ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
子ども会 キッズヨガコーディネーショントレーニング
名古屋市照が丘子ども会様からご依頼をいただき藤が丘小学校の体育館にてキッズヨガコーディネーショントレーニングを開催いたしました。 お天気にも恵まれ、爽やか…
2022/05/27 07:28
4/23(土)「自然遺産の森、新緑ヨガと低山ハイク」開催!
3月に入り日差しもやわらかく、風もあたたかくなってきました。 4月23日(土)に岐阜県各務原市にある各務野自然遺産の森にて 「自然遺産の森、新緑ヨガと低山…
2022/03/13 18:44
お子様のセミパーソナルトレーニング
お子様のセミパーソナルトレーニングクラスを開催しました。 生徒さんは女の子4人です。 保護者の皆さまもレッスンを見守っていてくださったので、 初めて…
2022/01/16 18:52
子どもレベルアップ講座を開催しました
昨日(1/7)つどいの丘にて冬休みレベルアップ講座を開催いたしました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。 あっという間の2時間。子ども…
2022/01/08 13:43
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。健康で喜びあふれる一年でありますようお祈り申し上げます。わたしは40代最後の年これまでの繋がりをたいせつに、自然体を保ち…
2022/01/04 12:57
今年もありがとうございました!
今朝、今年最後のオンラインレッスンが終わりました。 最後は太陽礼拝で締めくくり。この場に集まってくださる生徒さんに感謝しかありません。ご主人様達のご参加…
2021/12/30 22:32
お子様のセミパーソトレーニング
今年最後の対面レッスンはお子様のセミパーソトレーニングでした。 にこにこ笑顔で一生懸命取り組んでいる姿勢からもっと向上したいという思いが伝わってきま…
2021/12/30 16:29
ユニバーサルスタジオに行ってきました
息子の小学校の冬休みが今週から始まりましたので、 平日にユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました。 アトラクションは身長が122cmないとほとん…
2021/12/18 13:28
親子登山 長野県の大川入山へ
長野県にある大川入山(標高1908m)に 親子登山に行ってきました。 予定では見頃の紅葉を見ながら蛇峠山を ハイクしようかなと思っていたら、 登ってもい…
2021/11/06 10:54
雷鳥沢キャンプ場に行ってきました
立山にある雷鳥沢キャンプ場に行ってきました。立山駅からケーブルカーとバスで室堂まで行って、室堂からは景色を見ながらゆっくり歩いてキャンプ場へ。紅葉も美し…
2021/10/15 15:14
夏休み子どもレベルアップ講座、ご参加ありがとうございました!
8月23日(月)は子どもヨガトレーニング レベルアップ講座の 最後のレッスンでした。夏休みに4回の開催でしたが、 ご参加いただいた皆さま、ほんとうにあり…
2021/08/31 23:58
キッズヨガトレーニング レベルアップ講座を開催しました
8月19日(木)に、豊田市の「つどいの丘」にてスポータキッズ夏休み特別企画 ヨガトレーニングレベルアップ講座を開催いたしました。 ご参加いただいた皆さま、…
2021/08/20 14:21
夏休み企画 子どもレベルアップ講座開催しました!
7月19日(月)に、豊田市の「つどいの丘」にてスポータキッズ夏休み特別企画 ヨガトレーニングレベルアップ講座を開催いたしました。 レッスン後の保護…
2021/07/22 11:12
虫たち
各務野自然遺産の森へ保育園のときのお友達と遊びに行ってきました。小さな頃からの成長を見ているので、みんなほんとうにかわいいです。保育園の頃と変わらず、 元気に…
2021/07/16 19:44
夏休み特別企画 子どもヨガトレーニング レベルアップ講座開催!
スポータキッズ夏休み特別企画 ヨガトレーニング レベルアップ講座のお知らせです。子どもの能力を伸ばすヨガトレーニングクラスを、豊田市西中山町にある「つどいの丘…
2021/07/07 15:09
6月のおうちでスポータヨガのお知らせ
もう6月ですね。息子も小学校に通い始めてもうすぐ2ヶ月。小学校でも毎日楽しく過ごしているようで、自宅でもよく笑っているのでほっとしています。わたしも新しい生活…
2021/05/31 00:07
「自然遺産の森、新緑ヨガと低山ハイク」を開催しました!
岐阜県各務原市にある各務野自然遺産の森にて「自然遺産の森、新緑ヨガと低山ハイク」を開催いたしました。 各務野自然遺産の森での春のイベント開催は2年ぶり。午前中…
2021/04/27 11:28
「自然遺産の森、新緑ヨガと低山ハイク」本日24日(土)10時から開催!
本日天候にも恵まれ、各務野自然遺産の森にて 「自然遺産の森、新緑ヨガと低山ハイク」を開催いたします。 豊かな自然の中で心地よい時間を過ごしていただけ…
2021/04/24 00:12
4/24(土)「自然遺産の森、新緑ヨガと低山ハイク」開催!
4月24日(土)に岐阜県各務原市にある各務野自然遺産の森にて 「自然遺産の森、新緑ヨガと低山ハイク」を開催いたします。 豊かな森がわたしたちに与えてくれる…
2021/04/17 12:59
4/17日(土)「自然遺産の森、新緑ヨガと低山ハイク」中止のお知らせ
明日17日(土)に、各務野自然遺産の森にて開催を予定していた 「自然遺産の森、新緑ヨガと低山ハイク」ですが、 雨予報のためイベントを中止させていただくこ…
2021/04/17 07:12
小学校の入学式
息子の小学校の入学式。天候にも恵まれ、あたたかい日になりました。 当日は受付をすまして一緒に教室へ。自分の席で緊張して座っている様子がほほえましかったです。校…
2021/04/08 16:30
親子でレベルアップ講座 保護者様の声
4/2(金)に豊田市のつどいの丘にて「親子でレベルアップ講座」を開催いたしました。お忙しいなかご参加いただきありがとうございました。アンケートにもいつもご協力…
2021/04/04 10:27
4/2(金) 春休みレベルアップ講座開催!豊田つどいの丘にて
3/30に豊田市の全トヨタ労連研修センターのつどいの丘にて、ヨガコーディネーショントレーニングを開催いたしました。ご参加いただいた皆さま、ほんとうにありがとう…
2021/03/31 08:33
4/17、4/24「自然遺産の森、新緑ヨガと低山ハイク」開催!
4月17日(土)と4月24日(土)に岐阜県各務原市にある各務野自然遺産の森にて「自然遺産の森、新緑ヨガと低山ハイク」を開催いたします。 豊かな森がわたしたちに…
2021/03/30 09:44
キッズクラス お客様の声(その2)
毎週火曜日に豊田市の猿投で開催しているキッズコーディネーション教室に参加されている保護者様の声を先日(3/11)掲載しましたが、今回はその続きになります。ほん…
2021/03/25 19:25
卒園式
息子の保育園の卒園式がありました。参列はわたし一人で、主人は自宅でZoom配信。 スーツを着て、姿勢を正して卒園証書を受け取る息子の姿に目頭が熱くなりました。…
2021/03/22 14:56
キッズクラス 保護者様の声(その1)
毎週火曜日に豊田市の猿投で開催しているキッズコーディネーション教室に参加されている保護者様にアンケートを実施しました。ほんとうにたくさんのお言葉をいただき、あ…
2021/03/11 14:50
生きる力
一昨年の春の新緑がきれいな各務野自然遺産の森。息子が年中のときの5月です。今から1年10ヶ月ぐらい前。昨年の春は自然遺産の森に行けなかったので、今年は新緑を楽…
2021/03/09 22:43
運動することで学力向上につながる
スポータヨガ では、3歳(年少)から12歳(小学6年生)までの 子どもたちを対象に、のびのびと運動する楽しさや心地よさを味わい、 遊びを通じて子どもたちの能力…
2021/03/08 14:13
大好きな保育園
息子は4月には小学生。息子の通う小学校には保育園のお友達が一人もいないので、少しでも長い時間お友達と遊んでいたいらしく、できるだけ遅くのお迎えにしてほしいと毎…
2021/03/04 11:09
3月の「おうちでスポータヨガ」のお知らせ
春らしい日が多くなってきました。名古屋の桜の開花予想は3月17日だそうです。例年よりかなり早いですね。 昨年の春から週2コースでオンラインに参加してくださって…
2021/02/22 19:10
豊田市猿投 キッズヨガ 生徒募集 2/16開始!
豊田市猿投棒の手ふれあい広場にて開催しているキッズヨガコーディネーショントレーニングの生徒募集が明日2月16日(火) 9時から受付開始です。4月からの新年度の…
2021/02/15 17:52
学習発表会
息子の保育園の学習発表会がありました。息子は年長なので、保育園での最後の発表会です。 はじめて学習発表会に参加したのは2歳のとき。年長のお兄ちゃんたちがみんな…
2021/02/13 17:39
柔軟ワークショップを開催しました
1月30日は、ストレッチデザイン主宰の超柔軟トレーナー村山巧先生をお迎えし、ワークショップ「よりしなやかな美しい柔軟性を作る」をスポータヨガにて開催いたしまし…
2021/02/01 12:55
2月の「おうちでスポータヨガ」のお知らせ
最近はあたたかい日が続いていますね。あと1ヶ月ちょっとで3月になり、春のにおいを感じられるようになります。 スポータヨガのスポータは「つぼみ」という意味で…
2021/01/25 20:55
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。東山のひろばで凧揚げをしました。天気もよく、気分もよく、家族で過ごす楽しい時間でした。 みなさまが健康で、微笑みのある暮ら…
2021/01/02 18:45
今年一年ありがとうございました
今年一年ほんとうにありがとうございました。ヨガをおこなうことで、心が平和になっていただけたならうれしく思います。 スポータヨガを支えてくださったみなさまのおか…
2020/12/30 18:48
あたたかい声
先日生徒さんからあたたかいメッセージをいただきました。 (⁎ᵕᴗᵕ⁎) 昨年末は肩と腕の痛みに悩み、仕事を続けることを考えていたそうですが、今年の4月から週2…
2020/12/29 12:27
クリスマスイブの夜
12月24日の木曜日はアドバンスクラス。 太陽礼拝をおこない、シャバアーサナのときにキャンドルを灯しました。ヨガの後にあたたかいあかりに包まれるとやさしい気持…
2020/12/26 01:07
12月のおうちでスポータヨガ のお知らせ
4月からオンラインヨガを始めて8ヶ月になりますが、初回から週2日でご参加いただいている生徒さんが2名、三点倒立ができるようになりました! わーい、うれしいな…
2020/11/24 23:45
運動発表会
息子が通っている保育園の運動発表会がありました。 息子は年長なので、保育園では最後の運動発表会。開催してくれた保育園に心から感謝です。 かけっこ、体操、跳び…
2020/11/07 12:32
11月のおうちでスポータヨガ のお知らせ
秋が深まりスタジオのある東山の紅葉も色づいてきました。色彩豊かな自然にふれると、言葉では言い表すことができない感銘を体の内から感じます。 音楽やおいしいものも…
2020/10/23 20:45
キッズのリモートレッスン体験会を開催しました
10月14日は18時から猿投棒の手ふれあい広場主催のキッズのリモートレッスン体験会をスポータヨガ スタジオから開催しました。キッズのオンラインは初め…
2020/10/15 13:26
中秋の名月
昨夜は中秋の名月、きれいなお月様でしたね。 陰と陽、昼と夜、北と南など、この地球の出来事はすべて正と負によっています。自分の可能性を出しきっていて、しかもそれ…
2020/10/02 17:06
10月のおうちでスポータヨガ のお知らせ
4月からオンラインヨガをはじめて半年になります。 先日マンスリーパスポートでレッスンに参加してくださっている 生徒さんからメールの返信にてうれしいお言葉をいた…
2020/09/29 01:05
上高地へキャンプに行ってきました
2泊3日で長野県の上高地にある徳沢キャンプ場に行ってきました。徳沢キャンプ場は上高地バスターミナルから歩いて約2時間の場所にあります。 河童橋で遊んだり、…
2020/09/26 03:47
9月の「おうちでスポータヨガ」のお知らせ
二十四節気の処暑になりました。 日中は暑いものの、朝晩の涼しさに初秋の息遣いを感じる今日この頃。 東山の木々たちも葉が少し色づきはじめました。 …
2020/08/26 16:23
8月の「おうちでスポータヨガ」のお知らせ
東海地方も梅雨が明けました。これから暑い夏がはじまります。山や海や川に行って、夏の涼しさを楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。 わたし自身は暑さに…
2020/08/02 13:25
久しぶりの各務野自然遺産の森
3ヶ月ぶりに各務野自然遺産の森へ行ってきました。 やっぱりこの森はすばらしい。緑がとってもきれいで、 すがすがしい気持ちになりました。 梅雨が明けると夏が…
2020/06/29 19:34
7月の「おうちでスポータヨガ」のお知らせ
「おうちでスポータヨガ」を始めて、2ヶ月が過ぎました。 わたし自身は、レッスンのない日も早朝に目が覚め、 すがすがしい気持ちで静かな朝時間を過ごしていま…
2020/06/24 07:00
ありがとう
子どもたちの言葉にはいつも元気をもらっています。はじける声も、あたたかい声も、かなしい声もほんとうに素敵です。 「中学になっても通いたいなー。どうして小学…
2020/06/14 14:09
久しぶりののんほいパーク
愛知県豊橋市にあるのんほいパークに行ってきました。 今年の2月にレッサーパンダのリーファちゃんとショウショウくんが旭川市旭山動物園からやってきました。東海三県…
2020/06/08 15:36
6月の「おうちでスポータヨガ」のお知らせ
4月下旬から「おうちでスポータヨガ」にご参加いただきありがとうございました。オンラインで皆さまとつながり、楽しいヨガの時間を共有できたことに心から感謝いた…
2020/05/30 17:41
6月からスタジオのレッスンを再開いたします
6月からスポータヨガスタジオのレッスンを再開いたします。 長いお休みでしたが、自粛期間からオンラインヨガを始めたことで体力も衰えることなく、わたし自身スキルア…
2020/05/26 14:37
お散歩
今日はいい天気でしたので、東山公園一万歩コースをお散歩しました。昨日の雨で森は生き生きとしていて気持ちよかったです。 昆虫網と虫かごを持って歩いていると、猫と…
2020/05/17 22:39
健康であること
健康であることは皆さんがもっている願いではないでしょうか。いつまでも健やかで、美しく、幸せに暮らしていきたいですね。 我が子の成長をいつまでも見守っていたいで…
2020/05/16 14:22
「おうちでスポータヨガ 5月限定」スタート!
本日から「おうちでスポータヨガ 5月限定」のレッスンが始まりました。初日は早朝6時からの「立夏の朝ヨガ」。天気も良く、爽やかで気持ちがいい朝でした。 オンライ…
2020/05/12 19:41
おうちでスポータヨガ 5月末までレッスン受け放題!
立夏になりました。 昨日は5月5日、子どもの日でしたね。 わたしは家族で鯉のぼりを見ながら、息子とちまきを食べました。 子どもの頃を思い出して楽しい時間を過ご…
2020/05/06 19:49
緊急事態宣言 延長後のレッスンについて
新型コロナウイルスの緊急事態宣言が5月末まで延長されました。 今後のレッスンですが、スポータヨガ に参加して くださる皆さまの健康と安全を第一に考え、…
2020/05/06 19:45
穀雨の朝ヨガ・立夏の朝ヨガをオンラインで開催!
5月4日(月)に「穀雨の朝ヨガ」、6日(水)に「立夏の朝ヨガ」を 開催いたします。朝6:15スタートで、7:00までの45分間のクラスです。 こちらのオン…
2020/04/30 19:41
4/29・30・5/1 オンラインライブヨガ を開催!
4月29日(水・祝)、30日(木)、5月1日(金)の3日間、オンラインライブヨガを開催いたします。 ネット環境の中でのつながりになりますが、心が穏やかな状態で…
2020/04/28 09:31
オンラインライブヨガ を開催いたしました
オンラインライブヨガへのご参加ありがとうございました。はじめてのオンラインライブヨガ でしたが、ご参加いただいた皆さま、ヨガを楽しんでいただけましたでしょうか…
2020/04/24 18:16
オンラインライブヨガ 本日夜20時、明日朝10時スタート!
本日(4/23)夜20時からと明日(4/24)朝10時からオンラインライブヨガ を開催いたします。 おうちは皆さまにとってとてもリラックスできる場所ではないで…
2020/04/23 12:57
オンラインライブヨガ開催
只今Zoomオンラインヨガの準備をしています。新しいホームページの作成やオンラインヨガの写真撮影など、新しいことの準備は楽しいですね。 昨日はお友達と3人…
2020/04/23 12:54
愛知県緊急事態宣言後のレッスンについて
本日、愛知県にも緊急事態宣言が発令されました。 今後のレッスンですが、スポータヨガ に参加して くださる皆さまの健康と安全を第一に考え、 4月11日(土…
2020/04/10 21:53
アドバンスクラス (moon) の内容変更のお知らせ
4月9日㈭からアドバンスクラスの内容変更がございますのでお知らせいたします。レッスン時間が75分 (19:15〜20:30)から90分(19:15〜20:45…
2020/04/07 15:48
大切なお知らせ
4月19日(日)に各務野自然遺産の森にて「春の森、新緑ヨガと低山ハイク」の開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、イベン…
2020/03/31 17:46
4/19(日)10時から各務野自然遺産の森にて「春の森、新緑ヨガと低山ハイク」開催!
4月19日(日)に岐阜県各務原市にある各務野自然遺産の森にて「春の森、新緑ヨガと低山ハイク」を開催いたします。 森には心を癒す効果があります。豊かな森がわた…
2020/03/18 15:12
ミツマタの大群落
ミツマタの大群落を見るために滋賀県にある高畑山の麓へ。はじめて見るミツマタに感動 ♪色合いもかたちもにおいも、春の訪れに心がはずみました。ほんとうにすばらしい…
2020/03/16 12:39
今週も通常通りレッスンを開催いたします
平素よりスポータヨガ をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。新型コロナウィルスの感染症拡大に皆さまもたいへん困惑されている事と思いますが、今週も通常通り…
2020/03/05 15:41
笑ったり、泣いたりのかわいい2歳児
メモリーツリー赤池保育園からお話をいただき、昨年4月から週一回2歳児にヨガとコーディネーショントレーニングを指導しています。笑ったり、泣いたりのかわいい2歳…
2020/02/27 13:52
自然の恵み
わたしは野菜が大好きで、今の季節はよく鍋をして野菜をたくさん食べます。新鮮なおいしい野菜を食べると、体の中があたたかくなるのを感じます。 わたしは長い間腰痛持…
2020/02/21 13:29
村山巧先生の柔軟ワークショップを開催いたしました!
2月15日は、ストレッチデザイン主宰の超柔軟トレーナー村山巧先生をお迎えし、ワークショップ「よりしなやかな美しい柔軟性を作る」をスポータヨガにて開催いたしまし…
2020/02/16 23:46
ちこりと苗木城跡
岐阜県中津川市に行ってきました。 ちこりを食べて、苗木城跡へ。 ヨガの生徒さんでお料理の上手な方がいらっしゃって、 野菜のおいしいおすすめのレストラン…
2020/02/12 07:18
レゴランド
レゴランドに行ってきました。息子は赤ちゃんの頃からブロック遊びが大好きです。 わたし自身算数が苦手でしたので、算数が好きになってほしくて、いつでも自由に遊べる…
2020/02/10 10:24
キッズヨガ コーディネーショントレーニング 第五期が始まりました
昨日(2/4)から豊田市猿投棒の手ふれあい広場にて第五期のキッズヨガ コーディネーショントレーニングが始まりました。今期は3クラスで合計46名のお申し込みをい…
2020/02/05 15:36
つぼみ
今日は2月4日、立春になりました。自然や生命の魂のエネルギーが満ちてきて、つぼみが張ってくると「張る」に、すなわち「春」になります。 スポータヨガ のスポ…
2020/02/04 13:04
ことばとからだ
息子が小さな頃から図書館に行って、息子が読みたい絵本とわたしが息子に読ませたい絵本を選んで借りてきます。毎日息子に絵本を読んで聞かせているのですが、小さな子ど…
2020/02/03 11:44
七五三詣
UPするのがずいぶんと遅くなってしまいましたが、昨年11月に両親と一緒に熱田神宮に息子の七五三詣に行ってきました。うしろで手を組んで歩いてるけど、隣の方の真似…
2020/01/27 19:19
スポータキッズ 新年度生募集!
スポータヨガ では、3歳(年少)〜12歳(小学6年生)までの子どもたちを対象に、のびのびと運動する楽しさや心地よさを味わい、遊びを通じて子どもたちの能力を伸…
2020/01/27 16:02
2/15(土)スポータヨガ にて村山巧先生の柔軟ワークショップを開催!
2月15日(土)にスポータヨガにてストレッチデザイン主宰の超柔軟トレーナー 村山巧先生をお迎えしワークショップ「よりしなやかな美しい柔軟性を作る」を開催いた…
2020/01/14 13:38
本日からスポータヨガ スタジオでのレッスンが始まります
本日からスポータヨガ スタジオでのレッスンが始まります。ぎっくり腰をしてから一年半、それまでのヨガの練習メニューを変更して、腰へ負担にならないように体と相談し…
2020/01/09 15:52
豊田市猿投キッズコーディネーション 第5期 募集始まりました
昨日は豊田市猿投でキッズコーディネーショントレーニング。新たな年になり1回目のレッスンでした。 子どもたちはにこにこ笑顔が溢れていて、たくさんの元気をもらって…
2020/01/08 15:10
あけましておめでとうございます。 お正月に息子と一緒に凧を作りました。東京に遊びに行く途中の富士川SAで、冬の美しい富士山を見ながら凧揚げをしました。…
2020/01/06 14:02
本年もありがとうございました。
本年も本当にありがとうございました。昨日が今年最後のレッスンでした。 大人ヨガのクラスでは、自分より年上の生徒さんも増えてきて、キッズクラスでは、年少から小学…
2019/12/28 21:44
マラソン大会 彼のその後(訂正あり)
先日のマラソン大会一年生男子で1位になった彼が学年代表に選ばれ、小学校の一年生から六年生まで各学年の代表が一緒に走るマラソン大会でも1位になったとお伝えしまし…
2019/12/25 12:11
Merry Christmmas
素敵なクリスマスをお過ごし下さい。
2019/12/25 05:27
マラソン大会 彼のその後
火曜日は豊田市猿投でキッズコーディネーショントレーニングでした。 先日のマラソン大会一年生男子で1位になった彼が学年代表に選ばれ、小学校の1年生から6年生まで…
2019/12/19 12:56
マラソン大会
昨日は豊田市猿投でキッズコーディネーショントレーニングでした。 12月に入り小学校ではマラソン大会が開催されています。わたしが猿投で教え始めた同時期からスター…
2019/12/11 15:00
キッズヨガ コーディネーショントレーニング 第四期が始まりました
昨日(11/26)から豊田市猿投棒の手ふれあい広場にて第四期のキッズヨガ コーディネーショントレーニングが始まりました。 今期は3クラスで合計46名のお申し込…
2019/11/26 18:00
12/27(金)スポータヨガスタジオにて太陽礼拝を開催!
今年も最後のレッスンは太陽礼拝で締めくくります。 太陽礼拝は12月27日(金)の朝10時から行います。今年一年お世話になった方々に心から感謝し、新しい年に向…
2019/11/25 11:40
「自然遺産の森、紅葉ヨガと低山ハイク」を開催いたしました
11月3日 (日)に岐阜県の各務野自然遺産の森にて「自然遺産の森、紅葉ヨガと低山ハイク」を開催いたしました。 天気はくもりの予報でしたが、午前中は晴れ間も広が…
2019/11/04 23:48
竜ヶ岳に親子登山に行ってきました
鈴鹿の竜ヶ岳(標高1099m)にシロヤシオの紅葉を見に親子登山に行ってきました。最短ルートである石榑峠から登りました。 竜ヶ岳は2回目。前回は昨年の5月、山友…
2019/11/01 20:19
11/3(日)「自然遺産の森、紅葉ヨガと低山ハイク」お知らせ
11月3日(日)開催のイベント「自然遺産の森、紅葉ヨガと低山ハイク」のお申し込みをいただきありがとうございます。皆さまの大切な休日をご一緒できることに心から感…
2019/10/29 23:43
駒出池キャンプ場に行ってきました
長野県の八千穂高原にある駒出池キャンプ場に行ってきました。台風の影響で299号線が18日の17時まで通行止めになっていましたが、幸いなことにキャンプ場は影…
2019/10/24 22:17
【イベント】11/3(日)「自然遺産の森、紅葉ヨガと低山ハイク」を開催!
11月3日(日)に岐阜県各務原市にある各務野自然遺産の森にて「自然遺産の森、紅葉ヨガと低山ハイク」を開催いたします。 豊かな森がわたしたちに与えてくれるものは…
2019/10/07 13:06
「せなけいこ展」に行ってきました
刈谷市美術館で開催されている「せなけいこ展」に行ってきました。せなけいこさんの絵本は、おばけや妖怪、うさぎなどをモチーフに、貼り絵の手法を用いて生み出したシン…
2019/10/06 11:23
各務野自然遺産の森へ行ってきました
久しぶりに各務野自然遺産の森へ行ってきました。トンボやバッタやカマキリがたくさんいて、楽しそうな子どもたちの声が飛び交っていました。 子どもたちの声ってほんと…
2019/10/03 15:56
キッズヨガ コーディネーショントレーニング 第三期が始まりました
昨日(9/10)から豊田市猿投棒の手ふれあい広場にて第三期のキッズヨガ コーディネーショントレーニングが始まりました。4月から3クラスになり、今期は3クラスと…
2019/09/11 22:50
8月31日は、ストレッチデザイン主宰の超柔軟トレーナー村山巧先生をお迎えし、ワークショップ「よりしなやかな美しい柔軟性を作る」をスポータヨガにて開催いたしまし…
2019/09/02 12:50
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、くまちゃんさんをフォローしませんか?