新車・中古車の販売から買取、車検、整備、修理、板金、塗装、ドレスアップやカスタム、タイヤ交換やオイル交換、カーフィルム、カーオーディオなど車とバイクに関することなら何でもご相談下さい。 純正部品、カスタムパーツの販売や取り寄せも可能。また、オークションや個人売買で購入された車両、部品の取り付けなどのアフターメンテナンスも承ります。個性を主張したい方は是非当店にご相談ください!!
29回 / 365日(平均0.6回/週)
ブログ村参加:2010/01/18
新機能の「ブログリーダー」を活用して、smcさんの読者になりませんか?
1件〜30件
ホンダ アクティトラック(HA7) 純正デッキから社外デッキへ交換
車検でお預かりしたついでに、純正のラジオのみのデッキを 社外品の1DINデッキに交換。 まずはお馴...
スズキ ハスラー(5AA-MR92S) 社外バックカメラ取り付け
ハスラーの新車をご注文いただきました! ありがとうございます。 ナビパッケージは付けずに、社外...
ドライブレコーダーの問い合わせは年々増加傾向にあるように思います。 ネット通販で購入して、持ち...
引き続き、ネット通販で購入→持ち込みタイヤ交換のご依頼急増です
前回に引き続き、ネットショップで購入されて当店に直送、後日ご来店いただいて交換 参考:今年もタイ...
有限会社コムエンタープライズさんの商品の取り付け依頼もよくいただきます。 すごく良い商品ばかりで...
今年はネットショップで購入されて当店に直送、数日後にご来店で交換となるパターンが多いようです。 ...
走行中にオイル警告灯が点灯してエンジン停止。 そのままロードサービスでレッカーされてきました。 ...
今日はダイハツのミライースにナビ取り付けです 写真が少なくてスミマセン… 純正デッキの周りの...
ボルボのC30 車検ついでにプラグ交換です。 難しいことは何もありません。 カバーを外して...
トヨタ ヴィッツ NSP130 持ち込み カーナビ取付 Strada CN-F1D9D
持ち込みでカーナビの取り付けをしてくれるお店を探していて… という問い合わせは、毎月かなりの件数を...
クライスラー・ジープ ジープ・グランドチェロキー フォグランプ球交換
CHRYSLER JEEP JEEP GRAND CHEROKEE H24 ABA-WK36 フォグランプ球の球切れ 量販店に行ったけど...
ホンダ シビック FK7 持ち込み ナビ取り付け シビックハッチパック
ネットで持ち込み作業を受けてくれるお店を調べてお問い合わせをいただきました。 地域最安値ではあ...
根強い人気のコペン エアコンが弱い 去年もガスを補充した 異音はない こんな申告をいただきま...
10系のウィッシュ 走行距離は不明です スピードメーターが299,999km以上カウントしま...
エンジンをかけるとガラガラガラと異音 音は回転数に連動している感じ オイル漏れ、水漏れなし 何か...
フロントバンパーの隙間から覗くとクーラントが滲んでいる 下に垂れ落ちるほどではない バンパ...
ブログを見ていただき、持ち込みでのナビ取り付けをご依頼いただきました。 新車を任せていただけるの...
トヨタ ヴィッツ(SCP90)はリアバンパー交換時にナンバーを外さなくても大丈夫!
リアバンパーを交換するときはナンバープレートを取り外して作業しなければいけないことが多いけど そ...
ホンダ ゼストスパーク(JE1) 社外ナビに純正バックカメラ
社外ナビに純正バックカメラの映像を映したいということで、変換ハーネス選びからです 量販店にて適...
フォルクスワーゲンのゴルフⅣで、片方のウィンカーが点灯しないという症状 前後とも点灯せずで、ガソリ...
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、医療物資を寄付いたしました
医療物資寄付のご報告です。 現場への供給スピード優先で、県庁や市役所への持ち込みではなく直接の寄...
純正HIDの点灯不良 ついたり、つかなかったり、走行中に突然消えたり… 左右のバルブを入れ替えてみ...
最近他の車でも同じような症状になったのを交換しましたね。 冬を越えてからマフラーのトラブル多いの...
定番のアレです。 フランジのところが腐食して、折れて?外れて?ます。 場所はセンターとリ...
県外の企業様からのお問い合わせをいただき、 法人向けの通信型ドライブレコーダーを取り付けました。 ...
ホンダ エアウェイブ GJ1 アイドリング不調につきプラグ交換
数日前から、信号待ちや停車時に、少しモタつくというか、息継ぎするようになって ネットで調べたらプ...
ニッサン キューブ Z11 ニュートラルスタートスイッチ交換
メーター内のシフトポジションインジケーターが1つずれたり、リバースが反応しづらい症状。 ミッシ...
フリードのエアコンが少し弱いので、ガス圧を測定。 高圧側がそんなに高くならないので、コンプレッサ...
以前に交換したものが、数年経って異音がするということで入庫。 確認すると、ブッシュが潰れて無く...
ダイハツ ソニカ L405S/L415S ウォーターホースからの冷却水滲み
ボンネットを開けたときに、ちょうど死角になっている部分で覗き込まないと見落とします。 ...