ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2015年の思い出
見事に1年3ヵ月も放置してしまいました。 息子はどっしり重くて抱っこもできない4歳児になりました。 2015年の思い出を。。。 ...
2016/03/19 17:04
2014年の思い出
見事に1年も放置してしまいました。 息子は3歳半になり もしかしたら、もうベビーではないのかもしれません。 ベビ鉄の時代はあっという...
2015/01/11 19:34
2013年の思い出(日帰り出張3連発)
2013年10月は、出張が3回ありました。 もちろん日帰りです。 いいかげんに、そろそろ卒乳しないと… お泊まり出張したいよぉ… ...
2014/01/25 23:44
2013年の思い出(6月〜10月ごろ)
ブログのログインのしかたを忘れるほど すっかり放置していました。。 2013.6.9 てっぱくにて。 ベビーカーで爆睡したあとで、不機嫌...
2014/01/16 12:34
西国分寺で、スーパーこまちを見てきたよ(2013.6.1)
Yさんから情報をいただいて 先週の土曜日、武蔵野線の西国分寺駅に行ってきました。 お昼前なのに、西国分寺駅に到着したら...
2013/06/07 09:00
1歳11ヵ月、けっこう必死の帰省旅(2013.5.3-5)
息子がドタドタ猛ダッシュするようになり 写真を撮る機会がめっきり減りました。 動きが読めない、じっとしない、動物と一緒です。 i...
2013/05/15 23:29
スリーデーパスで、おまけの三大車窓(2013.2.11)
もう5月かぁ… 2月の誕生日のことが遠い昔のようです。 スリーデーパスを旦那にプレゼントしてもらって 日帰りで江差線にさ...
2013/05/06 12:32
スリーデーパスで、ワンデー江差線(4)廃線と開業と(2013.2.10)
5年ぶり、2度目の、そして最後の、江差線。 いよいよ本当にさよならです。 ひどい大荒れの天気でした。 私が訪問し...
2013/04/06 17:37
スリーデーパスで、ワンデー江差線(3)5年ぶりだね(2013.2.10)
どうして函館にわざわざ行って、たった2分で戻ってきたのか。 どうしてと言われても、説明に窮します。 とにかく、津軽海峡線に乗りたかったのです。...
2013/03/25 00:55
スリーデーパスで、ワンデー江差線(2)函館2分間(2013.2.10)
┏ ┣ 東京 発 08:12 隼1号 ┣ 新青森 着 11:22 ┣ ↓ ┣ 新青森 発 11:34 超白鳥15号 ┣ 函館 ...
2013/03/09 18:41
スリーデーパスで、ワンデー江差線(1)グランクラス♪(2013.2.10)
出産後、ブログで「スリーデーパス欲しいよぉ~」と 何度も書いてきたのが奏功したようで 旦那が、私の誕生日になんと スリーデーパスをプレゼ...
2013/02/24 19:18
休日出勤、家庭崩壊、みどりの山手線
週明けに大事なプレゼンがあったので 先週末は休日出勤でした。 土曜の夕方から終電まで、日曜の昼から終電まで。 日曜の夜は、終電が...
2013/02/08 18:16
そういえば、出張で近江鉄道にも(2012.10.5)
2013年になってから 自宅PCを立ち上げるのは2回目です。 スマホがあればPC不要ですね。 ブログ存続の危機かもしれません。。 ...
2013/01/20 13:35
ノロウイルスと、スーパーこまち(ベビ鉄:2012.12.22-24)
クリスマスの三連休を目前にして 息子が、感染性胃腸炎に罹ってしまいました。 いつもはモリモリ牛のように朝食を食べるのに あまり食...
2012/12/28 17:01
テコロジー大好き、ベビ鉄くん
電池を使わず、手で転がして遊ぶ プラレールの「テコロジー」が 息子のお気に入りです。 前進させるとライトがついて 後退させると...
2012/12/20 22:58
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、y.k.さんをフォローしませんか?