昨日の稽古などなど
道場に通ってくる子供さんたちの真剣さとそしてその後ろで熱い視線で見守られている親御さんん達、そう云う私自身も生徒の一人であると共に他の親御さんと同じく娘を共に稽古をしながら成長を見守っています。稽古不足を良い訳にする気は毛頭、無いのですがお子さん2人が既に道場生として稽古をする中、6月に入門されたお父さん、話を聞いていると道場への通いの稽古量の多さに驚きます。本当に頭が下がる思い出です。もともと、まじめで低姿勢ながらも内に秘めている負けず嫌いが上に極真空手に対する情熱を強く感じます。この方の成長振りに私自身も良き、切磋琢磨していける相手となって行きたいと思っています。・・・引き離されないように頑張らねば情熱の言葉だけで物事を決め付ける事は出来ないと思う。しっかりと情熱を持ちながらも、その場の環境化によって、やり...昨日の稽古などなど
2010/09/30 16:32