ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【競技結果報告】全国高等学校ゴルフ選手権 2日目
この夏最後の公式戦。 高等学校ゴルフ連盟のみなさま 関係者のみなさまのご尽力に感謝します。 7月頃から調子を落とした息子。 混乱の極みに至った先週から今週。 団体戦から個人戦まで 4日間、80台を打ち続けました。 団体戦は全く貢献できず、 メンバーにプレッシャーを 与えてしまい...
2021/08/29 07:31
【競技結果報告】全国高等学校ゴルフ選手権 個人戦 1日目
前回のブログの写真が怖いとか パパが病んでるんじゃないかとか ご心配いただいてますが元気です。 現地からの写真が送られてこず ママも余裕がないんだろうなあと 思ってたので、ありものの写真を 軽い気持ちで載せてました…。 息子のゴルフの調子は悪いですが それもまた学びの場面というこ...
2021/08/27 22:23
【競技結果報告】緑の甲子園 全国高等学校ゴルフ選手権団体2日目
夏の高校生ゴルファーの祭典。 緑の甲子園。 主催のみなさまのご尽力に感謝します。 感染拡大中ですが、注意を払って うまくウイルス避けたいところです。 中学を通じて、高ゴ連とは縁が少なく 未だに会場に行ったことがありません…💦 昨日は出社して、結果を待ちました。 団体戦。 早実ゴ...
2021/08/26 10:43
【競技結果報告】緑の甲子園(全国高等学校ゴルフ選手権)団体1日目
今週は高等学校ゴルフ連盟主催の 夏の全国大会です。 春高ゴルフと緑の甲子園。 バレーボールと野球への リスペクトからの通称ですね…。 今回は、緑の甲子園です。 息子の在籍している早稲田実業学校高等部。 高校野球は惜しくも甲子園に 行けませんでしたが、ゴルフは 先輩方の力でトップ通...
2021/08/25 07:15
【競技結果報告】KGA杯、日本ジュニアの裏で耐える…
昨日はKGA杯でした。 冨里ゴルフ倶楽部へ。 主催のみなさま、ゴルフ場のみなさま 貴重な機会を作っていただき ありがとうございます。 平日の試合はついていけないので 写真は過去に行った時のものです。 練習場ではそれなりにいい球を 打ってたみたいですが、本番では 序盤から大苦戦。 ...
2021/08/20 08:19
久しぶりの赤羽ゴルフ倶楽部
昨日は、ゴルフ場に行きたかった息子。 久しぶりの赤羽ゴルフ倶楽部へ。 小学生ゴルフ選手権以来かな。 2015年2月の記事が懐かしいです。 【過去記事】赤羽ゴルフ倶楽部 小学生ゴルフ選手権 こんな感じの時期でした。 懐かしいなあ。 この頃は飛距離も足りなくて、 砲台グリーンのア...
2021/08/17 08:49
自分のゴルフを探す旅、引き続き
昨日も雨。 ラウンドに行きたかったところですが 諦めて練習場へ。 自分なりに調子を整えるべく 打っていきます。 いろいろ取り入れてみながら 試行錯誤しています 連日の本牧インドアゴルフ練習場。 Plesioでインパクトを確認。 自分の思っている動きと 実際の動きのズレ。 難しく考...
2021/08/16 07:57
夏の秋雨前線?気候が変わってきてるんですかね…
ちょっと前までの暑さが 嘘のような涼しさ。 低気圧が前線となって停滞。 雨が続きそうです。 線状降水帯も発生して、 強い雨が続くことによる 災害も発生しそう。。。 海に行きたいと言っていた ママですが、断念。 今日もラウンド行きたかったですが さすがに無理そうですね…。 雨が降っ...
2021/08/15 10:17
やっぱり「事実」が重要だと再認識
悩みながらゴルフしている息子。 新ドライバーのシャフトを VENTUSBlack 7Xに付け替え どうなったかを確かめるため 本牧インドア練習場へ。 井上透プロコーチの施設で いろんな計測器が揃ってます。 今回はPlesioを利用。 Plesioは、インパクトの状態を 正確に把握...
2021/08/13 12:43
もがき苦しむ過程で成長してるよね、きっと…
昨日は、お誘いいただいて練習ラウンドへ。 ありがとうございます。 いつも、ご一緒させていただき感謝です。 栃木も暑かったようで、 夏ゴルフ対策大事です。 昨日は調子が悪かったようで、 気持ちが乗らないのか、 体調が悪いのか、 ちょっと元気のなかった息子。 この状況で何かを期待する...
2021/08/12 08:24
爆発の予感?いや…まだまだ課題多し…
暑いですね…。 夏真っ盛り。 気候変動も心配ですが、 この暑さとうまく過ごすことを 考えていかないといけないですね。 昨日は炎天下の中、河川敷へ。 茨城のおじいちゃん、おばあちゃんの 家の近くにあるゴルフ場。 ママと二人で東我孫子CCに行ったようです。 午後からのハーフラウンドは...
2021/08/11 07:59
悩んで考えて、解消するのか?引き続き、課題に取り組む
夏休み。 ジュニアゴルファーにとっては 試合真っ盛りの時期です。 今週も…と思っていましたが、 TOMAS CUP2021 フジサンケイジュニアゴルフ選手権が 中止となってしまいました。 コロナ感染拡大、緊急事態宣言の 中で、英断だと思います。 残念ですが、関係者のみなさんの 慎...
2021/08/09 12:37
【競技結果報告】2021ゴルフダイジェストジャパンジュニアカップ
ジュニアゴルファーの夏。 東名カントリークラブと言えば ゴルフダイジェスト ジャパンジュニアカップ。 民間主催の大会としては、 夏の最大級の大会。 各世代のジュニアが集まる 貴重なフィールドです。 関係者のみなさまのご尽力に 感謝します。 今年は開催できてよかったなあ…。 出られ...
2021/08/07 08:50
【競技結果報告】2021ゴルフダイジェストジャパンジュニアカップ選考会
夏本格化。 暑いですね…。 ワクチン接種2回目で熱が出た 週末が嘘だったように仕事に 励んでいるパパですが、 ママと息子は試合に出かけました。 ゴルフダイジェスト ジャパンジュニアカップ。 小学1年生で参戦して 130を打ち、叩きのめされた 思い出の大会。 毎回悔しい思い出ばかり...
2021/08/04 22:59
【競技結果報告】丸山茂樹ジュニアファンデーション
久しぶりに参加させていただいた 丸山茂樹ジュニアファンデーション。 コロナ感染再拡大のなか、 関係者の皆さんのご尽力に感謝します。 大会前にはキットを配布いただき 抗原検査を実施。 無事に陰性でした。 小学生の頃からお世話になってきた 思い入れのある大会。 今回も参加させていただ...
2021/08/03 07:34
課題ができたらすぐに克服したくなる
今までも試合で負けることは 大きなエネルギーになってきました。 負けたら悔しい。 悔しさを解消するのは、 生じた問題を解決すること。 国体予選ではパターに課題を 感じ、すぐに対策を打ち、 克服しつつある息子。 関東ジュニアでは、騙し騙し 続けてきたショットが ついに耐えきれなくな...
2021/08/02 06:07
【競技結果報告】関東ジュニアゴルフ選手権最終日
関東ジュニアゴルフ選手権最終日。 なかなか書けませんでした…。 と、いうのも、金曜の夕方に ワクチン接種2回目を入れていたパパ。 モデルナ製のワクチンです。 この手のものには強いと 自分では思ってましたが、 ふれこみの通り熱が出ました…。 最初は大丈夫かなと思って、 土曜も仕事を...
2021/08/01 07:44
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ジュニアゴルファー颯汰さんをフォローしませんか?