©︎2025 (絵の解説はのちほど〜) 博多マンションに郵便局から不在票。 差出人は”…
2025/04/21 12:33
幽霊撃退法!
弾丸でお江戸滞在してた時お気に入りの宿(注:帝国ホテルではないよ)で、夜中、なんとも気味の悪い夢をみてん その不気味さは、"貞子"(サダコ)級ホラー映画の部類…
2025/04/20 12:57
NHK✖️小槌画プレゼント企画!!
よん個展の案内ハガキが届いた頃ですね〜(個展会場にも用意しておきます) <芳名用紙に住所を書いたのに届いてない>等ありましたら、おしらせくださいね 住所の入…
2025/04/19 12:22
赤坂ランチ&大作シリーズ⑥
大作シリーズ⑥(6/13)"ドイツ・バイエルン"yonjoo©️2025 昨日は恒例お江戸会議@ボンファムwithtokyotravelguide2020 …
2025/04/18 12:59
弾丸お江戸入り!&大作⑤
大作シリーズ⑤(5/13)"ニルスのふしぎな旅"yonjoo©️2025 ワイは今、弾丸で江戸入り中数ヶ月ぶりに鎌倉の友人と再会しました 穴場のラウンジ …
2025/04/17 12:22
小田原&大作シリーズ4/13
大作シリーズ4/13ドイツ編リンダーホフ城"孔雀唐草"yonjoo©️2025リンダーホフ城(城内)の孔雀の玉座をヨン画にアレンジ孔雀化したヨンファミリーなぜ…
2025/04/16 12:42
鳥羽、名古屋&大作3/13
大作シリーズ3点目"水中画法"yonjoo©️2025絵の説明は最後に今日も移動ナウで、新幹線でプログ更新してまんねん3日前に鳥羽から帰ってきたとこやねんけど…
2025/04/15 12:33
鑑定終わりました!&大作2/13
2025/04/14 12:34
突然ですが、大作シリーズ公開!(1/13)
2025/04/13 12:33
エルメスコーデ&鳥羽グルメ
伊勢神宮の後は、まいどお馴染み、鳥羽!この日のコーデは、いみじくも、全身エルメス三昧いつから成金趣味にならはったん?(笑) 横にちらっと写ってるバッグは、エル…
2025/04/12 12:44
伊勢神宮つづき
伊勢神宮つづき本日は画像のみ伊勢神宮参拝の昼飯はふくすけの伊勢うどんトッピングは、めかぶ同行の友人は、月見アフターうどんのデザートはふくすけから徒歩1分の赤福…
2025/04/11 12:39
今日はココにいますだ!
こちらどす!今年も来たド、お伊勢はん 今朝、近鉄特急で伊勢市へ一昨日、実家から南(博多)に戻り、博多に一日だけいて、すぐまた東へ こんな中、同時進行で仕事もし…
2025/04/10 12:24
機内販売は品切れになる
機内販売は在庫切れのこともあるんよね 機内食ラーメンのように(笑) JAL便に搭乗したのが誕生日に近い日だったんで、「自分用のプレゼント、何か無いかな〜」と、…
2025/04/09 12:25
JAL国際線機内販売
いまさらやけどJAL機内ネタ、1つ書き忘れてました 帰国したのが遥か昔のやうに感じるのに、まだ3週間も経ってないことに驚いた 帰国直後から猿飛三昧で1日が濃…
2025/04/08 12:39
帰省もしていた
実家におったんじゃサクラは散ったね一週間ほど、帰省してたんすが、実家からも猿飛しとったわけです 実家にいると、次から次に食い物がでてくる(笑) 朝晩がめ…
2025/04/07 12:23
ヘッドスパ体験してきました
オーサカの整体(あんま青年)に行った際、何気に、「姫路に行くねん」と言ったら 「(去年)11月に姫路にヘッドスパの店を開業したんで、行ってみてください」…
2025/04/06 12:28
姫路で下車!
姫路にキタぢょ〜駅の出口を出たら、真正面に姫路城インパクト半端なし こんなにかっこよかったんや〜 サクラとともに絵になるのう 車の窓からの城 ”裏から…
2025/04/05 12:23
神戸といえば
昨日は神戸神戸といえば、ロダンおひさ〜ロダンに行く前、ママにラインして野菜たっぷりバージョンのすき焼き作ってモロタ「おニクは2枚でええから」って、どんなリクエ…
2025/04/04 12:22
最悪のおみくじが当たった年
出雲大社参拝後お昼はもつろん出雲そば正午〜13時をズラせば空いとりま 「どこでもお好きな席にどうぞ」ってことで、お座敷に座ったら真正面の掛け軸と目が合い👀 ”…
2025/04/03 12:57
遠出先はこちら!
昨日の遠出先は?フジヤマ?! ではありません 車窓から見る大山(だいせん)でおじゃる 目的は 年に1度の定期参拝 出雲大社ワイの神社ブームは、12年前のコ…
2025/04/02 12:36
新幹線の縁!
ホンジツはちょっくら遠出なう! 昨日、博多駅で切符を買うのに、筑紫口は意外に空いてるやん?!と思いきや番号札システムになってて、番号札を印刷したら"82組待…
2025/04/01 12:27
お花見お花見
土曜のチョー寒い日、お花見に呼んでいただきました会場は、中庭にサクラがあるお馴染みのBAR@福岡.白金 クリスマスマーケットの社長がBARを貸し切り こうも…
2025/03/31 12:22
伊勢のおフダ事件
帰国して、久々に博多に戻った日マンションの壁に貼っていた神社のお札3体(愛宕、伊勢、櫛田)のうち、伊勢神宮のお札だけが落下してたんす その時のお札配置図↑この…
2025/03/30 12:18
新幹線飯!
日帰り(の帰り)は"寿司弁当にしよう”と、何気に入ったデパ地下 "握り鮨の折り詰め"を指し〜松竹梅でたとえると”竹”にあたるやつな〜「これください」と頼んだら…
2025/03/29 12:21
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、よんじょうさんをフォローしませんか?