ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
しもやけですと?
毎度の不調ネタで申し訳ありません。 足の裏に、できものが出来まして。歩くと痛いんですよ!!右足。 あぁ~~、重さに耐えられなくなったのね‥。って、今…
2024/10/31 07:00
”やまのは”の朝食&黒部峡谷トロッコ列車 ☆ 富山旅行記⑱
2023年9月 富山旅行記⑱ 3日目の朝は早い!!今日は、黒部峡谷トロッコ列車に乗るのだ。 🚃🚃🚃 9時21分のチケットを事前予約済み。料金も支払い済みな…
2024/10/29 07:00
秋の大北海道展 ☆ 高崎タカシマヤ
昨日は、洗車をしてからチビ太郎の待つ高崎へ 岐阜から戻ってから洗車するタイミングが無くってね。高速走ると虫がつく。 車洗ってから出かけようねぇ~。 って…
2024/10/28 07:00
鹿沢温泉 とべの湯 ☆ 日帰り施設で名湯源泉掛け流し
今年は、群馬の温泉をあまりUPしてないなぁ~。 と思ったら、一軒忘れてました と言っても、訪れたのは昨年末なんですけどね。 まだ10ヶ月しか経ってないからギ…
2024/10/27 08:00
脅威の燃費
本日2本目~~~ 1本目のこちらも見てねぇ~ 『人気のフレンチで女子ランチ会 ☆ ロッジ(桐生・新里)』 日曜劇場見てますかぁ~? 海に眠るダイヤモン…
2024/10/26 21:00
人気のフレンチで女子ランチ会 ☆ ロッジ(桐生・新里)
日曜劇場見てますかぁ~? 海に眠るダイヤモンド 長崎の離島、炭鉱の島軍艦島の話。 スケールが大きくて臨場感があってすごいよねぇ~! その軍艦島2015年に…
2024/10/26 07:00
ホントは野菜食べたくない‥【やまのは】の美味しいビュッフェ ☆ 富山旅行記⑰
2023年9月 富山旅行記⑰ やまのはのお夕飯は本館2階のビュッフェレストランSeeds(シーズ)で。 時間は7時15分。ドラマでここのお料理が美味し…
2024/10/25 07:00
黒部・宇奈月温泉やまのは【絶景大浴場・棚湯と大黒部】☆ 富山旅行記⑯
2023年9月 富山旅行記⑯ 富山旅行記に戻りまぁ~す。 やまのはの絶景お部屋で赤い橋を渡るトロッコ列車をバッチリ見られたところで ちょっくら温泉街でも…
2024/10/24 08:00
中津川 ☆ 栗きんとん 食べ比べ♪
昨日のブログで予告した通り中津川の栗きんとん食べ比べ書きまぁ~す 賢明なお方はすでにお気づきでしょうが昨日の「妻籠宿」からの「馬籠宿」「中津川」って今回の旅…
2024/10/23 10:00
中山道 妻籠宿で中津川の栗にであう!
シャインマスカット甘さ今年一が更新されましたww。 (画像はイメージです) 16日にOPENしたベルクの日替わり特売品~~長野県産、799円の超~お得品 …
2024/10/22 12:30
秋の行楽
紅葉🍁を求めて秋のお出かけ第2弾 ポチッと押してちょうだい~。 にほんブログ村 いつも、いいね!、コメント、ブログ村応援ポチ♪そしてたくさ…
2024/10/20 19:45
黒部・宇奈月温泉やまのは 本館【トロッコの見える部屋】☆ 富山旅行記⑮
2023年9月 富山旅行記⑮ ここまでのお話しはこちらから 『喪黒福造 ド~ン!!氷見うどん食べ比べ【みきさん】 ☆ 富山旅行記⑫』 2023年9月 富…
2024/10/19 21:00
お持ち帰りダメヨ!!
スマホニュースで読んだのだけど。 ホテルや旅館に泊まってバスタオルなどの本来持ち帰ってはいけない備品を持って帰ってしまう宿泊客が増えているのですって。 バス…
2024/10/18 20:30
観月ありさに魅了され!黒部・宇奈月温泉やまのは ☆ 富山旅行記⑭
昨日、みどり市の50号線沿いにスーパー・ベルクがオープンしましたあの桐生のスタバと同じ場所ね。 開店の混雑とか苦手なので行くつもりは全くなかったのだけど、 …
2024/10/17 07:00
ついに開封!健康診断の結果表~(T▽T)。
金曜日に、開封すると言っていた健康診断の結果表 その後、どうなったのかと心配?いや、興味津々の方も多い事でありましょう(爆)。 『桐生のスタバがOPENし…
2024/10/16 07:00
キュンキュン♪
昨日はほぼ1日ちび姫ちゃんのお預かり。疲れたぁ~(笑)。 以前は、お預かりして眠くなるとギャン泣きで手がつけられなかった、ちび姫ちゃん。 昨日は最初から…
2024/10/14 14:00
群馬の楽しい休日 & 照葉峡の紅葉
親戚の伯母からびっくりする位、大きな梨が送られてきました。 新高梨-にいたかなし- 今までに食べたことのない大きさ。 早速昨日、高崎のお姉のところ…
2024/10/13 13:10
道の駅 雨晴…じゃないよ!雨晴海岸だよ! ☆ 富山旅行記⑬
2023年9月 富山旅行記⑬ 東北旅行のダイジェストが完結したので、富山旅行記に戻りまぁ~す。 って、ヤバい10月も中旬になっちまったぁ~い!! こ…
2024/10/12 07:00
桐生のスタバがOPENしてた!【スターバックス桐生市場店】
8月末に受けた健康診断の結果が先週届いたのですがね‥。 怖くてまだ開けられてません。今日は大安なので仕事終わったら開封する‥つもりです。 おじゃる☆が…
2024/10/11 07:00
栗駒山荘 900湯目ならず!なんでやねん!?
紅葉の東北旅行3日目 湯川温泉四季彩の宿ふる里を後にしていざ記念すべき900湯目はこちら じゃじゃん。 栗駒山荘ではなぁ~い!ヽ(`Д´)ノ …
2024/10/10 08:00
元湯夏油は日帰りで満喫♪ 岩手2日目
風邪薬がまずい~~。 お医者でたんまり風邪薬いただいたんですけどね。 漢方の顆粒が嘘でしょっ!?ってくらいに不味いんだ、これが。 毎回衝撃で記憶が飛ぶ(爆)…
2024/10/09 12:00
【岩手 花巻温泉】金色堂建立900年記念 & 大谷選手の二刀流お守り♪
はぁ~い。 せっかく行った紅葉の(?)秘湯温泉 順番待ってるといつ出番が来るかわからないのでww。 とりあえず旬の話題と季節感を速報版でご紹介しておくねぇ~…
2024/10/08 10:00
復活!
全国1万5000人のおじゃる☆ブログファンのみなさま!(ちょっと盛った‥。) 大変お待たせいたしましたぁ~~(誰も待ってないって言わないで) 前回の記事…
2024/10/06 15:45
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おじゃる☆さんをフォローしませんか?