ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
金玉の痛み「精巣捻転」
ツイッターで大事な記事を見つけた。僕も人生において玉が痛かったことが全く無かったわけではない。自分が全く大丈夫だったのは
2024/07/13 16:12
トライやる・ウィーク活動報告会
息子の中学校で「トライやる・ウィーク活動報告会」なるものがあった。 6月に行ったトライやる・ウィークで体験したことや活動
2024/07/12 18:06
窪塚洋介
昨年の後半に初めて『木更津キャッツアイ』を見て、その流れで『池袋ウェストゲートパーク』(以下IWGP)を見たのが今年の初
2024/07/11 10:23
安倍元総理の暗殺のシナリオの行方2
ありから2年の時が過ぎた。 https://moja.asia/https-moja-asia-abe-assassin
2024/07/10 10:02
いまさら観てないとは言えない映画。-BRUTUS-
とあるお店に置いてあった1冊の雑誌『BRUTUS』2018年12月号。「続・いまさら観てないとは言えない映画。」と書かれ
2024/07/09 13:13
東京都知事選去2024開票結果
2024年(令和6年)7月7日の東京都知事選去の得票数結果。 立候補者数 56有権者数 11,349,278投票率 60
2024/07/08 09:50
温泉卵10個レシピ
ようやく温泉卵の作り方がわかった。 クックパッドの「失敗なし!!簡単温泉卵!」を参考にしたが、このレシピは玉子4個になっ
2024/07/08 07:00
東京都知事選挙2024『目覚まし時計は歌う-選挙ソング』
2024年7月7日。東京都知事選挙投票日です。 期日前投票は前回より2割近く増えたらしい。 あと2時間半。都民はがんばれ
2024/07/07 17:24
重ね煮の基本がわかる動画『窪塚洋介の今をよくするTV』with船越康弘【永久保存版】
『窪塚洋介の今をよくするTV』で岡山の百姓屋敷わらを訪ねた動画が公開された。 この動画がすごくってこれ1本で重ね煮の基本
2024/07/07 11:27
テレビドラマ「新宿野戦病院」がおもしろい!
2024年7月3日から始まったテレビドラマ『新宿野戦病院』を見た。テレビが無くてもリアルタイムでドラマが見れる。すごい時
2024/07/06 16:32
長男の新しい通学用自転車
先日事故を起こした長男の自転車が新しくなった。 彼の自転車が新しくなるのは何度目だろう。6年生になった頃に新車を買って、
2024/07/05 10:18
真弓医師が語ってきたことまとめ (永久保存版)
真弓医師が語ってきたことまとめ (永久保存版) 母子手帳はアメリカの乳業会社が作ってきたもの。ワクチンの弊害、牛乳育児な
2024/07/05 09:38
梅雨入り
気が付けばすっかり梅雨入りしていた。6月21日というから先週の金曜日だ。 梅雨入り梅雨明け予想・状況 2024 そのわり
2024/06/30 07:00
初めての虫歯2
https://moja.asia/first-tooth-decay/ 次男の虫歯治療に行ってすぐに長男も歯科健診の紙
2024/06/29 07:00
中学総体
明日から市内の中学総体が始まる。長男は野球部で大会に出場する。 新聞に名前が載っていたので思わず買ってしまった。 まあ明
2024/06/28 12:53
長男の交通事故
今朝家を出ようとしたら1台の軽四が止まって助手席から長男がおりてきた。は?一体何が起きたのか全く理解できなかった。 聞く
2024/06/28 11:33
リトマス試験紙
リトマス紙を買ってみた。ホームセンターで農業用の酸度計やら売ってるから絶対あると思たけど、ホームセンターには置いてないね
2024/06/27 07:00
子育てに絶対あったほうが良い「ストライダー」
四男が自転車に乗っていよいようちの子たちにストライダーが必要なくなった。 今さらながらストライダーがあってすごい良かった
2024/06/26 07:00
フライパンで生米から作るピラフ
ピラフを作ってみた。 今回米は2合で、具は玉ねぎとベーコンのみ。 材料は 米 2合 水 470㏄ 塩・コショウ少々。 コ
2024/06/25 10:15
四男、自転車に乗れた日。ストライダーの卒業。
四男が自転車に乗り始めたのは昨年の夏。ずっとコマ付きで乗りながら今年に入って急にコマを外せと言ってきた。 言われた通りに
2024/06/24 12:12
東京都知事選挙2024「うつみさとる」
ついに内海さんが立ち上がった。 東京都知事選挙にあの、内海聡さんが立候補された。 僕が初めて内海さんにお会いしたのは20
2024/06/23 10:49
牛乳も生クリームも使わない「カルボナーラ」
以前にカルボナーラスパゲティを作ったのは、もう7年も前のことだった。もうそんなになるのか。 https://moja.a
2024/06/22 14:20
朝食。
今日は長男の弁当日。 朝めしにみそ汁作って、サバ焼いて、玉子焼きを焼いた。玉子焼きは弁当に入れるので余分に作った。弁当に
2024/06/21 14:49
初めての酢豚
普段から豚肉をブロックで買うことがあまりない。なにか使う目的があって買う事はあるが。だがたまたま良い肉が半額になっていた
2024/06/20 14:16
心不全の完全な治癒
5月20日に退院して一ヶ月になる。 ここへきてかなり体調が良いと感じている。 だが薬は毎日飲んでいる。果たしてこれが正常
2024/06/19 18:29
豚とキャベツとピーマン
毎日メシを作っているとだいたい毎日似ったかよったかな物になってくるのは気のせいか? とりあえず肉と野菜の炒めものばかり。
2024/06/18 16:04
初めてのカラオケ
6月15日土曜日。子どもたちを連れてカラオケに行ってみた。 行ったお店は姫路の飾磨のラウンドワン。ここのカラオケはマンガ
2024/06/17 15:07
鶏肉と白菜
昨日の晩御飯。 とりあえず鶏肉が余ってて、白菜があったので鶏と白菜で炒めたやつ。 しいたけとニンジンも入れようと思ったが
2024/06/14 19:00
初めての虫歯
長男(中2)が生まれてから14年間、次男(小6)、三男(小5)、四男(小1)の全員に虫歯が無い事がなんというか、自分のや
2024/06/13 15:34
上郡「喫茶ヨット」のモーニング
少し前の土曜日の朝。子どもの野球の送迎で上郡まで。 子どもを球場に降ろして僕は1人駅の近くの「喫茶ヨット」でモーニング。
2024/06/12 15:05
安富町の中華屋さん「中国料理 さと」姫路市安富町
安富町の国道29同線沿いにぽつんとたたずむ1軒の中華屋さん。かなりの昔からあると思われるお店。 「中国料理 さと」 お腹
2024/06/11 15:23
『二月の勝者 ー絶対合格の教室ー』
huluで『二月の勝者 ー絶対合格の教室ー』が配信されていた。 この作品は中学受験に挑む6年生の子どもたちを描いた作品で
2024/06/06 15:38
長男のトライやる・ウィーク
6月第1週目の今週月曜日から中二の長男のトライやる・ウィークが始まった。 トライやる・ウィークとは簡単に言えば中学生の職
2024/06/05 13:04
満喫亭の日替わりランチ。多分地域最安値。
5月20日の退院から10日目の30日。退院後初めての外来通院。 朝から病院で並んで11時前に終わってちょうど昼時になった
2024/05/31 14:53
酢味噌レシピ『きのう何食べた?』から。
『きのう何食べた?』で酢味噌のレシピが描かれていた。 前から作ってみたかったんだよな。 白みそ 大さじ2 卵黄 MS玉1
2024/05/31 13:10
毛虫・フクラスズメ
ちょっと珍しい毛虫を見つけた。名を「フクラスズメ」というらしい。蛾の幼虫だ。 こう見えて、無毒、無害だと。そうだとわかっ
2024/05/29 15:26
5月。入院からの復活。
気が付けば5月が終わる。とりあえず最近のこと。 昨年5月のGW明けに入院したが、ちょうど1年後の今年のGW明けにやっぱり
2024/05/29 14:53
映画『事件』
『事件』という映画を見た。1978年(昭和53年)の映画で原作は大岡昇平の推理小説。丹波哲郎、大竹しのぶ、 渡瀬恒彦、松
2024/05/04 14:30
テレビドラマ『古畑任三郎』
昨年から映画を見始めて、それと一緒にテレビドラマも見るようになった。まずは『古畑任三郎』。それなりにリアルタイムでも視聴
2024/05/02 14:13
お薬手帳
ついにお薬手帳を持つことになった。この「お薬手帳」なるものが出始めた当初、いろいろな噂で実は持たないほうが良いという話も
2024/04/24 10:59
COPDの不調。久々の病院。
先週のいつごろからだろう。少し調子を崩し、週末はかなりつらい思いをした。昨年5月の入院からスピオルトを処方されており、今
2024/04/23 13:58
見た映画一覧
最近片っぱしから映画やドラマを見るようになったが、全然感想が追いつかないのでこの際ここに一覧で残すことにする。 まず最近
2024/04/15 15:11
四男と一緒に「ファミリーキッチン スピカ」相生市竜泉
四男の小学校入学のお祝いに、兄たちが給食が始まったタイミングで四男と母ちゃんと3人でご飯を食べにスピカへ行った。 コロナ
2024/04/15 13:01
最後の小学1年生。
ついに四男が小学校に上がった。4月9日には満開の桜の中、四年ぶり四回目となる最後の小学校入学式に出席。 長男から受け継が
2024/04/13 14:35
保育所生活の最後
3月29日、四男が保育所生活に終わりをつげた。これで2011年7月から始まり12年8ヵ月に及ぶ保育所生活の全てが終わった
2024/04/04 13:47
メガネ新調2024
ゆうべ寝ている時にトイレに行って、メガネを踏んづけてしまった。いつも寝る時は枕元に置かないように気を付けていたのだが、そ
2024/04/04 13:18
四月一日
あっ!という間に4月1日になった。今年もはや1/4が過ぎたことになる。 そして昨年最初の入院から1年が過ぎた。最初に入院
2024/04/01 13:53
テレビドラマ『大河ドラマが生まれた日』NHK
阿部サダヲが出演しているタイトルを探して『大河ドラマが生まれた日』にたどり着いた。タイトルからわかる通り、NHKが制作し
2024/03/23 14:56
映画『こんにちは、母さん』
宮藤官九郎が出演しているということで、映画『こんにちは、母さん』をみた。 監督は『男はつらいよ』の山田洋次という事だが、
2024/03/18 16:09
『世界をアップデートする方法 哲学・思想の学び方』篠原 信(著)
『世界をアップデートする方法 哲学・思想の学び方』篠原 信(著)を読んだ。 思えば僕は10代の頃、20代の頃、30代、4
2024/03/18 14:27
【城めぐり】『長篠の戦い(2024年03月)』武田軍vs徳川・織田軍指令回答・大手柄武将と攻略
【城めぐり】『長篠の戦い(2024年03月)』北条軍vs佐竹軍指令回答・大手柄武将と攻略はこちら 【長篠の戦い(2024
2024/03/14 10:44
「自転車の鍵を開ける魔法(ピッキング)」を使った話。
長男(中1)が学校で自転車の鍵を失くしたと連絡が来たのが2月22日木曜日の夕方。 その日は妻が迎えに行き、自転車を車に積
2024/02/27 12:11
初めてのボウリング
昨年入院した時に色んな事を考えて、そのひとつが子どもたちをボーリングに連れて行かねばだった。 理由としては単純にボーリン
2024/02/21 14:32
映画『デイ・トゥ・ダイ 最後の戦い 』🥲🥲🥲
映画『デイ・トゥ・ダイ 最後の戦い 』 ダイハードを4本見てすっかりブルース・ウィリスが好きになったのだが、どうもそれ以
2024/02/21 10:50
光都のランチ「ネオ大衆 ヒノマルケン食堂」上郡町
先週のお昼。子どもたちのオープンスクールで久しぶりに母ちゃんと二人でランチ。 行ったお店は上郡の光都プラザにある「ネオ大
2024/02/21 09:58
映画『ある男』
映画『ある男』 久々に日本映画で面白いと思えた。いや、久々でもないのか。でも最近意味のわからん映画もいっぱい見てたからな
2024/02/20 15:26
4年ぶり4回目。最後の入学説明会
昨日1月30日、この春から小学校にあがる四男の「新一年生入学説明会」に出席してきた。 長男から数えて四回目。だがこれで本
2024/01/31 13:23
岡山の中華料理店「中華料理 ハルピン」
昨日、日曜日に岡山へおでかけ。お昼ご飯はそこでみつけた中華料理店。 「中華料理 ハルピン」 時間がずれて13時半ごろだっ
2024/01/29 11:39
「牡蠣フライを食いたくないから学校を休む」三男。
今朝、三男が風呂上りに「父ちゃん今日学校休みたい」と言うてきた。 理由を聞くと「牡蠣フライを食いたくない」と。正確には「
2024/01/25 10:59
2024年
明けましておめでとうございます。 2024年が始まってすでに3日が過ぎた。 しばらく休んでいたこのブログもいよいよ再始動
2024/01/04 10:15
初めてのスターウォーズ『スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望』
映画『スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望』 この年になって生まれて初めてスターウォーズを観る。 見る前からわか
2023/12/18 12:56
第36回相生湾チビッ子駅伝競走大会
マラソン大会が終わって昨日10日、日曜日は「第36回相生湾チビッ子駅伝競走大会」が行われた。 昨年は子どもたちの小学校チ
2023/12/11 13:22
マラソン大会2023
12月6日水曜日。今年も小学校のマラソン大会が開催された。 今年は長男が卒業して、5年生の次男と4年生の三男ふたりだけ。
2023/12/07 11:13
『相生飯店』の価格改定とメニュー刷新。
土曜日のお昼時。市内でメシを食おうと思っても、なぜか開いてなかったり駐車場が停めれなかったり。結局いつもの相生飯店が使い
2023/12/05 11:21
出汁も麺も無化調、無添加のうどん屋さん「グリル柊」宍粟市山崎町
山崎でメシを食う事になって簡単に検索して見つけたお店。これがすごかった。 「グリル柊」というお店の名前で和食店になってい
2023/12/05 10:19
映画『ピアノの森』
映画『ピアノの森』 ついにこれを観た。これに限ってはTVアニメ版を先にみるか、映画を見るか少し迷ったがTVアニメの201
2023/11/30 14:13
難解かつマニア向けな映画『タクシードライバー』
映画『タクシードライバー』 僕の記憶ではなんとなく有名な映画で話題作といったイメージだった。 だが実際に見てみると全く違
2023/11/27 12:14
見たら後悔する映画『ムカデ人間』
映画『ムカデ人間』 『M3GAN/ミーガン』につぐ、僕が見るホラー映画の2作目の作品。子どもが学校で教えてもらったと言う
2023/11/27 10:43
えびめしや
家族で岡山に行った帰り道。晩ご飯をすませるのに寄ったお店が「えびめしや万成店(まんなりてん)」 以前1人で入ったことがあ
2023/11/14 11:38
もみじ祭り2023
11月12日の日曜日。秋の一大イベント「羅漢の里もみじまつり」が無事に終了。 今年もお昼前にぱらっと雨が降ったけど、なん
2023/11/14 10:53
岡山県高梁市の「吉備川上ふれあい漫画美術館」
11月5日は長男の誕生日。毎年恒例となったお出かけの今年のリクエストは「漫画ミュージアム」だった。当初、京都にある「京都
2023/11/13 13:55
大ちゃんの結婚式
11月11日土曜日。大樹の結婚式がホテルモントレ姫路で行われた。 ついにというのかなんというのか。なんやかんやであいつも
2023/11/13 11:11
映画『ドリーム・ホース』
映画『ドリーム・ホース』 2020年、イギリスの映画。主に英語だが一部違う言語も。 中々夢があって面白い映画だった。実話
2023/10/31 12:46
海鮮丼が美味い「市場食堂 駅前 和田岬店」
神戸に遊びに行った帰り道。晩メシをすませて帰ろうと立ち寄ったお店は「市場食堂 駅前 和田岬店」 神戸市営地下鉄海岸線の和
2023/10/30 14:14
やっぱり新井はもっていた。ドラフト2023
今年も無事にドラフトが終了。 ◆本指名 1位:常廣羽也斗(大分舞鶴高校-青山学院大・投手)大分 右・右 180cm・73
2023/10/28 13:41
映画『サンドラの小さな家』DV夫から逃げる映画🙃🙃🙃
映画『サンドラの小さな家』 ヨーロッパ風なのに英語だと思えば、イギリス映画だった。イギリスとアイルランドの合作らしい。
2023/10/26 09:41
岡山「おかやまインフルエンサーズコラボグルメフェス」に行ってみた。
秋の晴れた日曜日。10月15日は久しぶりにゆっくりとドライブ。いざ岡山へ。岡山ってうちから高速道路を使わずに60分~90
2023/10/25 15:12
本場インド料理レストラン「ミラン」/姫路市香寺町溝口
むかしむかしそこは「デートコース」という名の小さな喫茶店だった。 だが時がたち、デートコースが閉店し、しばらく空きテナン
2023/10/25 10:39
映画『M3GAN/ミーガン』初めてのホラー映画🫠🫠🫠
映画『M3GAN/ミーガン』 人生で初めてホラー映画というものを見た。良く考えると僕は「13日の金曜日」も「ジョーズ」も
2023/10/24 13:31
映画『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』
映画『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』 次男の先生のお勧めということで借りてみた。すごい作品だった。面白い。 映画を見
2023/10/23 14:25
コーヒーとカレーのお店「SPICE HARMONY(スパイス ハーモニー)」野里312号線沿い
しばらく街のほうに行ってなかったらすっかり浦島太郎になってしまう。 いつの間にか、312号線沿いの大日のところにコーヒー
2023/10/20 12:31
映画『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』😆😆😆
映画『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』 ツタヤの新作に出てたので、なんとなく借りてみた。 これも元がゲー
2023/10/20 11:39
千屋牛一頭買いのお店「焼肉ハウス 明洞 」岡山市東区
岡山に遊びに行った帰り道。たまたま見つけて入ったお店が最高過ぎた。 焼肉ハウス 明洞 (ヤキニクハウス ミョンドン) 場
2023/10/19 14:04
映画『かがみの孤城』今、最高に面白い作品😇😇😇😇😇
映画『かがみの孤城』 子どものリクエストでDVDを借りた作品。 冒頭でいきなり鏡が光ったり、お城に行ったりただの子ども向
2023/10/19 12:45
キッチングルメ味神戸 飾東店
ここのお店は20年ぶりかな。昔、まだ飾東に住んでた頃に1~2度行った程度のはずだ。 花田町内の国道372号線を走っている
2023/10/18 14:02
映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
映画『スーパーマリオブラザーズムービー』 ただただすごいとしか言葉が出ない。いよいよゲームが映画になる時代なのか。 これ
2023/10/18 12:51
花田町小川の定食屋「さくら」
飾東へ行ってそのまま昼メシは花田町小川の「さくら」さん。10年ぶりくらいかな。 姫路からだと旧の小川橋を渡って社街道沿い
2023/10/17 10:01
映画『ゲド戦記』やっぱりジブリは偉大だった😇😇😇
映画『ゲド戦記』 最近いろいろアニメを見過ぎてちょっとジブリが見たくなり、まだ見たことない『ゲド戦記』を見た。 見終わっ
2023/10/16 14:18
映画『ラスト サムライ』画期的な映画😁😁
映画『ラスト・サムライ』 すごい映画だった。確か撮影当時話題になり、地元の書写山圓教寺で撮影が行われて、その時おそらくト
2023/10/13 13:53
映画『雨を告げる漂流団地』😑😑😑
映画『雨を告げる漂流団地』 「ペンギン・ハイウェイ」と同じ石田祐康監督の作品と聞いて期待したが、それほどでも無かった。
2023/10/12 10:01
福崎町の手打ちうどん「田舎や」
福崎タイガーの駐車場、北山の西にある手打ちうどんのお店「田舎や」 過去にも1度行ったことがあるくらいかな。普段、うどんが
2023/10/11 14:52
映画『すずめの戸締り』新海監督過去最高の作品😇😇😇😇😇
映画『すずめの戸締り』 新海誠の最新作で2022年公開の映画。 これはさすがという内容。主人公が九州~四国、神戸と移動す
2023/10/11 14:07
映画『キングダム』期待値高すぎた😅😅😅
映画『キングダム』 この作品は以前に原作の漫画を読みかけたが、なんとなく読めなかった作品。絵が苦手だったのかな。ただシナ
2023/10/10 14:00
映画『ペンギン・ハイウェイ』
映画『ペンギン・ハイウェイ』 タイトルを見て、なんとなくペンギンがバイクで高速道路を走るような、そんなイメージを描いてい
2023/10/09 13:27
映画『佐賀のがばいばあちゃん』
映画『佐賀のがばいばあちゃん』 公開当時すごい話題になっていた映画の1本。初めて見たけど色々イメージと違った。 なんかが
2023/10/07 17:07
【城めぐり】「沼尻の合戦(2023年10月)」北条軍vs佐竹軍指令回答・大手柄武将と攻略
【沼尻の合戦(2023年10月)】申し訳ない出遅れました。取り急ぎまとめました。 間違いあればご連絡下さい。 【開戦日時
2023/10/06 09:56
映画『やかまし村の春・夏・秋・冬』
やかまし村の春・夏・秋・冬 「やかまし村の子どもたち」の続編で前作のラストが夏休みが明けて終わり、その続きで秋から学校に
2023/10/05 13:54
ヴォクシー降臨
10月1日日曜日。待ちに待ったヴォクシーの納車日。 3年前の3月にやってきたセレナは丸3年、本当によく走ってくれたが今年
2023/10/04 13:31
映画『天気の子』
映画『天気の子』 前に見た映画『君の名は』と同じ新海誠監督の作品。やはり絵がきれいだな。描写が細かい。ジブリと比べると、
2023/10/04 13:29
「焼肉はるちゃん」で上ハラミランチ 三木市別所町
仕事で三木へ行ったのは9月の終わりごろ。午前中のうちに仕事が終わって、さあ何を食べようかと走りだしたらまさかの焼肉屋さん
2023/10/03 10:41
「ブログリーダー」を活用して、MOJAさんをフォローしませんか?