原チャリは(右左折専用レーン含む)三車線以上の交差点では二段階右折を行わなければいけません。やってる人はあまり見かけませんが...
世の中には有名メーカー製に見せかけた偽物のカー用品が出回っているようですが、ぶっちゃけ車に関してはちょっとうるさいから偽物なんて一発で...
グッドウッド FOS 2022 ヒルクライム最速トップ10を見てみよう
マクマートリー スピアリングが39秒08という恐ろしい速さで歴代最速タイムを叩き出した2022年のグッドウッド ヒルクライム...
ケーニグセグ レゲーラから見るグッドウッド ヒルクライム フルオンボード動画
毎回クラシックカーからレーシングカーそして時には市販車のプロトタイプなど様々な車が走行しファンを楽しませるグッドウッドのヒルクライムコース...
マクマートリーのEVファンカー スピアリング めちゃくちゃ速い!
FOS(グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード)2022のヒルクライムに出場したマクマートリー スピアリングが41秒2という激速タイムを記録しました...
アルピーヌ A110を買って初めての車検を終えたトラカメさん。ところが2022年のGW中に突然警告音が鳴りはじめ...
バイクウェアで有名なコミネの真贋判定がすげーと話題になっていたので紹介。メーカーによると海外からの発送はほぼ偽物なんですって...
誰も止まっていない駐車場に進入してきたこちらのバン。これだけ広ければ誰でも簡単に止められそうですが、あえて彼は高等テクを使ってきました...
車の装備にも流行り廃りがあり、なんでこんなに使いにくいのにどのメーカーも採用してるの?なんて装備をたまに見かけます...
この世で最も速いと言われる光。1秒間で地球を7周半、約30万km進むと言われており時速に直すとなんと10億km/hにもなります...
2021年にKUHL Racingのおじさんカメラマンがドリフトにチャレンジする企画が始まりそうだったものの、なんだかんだで時は流れ...
今やMTはスペックで比べたらATに勝つところはないのかもしれません。しかしスペックには現れない操る楽しさという面では捨てがたい魅力が...
フェラーリ SF90 ストラダーレ vs テスラ モデルX プラッド ドラッグレース動画
「俺の車1000馬力あるんだぜ!」小学生ギャグではなく、今や純正でこのパワーを出している市販車がいくつも存在するのですから恐ろしい話です...
荷物が荷台から大きくはみ出している時は安全のため目印をつけて周りに注意を促しますが、テキトーにテープで...
EVの問題点とは言えばやはり充電。自宅充電出来る人はいいとして、そうじゃない人はいちいち充電器まで出向いてぼーっと待ってるなんてメンドクセ!...
ジェット旅客機のタイヤってどうやって交換するんでしょ?車と同じように巨大な飛行機をジャッキアップするのかしら?...
VW 7速乾式DSGのクラッチ交換方法がなんとなくわかった気になる動画
現在では様々なメーカーが採用しているDCTですが、市販車最初のDCTは2003年のフォルクスワーゲン ゴルフ Mk4 R32でした....
バイクや自転車などの二輪車は前輪を支える軸(ステアリング軸)が少し角度を付けて取り付けられています。でもなんで?まっすぐじゃあかんの?...
ポルシェ 718 ケイマン GT4 RS がアウトバーンで304km/h出しちゃう動画
次期モデルはEVになるとされているポルシェ 718シリーズの最強モデル GT4 RS は特徴は、なんと言っても兄貴分のGT3から流用された...
Devel Sixteen 量産第1号車に乗ったぜ~っていう動画
5000馬力のV16エンジンを搭載するドバイ デヴェル社のモンスターカー「デヴェル シックスティーン」の量産第1号車をスーパーカー...
小さなフェラーリ的スタイリングがカッコいいロータス最後のガソリン車 エミーラ。中国の吉利(ジーリー)傘下となり今までのロータスとは一線を画す...
クラッチ交換ってリフトのある工場に車を運んで作業してもらうもんだと思ってたら、イギリスには出張クラッチ交換の専門業者がありました...
ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ vs スズキ Hayabusa ドラッグレース動画
V12の甲高い排気音が気持ちいいランボルギーニ アヴェンタドール SVJは770馬力/720Nm。確かにめちゃくちゃ速いんだけどリッターバイクと比べたら...
オシャレは我慢とはよく言ったもので、スタイリッシュな格好をするにはある程度我慢も必要です。それは車の世界も同じ...
ポルシェの中でも人気が高いマカンですが、どうやらマフラーから異音が発生する症状がよくあるらしいのです。その原因と対策を...
はえー!ポルシェ 992 GT3 MPK ニュル6分55秒737 フルオンボード動画
ノーマルでもニュル7分切りのポルシェ 992 GT3ですが、マンタイ・レーシングのパフォーマンスキットを付けたGT3はさらに4秒も速い6分55秒737を記録...
最近はファッションアイテムとしての車はSUVに代わり、不便でうるさくて乗り心地の悪いスポーツカーは非モテアイテムなんだとか...
2022年4月にアメリカ仕様が発表されたGRカローラの日本仕様が公開されました。GRヤリスと違い5ドア5人乗りなのでお父さんも買いやすい!...
前を走る速い車についていくこちらのバイク。スピードメーターを隠しているところから、制限速度以上で走っているものと思われます...
「ブログリーダー」を活用して、烏龍茶さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。