イギリスの名門レーシングコンストラクター「プロドライブ」が作ったレーシングシミュレーターがカッコいい!というか美しいんです...
バイクの高跳び競技 MotoX QuarterPipe High Air 2022 を見てみよう
以前バイクのリンボー競技を紹介しましたが、こちらは逆にいかに高くジャンプできるかを競うバイクの高跳び競技 X Games MotoX QuarterPipe High Air...
ゼブラゾーンの通り方って自動車学校で習ったっけ?全然覚えてないや。その時の状況に応じて通ったり避けたりしてるけど法律的にはどうなの?...
マット・ワトソンがトヨタ bZ4X とキア EV6 を比較するよ
トヨタは日産が世界に先駆けてリーフを出した時にハイブリッドに固執せず追従するべきでした。そうすれば今頃日本は...
ブラジル ジャヴァエス川の上空を飛ぶ1機のドローン。どうやら釣り人が真上から川の様子を撮影しているようです...
このフェラーリは毎年押収されている多くの車両のひとつだそうです。ほとんどは売却して被害者の救済に充てられるのですが、この1台は...
模型用のジェットエンジンも仕組みは本物と同じ。その為小さくてもあの甲高い独特のジェットサウンドが個人でも楽しめます...
いいのか?走行距離を簡単にごまかせちゃうマイレージストッパー
今はメーターがデジタル化されたり走行距離データが共有されたりで改ざんした中古車が出回るのはかなり減っているとされています。しかし...
新型日産 フェアレディ Z (RZ34) がわかったような気になる動画
33、34とNAで頑張ってきたZ。日産はGT-RとZでポルシェのターボとGT3のような関係を狙ったのだと思いますが、どうやらその路線は...
普通のホンダ シビックに興味は無くても TYPE R だけは別。新型は既にプロトタイプが鈴鹿でFWD最速タイムを記録しているだけに性能は...
最大80度の切れ角で超絶小回り出来ちゃう ZF EasyTurn
車の最小回転半径って結局のところホイールベースとタイヤの切れ角次第。でも通常のステアリングでは構造上だいたい35度ぐらいなんですって...
トヨタ GR86 特盛シールがオイルストレーナーに詰まる模様
トヨタ GR86でサーキットをガンガン走ると最悪エンジンブローすることもあるらしいと巷で騒がれてる原因がこれ...
なんか高級車乗りって自己中じゃない?(偏見) 普段、自分の組織の中で偉そうにしてると公道でもそうなっちゃうのかな?(偏見)...
山本昌さん マクラーレン セナとブガッティ シロン ノワールに大興奮するの巻
マクラーレン セナとかブガッティ シロンとかの億超えハイパーカーはYoutubeじゃよく見るけど、実際に触れたことある人は極僅かでしょう...
1100馬力日産 GT-R vs 820馬力電動ラリークロス車 vs 650馬力 ポルシェ 992 ターボS ドラッグレース動画
1100馬力のチューンドGT-R はどれほど速いのでしょうか?そこで2022年からNRX(Nitro Rallycross)に新設されたグループEのEVレーシングカー...
日本人のための高級車としてロングセラーを続けてきたクラウンがとうとうビッグチェンジ。イメージをガラッと変えたグローバルモデル...
大小様々なコーナーがあるドイツ ニュルブルクリンクはハイスピードコーナーも多く少しのミスが大きな事故に繋がります...
プロレーサーならローンチコントールより速く加速出来るのか試してみた
アクセルを踏み込むだけで誰でも簡単にロケットスタートが可能になるローンチコントロール。正確無比なスロットル制御はとても人間には真似できません...
雨の峠道を走るこちらのバイカー。路面も濡れてるし安全運転で走っていたところ対向車線のバスがまさかのセンターライン割り!...
バイクはバンクして曲がる乗り物ですが同時にハンドルを切らないと曲がりません。セルフステアを妨げると曲がらないとはよく言われるセリフ...
こちらはカリフォルニアの住宅街で起こったフォード エクスプローラーとシボレー コルベット C4とのオフセット衝突事故...
ポルシェ 918 スパイダー vs レッドブル MotoGP ドラッグレース動画
レーシングカーはめちゃくちゃ速い!外見は市販車と同じに見えても中身は全然別物です。そしてそれはバイクも同じ。二輪レースの最高峰MotoGP...
2021年11月以降の新車は自動ブレーキが義務化されており、万一うっかりしてぶつかりそうになっても自動でブレーキがかかる・・・はずです...
パイクスピーク 2022 総合優勝 ロビン・シュート選手 10分9秒525 フルオンボード動画
今年で100回目を迎えたPPIHC(パイクス・ピーク・インターナショナル・ヒル・クライム) 2022は昨年も優勝を飾った...
箱バンやSUVで車中泊ってのはよく聞きますが、まさかのGR86で車中泊動画をアップする猛者が現れ話題となっていました。てっきりリクライニング...
ポルシェ 718 GT4 MR vs GT4 RS ニュルバトル動画
ポルシェ 718 GT4 に500馬力のGT3エンジンを積んだGT4 RSはニュルでGT4より約28秒も速い7分5秒台を叩き出しました。でもそれはどちらも...
タイヤ交換をわずか2秒で済ませてしまうF1のピットクルー。ドライバーが選ばれしエリートのように実は彼らも選ばれし精鋭達なのです...
可視光域全反射率0.6%を誇る光陽オリエントジャパンの世界一黒い水性塗料「真・黒色無双」を岐阜のカーショップ「ピットワン」が...
ホンダの名車初代NSXも今や旧車。一見すると綺麗でも下回りを中心に長年の汚れが溜まっている個体も多いのではないでしょうか...
フェラーリ主催のモンツァSP1/SP2 オーナーズイベント 豪雨に見舞われるの巻
クラシックフェラーリの雰囲気を現代に蘇らせたスーパーカー モンツァ SP1/SP2。3億円とも言われる完全屋根無しのこの車は限定499台が...
ドバイからフェニア スーパースポーツとデヴェル シックスティーンが福岡にやってきた!
2022年6月24日、ドバイのハイパーカー フェニア スーパースポーツとデヴェル シックスティーンが日本初上陸。福岡の...
「ブログリーダー」を活用して、烏龍茶さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。