ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
開業当初の湘南BUN税務総合事務所の3本の柱 ①迷ったら前に (^^♪
湘南BUN税務総合事務所開業当初に作った3本の柱。今も私自身の行動指針になっています。 開業当初に色々方針を悩んだ末①迷ったら前に②ピンチをチャンスに③お客様…
2024/03/31 12:27
頂いたピンクの百合の花の蕾が花ひらく
頂いた時には蕾が2つの桃色の百合の花ちょうど、一つの蕾が開くのを見ること出来た蕾から花へ。鮮やかな色。香りは甘くて濃い。嬉しい!パワー花が全開飛行機で出張する…
2024/03/31 09:31
伊江島 六日戦争、集団自決の場から平和を願う!伊江島ゆり祭りもうすぐ
沖縄本島の本部からフェリー⛴️で20分。湘南BUN税務総合事務所の名誉所長のちゅらの産まれた場所。伊江島にきました!島到着したら、この草達の原動力!エネルギー…
2024/03/29 22:57
末長く継続出来るよう、私達は経営者を支えたい!
今日はポカポカ。空を見て。地面をみて。包囲磁石を持つ。包囲磁石の磁場を確認。今日も地球が安定していて北の角度が少し傾いている。磁場は安定。地球は大きな磁石。く…
2024/03/28 19:37
お金の丸投げでなく把握していく!3月決算の予測を経営者と(^^♪
三月決算の予測をしています。経営者から話を聞きとりや推定をいれて予測をまとめていきます。 最近は社会保険と消費税の負担で耐えきれず廃業の会社も多いです。そうな…
2024/03/27 16:56
松田聖子さん、中央大学卒業おめでとうございます
松田聖子さん、中央大学法学部通信教育課程ご卒業おめでとうございます。 中央大学の中でも難関な法学部私の周りでも中央大学卒業で弁護士になられた方がいます。卒業は…
2024/03/26 14:15
湘南台でたぬきと遭遇!得した気分!! 執行役員は登記が要らないね
たぬきを昨夜遅くにみました事務所からの帰り。湘南台の駅から4分の場所で私の前に突然現れた狸は目の前で止まり。その後ゆったりと歩いてるではありませんか私が捕まえ…
2024/03/25 18:57
小さな花咲いている(^^♪春分の日に春を感じる幸せ
今日は3月20日。春分の日。春を感じる日。今日の湘南台は穏やかな春風ではなくて強風。 スタッフは優秀でスタッフの成長は日々感じますが、昨日は事務所の成長も感じ…
2024/03/20 19:28
SCB CatsWalkさん達などの猫達がきてくれました!
3月17日は、cafe and fruits BUNBUNのテラスで猫の譲渡会と雑貨販売がありました。ほぼ毎月開催で20回目、日数にしたら30日以上になります…
2024/03/18 23:04
『神奈の塔』は写真撮影スポットです!(旧太陽の塔)ぶんぶんちゃん繋がりに感謝!嬉しすぎます
終わったぁ!今日は3月15日。所得税の確定申告期限の日。湘南BUN税務総合事務所のスタッフが優秀なおかげです。お疲れ様でした。今回も様々な内容の申告を承りまし…
2024/03/15 21:17
東京23区のマンション平均1億超え。無理して購入してローンの返済は幸せなのだろうか
今日は、ぶんぶんちゃんが飛行機業界、修行僧の方がぶんぶんちゃんを旅のお供に連れて行ってくれています!SNSを見て嬉しくて。嬉しくって。感動しています!今日は3…
2024/03/09 15:24
保護猫活動を応援!cafe and fruits BUNBUNで3月17日猫の譲渡会テラスで開催
今日は喫茶ぽんこつに飛行機業界の方が来店してくれました。喫茶ぽんこつには飛行機業界や修行僧の方のサインが飾っています。貴重なものですから是非見て欲しいです!こ…
2024/03/08 18:57
朝はぶんぶん珈琲(^^)/ 働き方改革推進支援助成金 知っておくことが大事です
今は、ぶんぶん珈琲を毎朝飲むようにしています。(以前は抹茶を飲んでましたが今は珈琲)怠け者の私はどこかでスイッチを入れることが大事です。ぶんぶん珈琲を飲んだら…
2024/03/07 20:29
季節を感じる!花が大好き(^^)/ 確定申告も終盤戦になりました
私は花が好きです。花をみて季節を感じています。毎日歩く道の植物そのものの生長をみて楽しんでいます。忙しいときこそ、地面をみてコンクリートの隙間から雑草が花を咲…
2024/03/05 15:37
湘南台 『ひかり犬猫病院』開院日!猫では一番乗り出来ました(^^♪
今日は、私も、喫茶ぽんこつのスタッフも事務所のスタッフも楽しみにしていた『ひかり犬猫病院』の開院日でした。 どんな獣医さんか心配でしたが優しそうな先生です。ぶ…
2024/03/04 15:45
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、税理士松村文子さんをフォローしませんか?