鉛筆画と詩による幻想の世界へようこそ。モノクロ鉛筆画の他にも美しいパステル作品で癒しと安らぎを。
米国人の父と日本人の母を持ち、二つの異文化を体験してきた独特の個性を絵画と詩で表現しています。カルチャー教室で絵画を教える傍ら、鉛筆画による幻想画を描いており、著書はイラスト集「鉛筆画による夢の世界の住人達・ファンタジアン」。 画家・挿絵画家 ブログでは毎日絵画や、恋愛詩などを発表して、現実を暫し忘れて、楽しい夢の世界へとお誘いしています。
二日酔いした日の食事は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようこんばんは二日酔いした日の食事ですか?お酒は飲めないので、最近はジンジャーエ…
欠かさず観てる番組ある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう欠かさす観てる番組は「美の壺」「べらぼう」「上田と女が吠える夜」それと韓流ド…
毎日のスキンケアアイテムを教えて!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようスキンケアアイテムというのでは無いけど果物や野菜を沢山食べること🍅…
桜パスタのコブサラダハムとチーズの薔薇崩すとこんな感じきちんと並べてると 崩すのが惜しいサラダ 晩ご飯は 桜パスタのコブサラダ🌸桜の形の可愛いパス…
捨てたいとも思わないし、捨てられないものそれはお人形です。沢山あるのですが その中のいくつかですいつも一緒にいて 話し相手になってくれてるのに …
よく食べるおすすめパンは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようおすすめのパンというか、好きなパンはコロッケパンです庶民的味覚ですみません…
一番触りたくないのは海の虫Gみたいに早く動く虫フナムシっていうらしいですねこれって本当に駄目出てきたらキャーキャー言って逃げます💦クラゲとか見か…
健康のために断ったことは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう 桜の季節ですね私の住んでいる所は桜の郷で、あちこち花巡りができます。↑桜…
選ぶなら、つぶあん派?こしあん派?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようあんぱん‥‥‥。あんパンでなくてあんぱんなのね‥‥なんとなく可愛ら…
こどもの頃、夢中になった本は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう子供の頃夢中になった本?まだ持ってる本があって夢中になって読んでました…
パリといえばどんなイメージ?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようバリ!やはり芸術の都❤憧れの都市です✨️スケッチブックを抱えてシャンゼリ…
行ってみたい世界遺産は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようグランドキャニオンとかマチュピチュとかハードに歩かないといけない所は無理です…
美容と健康のために食べてるものは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう今日はプルーンの日だったんですねドライフルーツのプルーンって大好き…
私の好きな花少ないですが青い花が好きです青い薔薇の花とか矢車草とか、デルフィニウムとか‥‥でもなんと言っても一番好きなのはFORGET ME NOTわすれなぐ…
今描いている最中の絵ですまだ他の昆虫を加えようと思ってます何だと思いますか😀私の好きな食物・飲み物上の絵の後だと「蜂の子?」なんて思われそうだけど(笑)好きな…
シクラメンは冬の間、彩りを与えてくれましたあれほど、私の住む所は 雪は降らないって言っていたのに2度目の雪が降りました❄️冬の間はひとかけらも降らなかったのに…
「梅」梅は大好きですお庭の梅はだいぶ散って来ていますがもう少しお花と香りを鑑賞したいですね梅の香り、梅の味も大好き❤梅干しはいつも冷蔵庫に入ってますよ最近、家…
ホワイトデーに欲しいものは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう何でも嬉しいです⭐️今日ってホワイトデーだったんですねつまり‥‥実は忘れ…
ブルーセキセイと苺色鉛筆です。病気になって痩せたので持ってる指輪が抜け落ちるようになりました💦人差し指にはめても グルグル回ってしまいます🌀叔母やママの形見の…
木曜日から体調が悪くお休みしてました💦やっと今日、ブログが書けました絵は前に描いたお魚名前は忘れてしまいました疲れが溜ったんだと思いますそれとお薬の副作用 吐…
こんばんは昨日の夕方から今日の朝まで降り続いていた雪かなり積もりました❄️私の住んでいる所は長い間、乾燥状態が続き自室のドアが開かなくなる状態でした雪が見たく…
今日はひな祭り🎎3色の菱形の形をしたひな寿司と 蛤のお吸い物を作りました🌸🌸他は買ってきたテリーヌと菱餅です↓ひな寿司トッピングは錦糸卵、海老、イクラです。3…
春が近づいたような今日このごろ‥でもまた月曜から寒くなるような予報が‥‥私は朝活でベッドの中で勉強したり読書したりすることが多いのだけど姿勢が悪いのかしらなん…
2月もあと少しで終わりですねただ寒く乾燥して大風が吹いているだけの冬それで終わってしまうのが悲しいです少しでも良いから 雪というものを見たかった‥‥理想の冬は…
私は目覚ましが鳴る15分前くらいに目が覚めてしまいます。いつも朝活(ベッドの中で語学の勉強)をしているのですが時間になる前から目が覚めて…
色鉛筆で描いた作品です☆こんばんは 今日も寒かったですね先日電話があって給湯器の点検ををするからと言って日にちを指定して来ましたその後、不安になりあちこち聞い…
花弁の少ない薔薇の花です毎日寒いですねぇ今日なんてマイナス4度でした💦それにしてもカラカラに乾燥して無駄に寒い‥東京では雪が降ったりしてるみたいだけど私の住む…
百均の豆電球を やはり百均で買った用途不明のブルーのガラス容器に入れ、ガラスの球体のペイパーウエイトも一緒に入れました☆寒い時は、暖かい灯りに触れたくなります…
春の予感今日はバレンタインズデーですね私はお世話になっているダンスの先生(女性)にチョコレートの詰め合わせを贈りました🌷それだけ(笑)で、自分はメルティキス(…
椿 平日に限らず、一日の終りを乗り切るのに欠かせないものそれは私にとってお風呂です❤湯船に浸かった瞬間が天国🌷本当に至福の時です晩御飯を食べる時間が…
こんなに綺麗な夜景が見れるなら夜、ドライブするのも素敵だと思うけど‥‥私、夜の運転に自信がないんですよね街って昼と夜とでは 表情を変えると思いません?昼…
毎日寒いですね🍂でも私の住んでいる所は 雪も降らず無駄に寒い所です天気の一ヶ月予想を見てみたら3月の10日まで、ずっと晴れ、晴れ、たまに曇り‥‥‥結局今…
写真はロウバイの花です。今 満開です⭐️ところで、私は本当に筆不精なんですお手紙を書くのに、なかなかやる気が出ない人なんです。でも 去年から今年にかけて沢山の…
幽霊? うーん‥信じられませんというか、私は見えない体質なのかも‥‥だって去年の春にママが死んでしまってこんなに毎日恋しがっているのにちっとも出てき…
好きなお鍋は絶対おでん!おでんが大好きです🍢よく作ります🍢私は練り物やお豆腐系が好きなのでがんも、厚揚げ、しのだ、揚げボール、はんぺん、ちくわぶ…
私のストレス発散法ですか以前はサルサをやっていて踊ることがストレス発散法でした🌹でも病気になって、息切れも苦しいし脚は痺れて歩けないし‥‥で テンポの早…
最近作りたいと思い、実際に作りました。鯛のアクアパッツァです。トマト味に今回はしてみました🍅というか、トマトを多めにアサリや玉ねぎ、黒オリーブと一緒…
去年はママが突然亡くなってしまったり色んなことがありすぎてお庭が荒れ放題になっていました大晦日も近くになって やっと植木屋さんが来て植木の手入れをし…
こんばんは毎日が春のように暖かくて、最近は早春の気分に 浸っています🌷今日のお題「美味しそうに撮れたごはん」写真は、去年のお誕生日に自分の為に作った…
こんばんは去年から描いていた金魚が完成しました。薬の副作用で、手が痺れてから本当に筆を持つのが辛くなりました。筆をすぐ落としてしまうんですまだ鉛筆画の方が楽な…
寒い日に飲みたいのは やはりお紅茶です☕️レモンティーの時もあればミルクティーの時もあります☕️アールグレイも良いけど、私はダージリンが好きです…
1月に思うことこれからもっと寒い2月が来るのね‥後、1ヶ月半で3月‥‥早く春が来て欲しいです🌸寒いのはもう耐えられないそんな事を言ったら 雪国の方に怒ら…
絵は「ふくら雀」です帯結びにもあるけど、膨れた雀を言ったものらしいです。雪が降ったりして寒いと雀も 丸くなって羽毛の間に暖かい体温を溜め込もうとするみた…
こんばんは毎日本当に寒いですね今日のネタ、疲労回復は私にとって切実な問題‥‥疲れたら何にもできないですものいろいろ試したり飲んだりしましたでも結…
カーネーション 今年の初笑いは 元日の笑点です(渋いW)大喜利を見て 一人で笑ってました😁ところで昨日は 検査結果を病院に聞きに行きました。毎回ドキドキし…
最近撮ったというか、今日撮った写真がこの子 見るからに暖かそうなんですものお人形を結構持っています名前もつけてたりして‥‥‥🌷この子の名前はノエル…
こんばんは💫💫菊の花です 今月買って良かったものと言ってもまだ1月3日早々、大きな買い物はしません(笑)スーパーへ食糧を買いに行ったくらい‥‥Moon…
新しい年を迎えましたね巳年なので蛇の絵です今年は喪中でお正月をしないので家でひっそりと過ごしています昨夜の大晦日は しっかり紅白を見て今日は去年の日記を 読み…
今年は色んなことがありました。1月2月は自分の体調の悪さと戦い手だけでなく脚までも痺れて、歩けなくなりました。薬の副作用のせいです。そして3月はママが突然亡く…
上の絵は夢の中に出てきた青い花を 思い出して描いてみました。今年の私の漢字は 「別」です。ママが突然亡くなり 耐えられないほどの悲しい別れを経験しました…
Merry Christmas!ママが居なくても、今年もクリスマス料理を作ってしまいました。(お客も来るので)我が家だけの習慣は毎年必ずクリスマスをします。…
こんばんは雪がほとんど降らない所に住んでいるので雪合戦したいです☃️たまに雪が降ると嬉しくて嬉しくて小さな雪だるまや 雪うさぎを作ったりすることがあるん…
夏の記憶 こんばんは 我慢できるのは暑さです私は本当に寒い冬が苦手‥‥寒さと痛さって通じる物がありません?寒いのを我慢してると脚や指先が痛くなります☆冬…
こんばんはクリスマスに映画ですか?うーん‥‥クリスマスは、毎年小さなパーティーをするのであまり映画を観ている時間がありません💦ママが亡くなったので今…
こんばんは 今日も寒かったですね写真は乱菊いろんな種類の菊の花が 咲き乱れる様子を描きました。今は色彩が鮮やかな金魚を描いています昨夜はNHK大河ドラマの「光…
こんばんは今日も寒かったですね寒がりの私はキッチンに立つとき、スリッパを履いていても シンシンと冷えるのでキッチンマットを敷きます。夏も敷いてま…
こんばんは本当に寒くなりましたねでも星の綺麗な季節になりました✨️私は朝はパンなのでバン派に思われがちだけど実はご飯が 大好きです。写真は…
こんばんはもうすぐクリスマス‥‥懐かしい思い出が沢山 あるあるです🎄3.4歳の時のクリスマスプレゼントになぜか、男の子の雑誌が含まれていました私は一人っ…
こんばんは不思議な体験をしました✨️ママはよく昼寝をしているとき、ふざけて死んだ真似をしました。私が起こしにいくと、なかなか目を開けてくれないで ぐったりして…
こんばんは 寒くなりましたね🍂年末に入り今年も残り少なくなってきました⭐️今年は辰年だったので 描いた絵です。年賀状に使いました⭐️来年は巳年ですねウロコの絵…
今年はママが亡くなったので来年のお正月は しませんがクリスマスは したいと思ってます。なぜならクリスマスはママもパパも好きだったから‥‥そして私…
病気のため、思いのほか長い時間が経ってしまいました。本当にごめんなさいでも なんとか生きています薬の副作用で手足のしびれと戦ってる日々ですが 頑張っています毎…
ご無沙汰してます星空けいです先月はもう‥めちゃくちゃ体調悪くて毎日寝込んでました💦薬の副作用のために たちの悪い肺炎になりかかりました重症になると 死んでし…
こんにちは 桜も咲き始めすっかり春めいて来ましたね最近のスイーツシリーズの「甘い闇」が完成したのでアップしますね1アブとショートケーキ、2松ぼっくりにミルフィ…
こんばんは墨と顔彩で 和紙に描いた鬼柚です柚はいろんな大きさの物があるんですね一番右の小さいのが お店で普通に売られている柚です真ん中のは家の庭に咲いてる鬼柚…
遅くなりましたが明けましておめでとうございます🍀今年も宜しくお願い致します✨最近描いた鉛筆画「冬の薔薇」です少しずつですが、また絵が描けるようになりましたリ…
暫くブログをお休みしてしまいましたが、少し体調が回復したので 久々に投稿します✨アトリエにある絵画たちですいつかまた、こんな風に沢山の作品を描ける日が来ること…
こんばんはすっかりご無沙汰してしまいました右腕の麻痺と痛みが酷く、夏の間は療養していましたが、七転八倒の痛みに泣き叫ぶ日もありました💦今は人差し指のみが物凄…
こんばんは、星空けいです⭐️歩いて5分くらいの所で毎年、数匹ですが螢が見れますみてきましたそして…心の中の螢を描いてみました花はホタルブクロ庭に沢山咲いていま…
こんばんは 星空けいです墨で描いた漆黒の牡丹です痛み止めで右手の痺れと痛みを押さえて、なんとか描きあげました痛み止めが効くまで二時間くらいかかるけど効いてし…
こんばんは私の住むところでは桜の季節も終わってしまいましたが色鉛筆で桜の花を描いたのでアップしますソメイヨシノとは違うのですがピンクの濃い艶やかな桜です🌸最…
こんばんは私の住むところでは雪も降らないまますっかり春になってしまいました🌸先週、鴬の初音を聴きました🐦️私は絞りの椿が大好きで色鉛筆で描いてみました✏️…
こんばんは 星空けいです今宵の満月は雪月…SnowMoonというそうです🌕️❄️ちなみに先月の満月は狼月…WolfMoon🐺🌕️ 鉛筆画で雪と狐を描い…
あけましておめでとうございます本年も宜しくお願い致します今年はコロナ禍で、初詣もやめようと思っていたのですが神社がガラガラという噂を近所の人に聞き3日に行って…
こんばんは明日はもうクリスマスイヴ一年早いですね、ほんと‥🎄🧑🎄毎年クリスマスイヴまでに済ませておきたい事があって①年賀状出す②歳末助け合い募金(少し…
こんばんは すっかり寒くなりましたね雪の便りも、そろそろ聞こえてくる今日この頃です❄️今年は自粛生活の為、いろんな事が家の中で出来ました🌸その一つが篆刻落款…
こんばんはすっかり秋らしくなりましたね🍁と言うか‥‥‥寒い‥😊うちの周りは薄紅色のコスモスが沢山咲いています🌸透き通った優しい花弁に 惹かれました🌸色…
こんにちはすっかり秋らしくなりましたね🍁リンドウと野菊を描きました💐秋の花は心惹かれるものが多いですね先日の連休はgo to travelで、久しぶりに家…
こんばんは すっかり暑くなりましたね梅雨の間はジメジメしてもう、早くカラッと晴れて欲しいと思っていたのですがこう暑くなると ぐったりしてしまいます暑いとすぐバ…
こんばんは仕事が始まり、自粛生活が恋しい日々です私は肺の感染症にかかったことがあるし十分気をつけるようにと お医者さんに言われてるのでおっかなびっくり電車に乗…
こんばんは緊急事態宣言も解除されて 私も来月からまた教室の仕事が始まりますマスク二重、フェイスシールドして、生徒さんのお道具に触るときは携帯した消毒液をこまめ…
こんばんは Maryですコロナウィルスが蔓延して 毎日自粛の日々ですが 皆さん お元気でお過ごしですか?コロナの終息を祈って アマビエ様の絵を描いてみました一…
春が旬の食べ物、何が好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこんにちは Mary ですすっかり春らしくなりましたね花の季節になりました�…
こんばんは Maryです新型コロナウィルス 本当に心配ですねマスクも売り切れだし おばあちゃんのいるリハビリ施設も面会が制限され 思うようにできなくなりました…
こんばんは Mary です関東は今夜は雪みたいです1月に色鉛筆で描いた「巻き毛カナリアと野葡萄」です今月は日本文化に親しんだ1ヶ月でした✨2日に初詣に行ったの…
新しい年を迎えましたね皆様 明けましておめでとうございます本年も宜しくお願いいたします墨と顏彩で描いた山茶花です殆ど墨なので 鮮やかさには欠けますが……除夜の…
皆さん Merry Christmas!Mary です♪体調も回復してきてるので 例年どおりクリスマス料理 作りました✨と言っても 毎年メニューは同じです🎄…
こんばんは Maryです年末になり 慌ただしい日々になりましたね体調は寒くなって咳が酷くなりましたが その他の症状は まあまあ 大丈夫です🍀なかなか毎日ブロ…
こんばんは すっかり御無沙汰してしまいました コメントやいいねのお返しも できなくて 本当にすみませんでした 六月以来ですね 六月のころは 喘息だと思って…
★★鉛筆画「Butterfly」昔どんな習い事を習ってたか教えて!
こんばんは Maryです喘息の症状が ちょっと 酷くて更新が遅れてしまいました 暫く ブログ描いてなかったら 『ネタ』が できたんですね ネタは 『…
こんにちは Mary です平成最後の記事、なんとか 書けそうです💦🐤四月は花粉や、気温の不順で 喘息の発作が酷くなかなか記事が書けませんでした先日、ラタト…
こんばんは Maryです 春になって 花粉が飛び始めたら咳に加えて 体調が 思わしくなくブログが 遅れてしまって ごめんなさい 三か月くらい前に 描いた …
こんばんは Maryですお雛祭りも 終わり 花の季節へと移行していきますねもう 鶯が 毎日 鳴いていますまだ 舌足らずですが 早春の訪れを 可愛い声で聞…
こんばんは Maryですもうあと少しで 三月ですね今日は 鉛筆画です冬の薔薇 今年の初めに 肺炎になりそのあとも なかなか 咳が止まらず慢性の気管支喘息に …
お菓子、毎日食べる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようお菓子、毎日食べる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう こん…
愛妻家エピソードを教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこんばんは Maryです体調のほうは まだ 肺の影が消えてないみたいで咳が…
好きなホットケーキのトッピングは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 好きなホットケーキのトッピングは?▼本日限定!ブログスタンプあ…
こんばんは Maryです 肺炎のほうは 相変わらず咳が止まらず あまり 歩き回ることもできませんが 小さな絵を描くことが沢山できるので 今はそれだけが 楽し…
あけまして おめでとうございます お正月は 四日に 肺炎にかかりそのあと 点滴& 寝正月状態でしたまだ 完治してないけど だいぶ 良くなりまし…
こんばんわ 星空けい・・Maryです 暫くぶりになってしまいましたが 更新しますね 色鉛筆の クレマチスです あまりに パソコンでは久しぶりで 写真のアップ…
「ブログリーダー」を活用して、アーティストMaryさんをフォローしませんか?