ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
空手大会
休みの日にアリーナで空手の試合がありました! いつもは鴨池であるんですが、さすがに暑すぎたの...
2025/07/07 14:04
息子の10歳の誕生祭までは滅びないでくれ
いよいよ来週は息子の10歳の誕生日です!なんとか合計30回目ぐらいの抽選でぎりぎりスイッチ2を手に...
2025/07/03 20:37
7月のお知らせ
7月のお知らせです7月のお休みは毎週日曜日と第三月曜日の21日になります毎週 月曜日 火曜日はスク...
2025/07/01 11:21
5年ぶりにたるたるぱあく
休みの日に思い出したかのように5年ぶりに垂水に行ってみることにしました!5年前に来たときは隣にあ...
2025/06/23 11:56
朝ご飯を食べに行こう
父の日の休日に食べてみたかった おちゃわんに行ってきました! 二階に上がると、待ってい...
2025/06/16 12:58
スイッチ2抽選
ニンテンドー公式にも落選し楽天 アマゾン ツタヤ イオン ドンキ すべて落選していまだにスイッチ2...
2025/06/09 10:21
6月のお知らせ
6月のお知らせです6月のお休みは毎週日曜日になります毎週 月曜日 火曜日はスクールDAY お子様&学生...
2025/06/03 10:24
灰 VS ai
先日私用で千葉に行ってきましたー 上空からスカイツリーや東京タワーを眺めて すぐに幕張行...
2025/05/16 12:53
貝殻の浜
貝殻採取をしたいと言われて休みの日に夕日撮影のスポットしても有名なプライベートビーチ感満載の戸崎...
2025/05/10 10:44
5月のおしらせ
5月のお知らせです5月のお休みは毎週日曜日と5日月曜日になります5月5日はゴーゴーバースデーなのでゴ...
2025/05/01 08:34
推し活とGWのご予約状況
今ユーチューブで妻と息子がドはまりしているのは、このドズル社というクリエイター集団でアミュでポッ...
2025/04/29 08:42
庭の手入れと週末のご予約状況
急に暑くなってきたので久しぶりに庭の手入れをしましたー 息子も手伝ってくれて 裏庭もすべ...
2025/04/25 12:57
歴史は繰り返す
昔々僕の父親は新しいものとエンタメが好きなので僕が小学生の時にはスーパーファミコンとpcエンジンと6...
2025/04/08 15:40
空手の試合とクセの強いコーヒー屋さん
先日息子の空手のトーナメントが鴨池の体育館でありましたー 久しぶりの大きな大会なので空手着の...
2025/03/25 17:30
TJ鹿児島ラストとご予約状況
一般の方にはそうなんだーぐらいの温度感だと思うんですが僕は他県に旅行に行くときはその土地の地元紙...
2025/03/20 10:48
焼酎を供えて一つの願を立てろ必ずかなえてやる
休みの日に一生に一度だけ願いを叶えてくれるお寺があると聞いて宮崎に行ってきましたー まずはご...
2025/03/18 12:32
ユーフォーキャッチャー
妻が用事でいない休みの日に、息子と二人で天文館までバスに乗る練習をしようと思ったら少し待ち時間が...
2025/03/12 09:04
3月のお知らせ
3月のお知らせです3月のお休みは毎週日曜日です毎週 月曜日 火曜日はスクールDAY お子様&学生カット...
2025/03/05 12:14
パンでかい
年に1度のため何年たっても全く覚えられない確定申告がやっと終わったので帰り道にある気になっていた...
2025/02/26 09:43
大雪4日目となると
山間部の吉野では大雪も4日目となると中庭に積もって 庭に積もって 家の周りに積もってたの...
2025/02/08 08:40
大雪2日目
朝起きてみると昨日よりさらに雪が積もっていました 学校も時差出校だったので庭で雪だるまを作っ...
2025/02/05 10:27
雪2025
大方の予想通り吉野はすごい雪です! さらに降ってきているので 自宅兼お店なのでご予約がす...
2025/02/04 08:49
2月のお知らせ
2月のお知らせです2月のお休みは毎週日曜日と24日になります毎週 月曜日 火曜日はスクールDAY お子...
2025/02/03 09:34
いろいろ変わって
1月になってから、七草 成人式のあとに車を4年ぶりに 買い換えたり スナドラ8GEN3から最新...
2025/01/31 13:46
1月のお知らせ
1月のお知らせです1月のお休みは1日から4日 と 5日 12日 19日 26日の日曜日になります毎週 月曜...
2025/01/07 10:24
2025 正月3日ー5日目
お正月3日目は お買い物デーとして 妻の爆買いに付き合いながら 息子とお正月っぽい遊...
2025/01/06 09:35
2025 正月2日目
お正月2日目は朝から 今年の目標を書初めして 一応”幸運”なんですが どうしても”う〇こ”に...
2025/01/04 18:48
2025 正月1日目
今年は正月休みが少し長いのでめちゃくちゃ動き回ろう!となり1月1日はおせちを食べて 年越しを&...
2025/01/03 19:12
年末年始のお知らせ
今年もritaへお越しいただき誠にありがとうございました! 最後の日は家族みんなで大掃除!...
2024/12/31 22:21
クリスマスと今年最後の予約状況
今年も無事に クリスマスパーティーを終えて 次の日はバタバタとクリスマスムードからお正月...
2024/12/26 11:29
イルミネーションと年末のご予約状況
先日、夜に吉野公園のイルミネーションに行ってきましたー 去年すごい並んでいたので、今年は前売...
2024/12/23 10:17
カップラーメンと顔のある木と予約状況
極寒の中、休みの日に薩摩仙台市のなつかしいカン太郎のある 寺山いこいの広場に行ってきました!...
2024/12/16 12:00
フォレストアドベンチャー再びと予約状況
何かのcm見ているときに、ふとアスレチックで泣いたことを思い出したみたいで1年ぶりにフォレストアド...
2024/12/05 13:47
12月のお知らせ
12月のお知らせです12月のお休みは1日 8日 15日 22日 31日とになります7日 14日 21日...
2024/12/03 10:28
やっぱり息子は運がいい と週末のご予約状況
先週の日曜日に息子がハマっているポケモンGOの世界規模のイベントがあったので息子と1週間かけて計画...
2024/11/28 09:45
隣のおっちゃんと週末のご予約状況
先日、朝のご予約が変更になったので早起きして 新港食堂に行ってきました! 生アジフライを...
2024/11/21 18:05
クリスマスツリーと週末のご予約状況
まだまだ暑いですが、ハロウィンも終わったので もうクリスマスツリーを出すことにしました! ...
2024/11/14 18:12
初めての弥五郎どんと週末のご予約状況
なんで、弥五郎どんフェスと同じ日にトーナメントするんだろうと思っていたら実は大人弥五郎様への奉納...
2024/11/08 11:02
そんなことより尊徳先生
先日の連休に曾於市の大隅中学校で 空手の大会がありました!体育館でトーナメントがあって&...
2024/11/06 08:11
運動会2024
先日息子の運動会がありましたー 急に日程が変わりましたが天気もギリギリもってくれて、見物する...
2024/11/02 12:15
11月のお知らせ
11月のお知らせです11月のお休みは毎週日曜日と第1月曜日になります毎週 月曜日 火曜日はスクールDAY ...
2024/10/31 19:42
ここも名前変わったんだーと週末のご予約状況
息子のサッカーの大会が日置東市来総合運動公園であったんですがここもネームライツでいつの間にか、み...
2024/10/23 14:44
ガラクタ市と週末のご予約状況
朝早く用事があってハンズマンに行ってみると、満車だったんですがちょうどガラクタ市が始まったみたい...
2024/10/18 11:36
ハロウィンと週末のご予約状況
昨日はキャンセルがあり、ものすごく暇な日だったので 入り口をハロウィンに してみました!&...
2024/10/10 16:44
10月のお知らせ
10月のお知らせです10月のお休みは毎週日曜日と第二月曜日になります毎週 月曜日 火曜日はスクールDAY...
2024/10/01 09:31
芝刈りは難しい と週末のご予約状況
だいぶ芝が伸びてきたので 初めての芝刈り機に挑戦してみました! 芝ってこんな感じに刈るん...
2024/09/27 15:43
15年経つと ロゴマーク編
本日9月21日でRITAも16年目に突入しました!15年もやってるとお母さんと来ていた学生だった...
2024/09/21 11:02
ラスト10と週末のご予約状況
2024/09/12 10:54
芝生にしてみる5と週末のご予約状況
:芝生にしてみる1 :芝生にしてみる2 :芝生にしてみる3 :芝生にしてみる4芝生を張り始め...
2024/09/05 10:50
こんな名前の公園だった?
夏休み最後の日に久しぶりに北薩広域公園に行ってみると以前来た時は、確かに北薩広域公園だったんです...
2024/09/02 13:31
9月のお知らせと15周年キャンペーンのお知らせ
9月のお知らせです9月のお休みは毎週日曜日と第三月曜日になりますそして8月1日からは15周年キャンペ...
2024/08/31 08:48
停電と金曜日の営業
ものすごい風でいろんなものが吹っ飛んで 昨晩から時々停電になっていますが 息子はモバイル...
2024/08/30 09:52
避難道具アップデート2024
何が起きてもおかしくない昨今なので久しぶりに避難用持ち出し袋を取り出して チェックしてみると&...
2024/08/27 10:48
snow peakで朝食を
休みの日に、早起きしてsnow peak MIYAKONOJOに行ってきましたースノーピークのテントを横目に早速カフ...
2024/08/26 12:07
怒涛の忙しさと自由研究とご予約状況
今年の息子の自由研究は紙飛行機に決めたみたいでミリ単位で折り方の指定があるプラモデル作りみたいな...
2024/08/16 14:59
熊本旅行2日目
2日目朝起きてラーメンもあるバイキングで ラーメン大好きな息子は朝からガッツリラーメンを食べ...
2024/08/09 17:54
熊本旅行1日目
先日3連休をとって、熊本に行ってきましたー!1日目は グリーンランドのホテルへチェックインし...
2024/08/07 19:35
護国神社の一年安鯛みくじ
SNSで護国神社のお祭りに、年に一度しかないおみくじが引けるのを知って護国神社に行ってきました!参道...
2024/08/02 17:16
8月1日!とご予約状況
本日から15周年キャンペーンはじまりましたいろんなところがアニバーサリーになっているので ど...
2024/08/01 18:53
ロゴマーク塗り替え
リタでは5年ごとにロゴマークの変更をしています 明日8月1日から15周年キャンペーンが始まるので...
2024/07/31 17:35
大口の秘境に行ってみる
smsに流れてきた、大口にある青い川が気になったので息子の趣味の石拾いも兼ねていってみることにしまし...
2024/07/30 09:27
8月のお知らせと15周年キャンペーン始まります!
8月のお知らせです8月のお休みは毎週日曜日と5日 6日に3連休を頂いておりますそして8月1日からは15...
2024/07/29 18:31
芝にしてみる4と週末のご予約状況
庭の芝もだいぶ伸びてきたんですがまだ発育にムラがあるのでまだ刈り取りができない感じです夜の雰囲気...
2024/07/25 09:51
15周年キャンペーンのお知らせ3
8月1日から始まる15周年キャンペーン中は15年の感謝をこめて先着300名様にプレゼントがござい...
2024/07/22 08:24
夏休みスタート!
児童クラブに行かないうちの息子の夏休みの予定表はこんな感じですそして夏休み初日にさっそく朝5時に...
2024/07/20 09:11
ポケモンGOイベント再び
ちょうど休みの日にポケモンGOの大型のフェスイベントがあったので家族全員気合を入れて天文館へ行って...
2024/07/16 12:54
おめでたい自販機と七不思議の光る石探し
最近珍しい石を集めてる息子のために阿久根にいろんな石が拾える海岸があるという記事を見て休みの日に...
2024/07/15 14:23
15周年キャンペーンのお知らせ2
毎年9月には周年キャンペーンとして感謝を込めて、オリジナルな商品をお配りしています 今年は1...
2024/07/12 18:39
芝生にしてみる3
最近の大雨とカンカン照りのおかげで 芝生がいい感じにつながってきました! からっからの灼...
2024/07/09 14:11
令和6年7月8日9歳になりました
令和6年7月8日で9歳という、なんだか縁起がいい日に息子が9歳になりました!8歳 (chesuto.jp) 去...
2024/07/08 14:48
新紙幣デザインと週末のご予約状況
リタでのおつりはすべてきれいなお札でお返ししています!ということで新紙幣のビッグウェーブに乗って...
2024/07/05 14:52
15周年キャンペーンのお知らせ1
2024年9月でRITAも15周年を迎えます!オープン当時27歳だった僕と妻も43歳を迎えます関係な...
2024/07/03 12:33
芝生にしてみる2
久しぶりのお庭改造でだんだん芝生張りにも慣れてきて いい芝の選び方や張り方のコツをつかんでき...
2024/07/02 15:19
鹿児島もまだまだポケモンGOしている人多い
先日息子がどうしても欲しいポケモンのイベントが土曜日にあったので1時間だけ仕事を休んで傘もささず...
2024/07/01 08:37
7月のお知らせです7月のお休みは毎週日曜日になりますそして8月からは15周年キャンペーンが始まりま...
2024/06/28 11:25
芝生にしてみる1
息子が庭で穴を掘ったり、泥で遊んだりしなくなっのと映画で見た芝刈りをしてみたくて思い切って芝にし...
2024/06/27 15:18
焼肉とごはんとアイス
焼き肉が食べたい!となったので久しぶりに松風に行ってきました 席に着いたら、まず親子してポケ...
2024/06/24 11:42
見たことない大渋滞
昨日の大雨の影響で、吉野から下る道も 高速道路へ向かう道もRITAの目の前の普段は混まない道も大...
2024/06/21 09:43
父の日なので縁鹿庵に
お休みの日が父の日だったので今日はお父さんの好きなお店でごはんを食べていいよ と言われたので ...
2024/06/17 17:53
雑な謎のあたりカード
先週、最近よく行くポケモンカード専門店でガチャをしてみたらハズレだったんですが、家に帰って開けて...
2024/06/12 14:16
初めての待ち合わせ
息子が初めてクラスの友達と待ち合わせをしたみたいなので一緒に行ってみることにしました! 待ち...
2024/06/04 11:11
2024/05/31 17:35
昇段試験
日曜日に与次郎の錬心舘で息子の空手の昇段試験がありました。この場所は僕も学生の時にテコンド...
2024/05/22 12:19
久しぶりに庭で朝食
お休みの日の朝がだいぶ心地よくなってきたので久しぶりにお庭で朝食を食べることにしました!火をおこ...
2024/05/20 19:32
よくばりフェスで買ってみたと週末のご予約状況
連日吉野のサーティーワンもものすごい人だかりができてたよくばりフェスを買ってみようと 5月1...
2024/05/16 13:51
熊本でレトロゲーセン巡りと週末のご予約状況
ゴールデンウィークの最後に連休を取ったので息子にどこに行きたいかを聞いたら最近ゲームセンターCX...
2024/05/09 15:38
オーストラリアの広場
休みの日が久しぶりに晴れたので久しぶりに公園に行こうとなり指宿まで行ってみることにしました!途中...
2024/05/02 15:39
5月のお知らせ
5月のお知らせです5月のお休みは毎週日曜日と6日の月曜日になります。毎週 月曜日 火曜日はスクールD...
2024/05/01 08:40
味噌ラーメンとGWのお知らせ
あまりにも美味しかったので今度は家族で国分の田所商店へ行ってきました! 今回は限定の沖縄みそ...
2024/04/30 20:45
夢のゲーム環境とご予約状況
僕が子供のころ、父もゲームが好きだったので子供部屋にはスーパーファミコン PCエンジン プレステ ...
2024/04/24 10:28
大宰府は一度で済む
今回の福岡講習会は時間がけっこうあったので朝一番の新幹線に飛び乗り博多に到着後、すぐバスターミナ...
2024/04/20 18:17
国分って知らないお店がけっこうある
息子と妻が国分に住んでいる従兄弟の家に泊まりに行くことになったので二人送った帰りに、ふと気になっ...
2024/04/17 13:37
個室のおもちゃを入れ替え
個室のチャイルドスペースのおもちゃ置き場がだいぶゴチャゴチャしてきたのでおもちゃの整理をすること...
2024/04/15 15:26
4月のお知らせ
4月のお知らせです4月のお休みは毎週日曜日と不定休が1日になります。毎週 月曜日 火曜日はスクールDA...
2024/04/03 11:52
いつの間にか3月も終わると週末のご予約状況
卒業式シーズンという繁忙期のため朝起きて1階へ行き、仕事終わったら2階へ帰り寝るを繰り返しブログも...
2024/03/27 17:45
卒業したらブリーチしたくなる。わかるわー
毎年、この時期は高校を卒業し、進学も決まっていろいろな縛りから解放された学生がSNSで見て真似したく...
2024/03/12 13:39
3代目時計職人としての未来もあったかもしれない
実は廣田家は、代々時計と鍵専門の職人だったんですが3代目の僕が後を継がずに母の家業の美容師を継ぐ...
2024/03/04 16:18
3月のお知らせです3月のお休みは毎週日曜日と不定休が1日になります。毎週 月曜日 火曜日はスクールDA...
2024/03/01 07:59
鹿児島ラーメン王決定戦に行ったけど
日曜日にラーメン王決定戦に行ってきました! 10:00から開場と聞いていたんですが 10:00ぴ...
2024/02/28 09:36
吉野にもすももが出来た!とご予約状況
2月10日に吉野のスシローのさらに上のほうの住宅街にスモモベーカリーがオープンしたので行ってみま...
2024/02/14 08:57
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ritaさんをフォローしませんか?