ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
学生さん向け投稿:新型コロナ時代のインターンシップ
今回は新型コロナ時代のインターンシップについて書いていきます。 3回生の夏休みにインターンシップへ参加することが「就活のスタート」であるというのが、多くの学生さんの認識かと思います。実際に、採用する企業側も「夏のインターンが採用活動のスタート」であると考えています。特に、大...
2020/05/19 19:31
学生さん向け投稿:WEB説明会が下手な企業は「だめ」ですか?
今回は学生さん向け投稿です。 2021卒採用の就活戦線は新型コロナの影響を受け、混乱を極めています。特に、後半(2020年3月以降)に動き出した学生さんは大きな打撃を受けていると思います。 一方で、説明会や選考会は「WEB化」が進み、ほとんどの学生さんが「WEB説明会」「...
2020/05/08 17:47
企業向け投稿:2022卒インターンシップの実施について
引き続き、企業向け投稿です。テーマは「インターンシップ実施」についてです。新型コロナ時代のインターンシップはどのようになるのでしょうか? ①インターンシップのオンライン化 既に大手企業を中心にオンライン化の検討が進んでいます。基本的に「座学メイン」のインターンシップであれば...
2020/05/08 11:38
企業向け投稿:WEB説明会で実施できる差別化戦略
引き続き、企業向け投稿です。 WEB説明会で実施できる「差別化戦略」についてご紹介します。 通常の対面式説明会と異なり、WEB説明会はまだまだ未開の領域です。逆に言えば、創意工夫により「差別化」しやすい状況です。社内でいろいろとアイデアを出し合い、実施していくことをお勧めし...
2020/05/08 10:37
企業向け投稿:WEB説明会・WEB面接実施のポイント
引き続き、企業向けに投稿します。 テーマは「WEB説明会・WEB面接実施のポイント」です。 ①ツールは何が良い? WEB会議ツールはいろいろあります。 例)Zoom、Skype、Cisco Webex、Teams、wherebyなど。 大まかな傾向として、「使いや...
2020/05/07 18:47
企業向け投稿:新型コロナウイルス時代の新卒採用活動
今日は目線を変えて、この新型コロナ時代に、企業はどのような採用活動を実施しようとしているのか(もしくは検討しているのか)について、解説していきたいと思います。どちらかというと企業の採用担当者向けの記事ですが、学生さんにも参考になると思います。 さて、本題です。 2020年...
2020/05/07 16:46
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ブーサンさんをフォローしませんか?