ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【県央】〔紫波町〕酒蔵めぐり 「月の輪酒造店」
あべっちです!盛岡・八幡平エリア内の酒蔵・ワイナリー・ブルワリー11社 観光施設9社を会場に、スタンプラリーが開催中です。 スタンプラリー応募者には抽選で お酒詰め合わせ等の特産品が当たりますよ。
2019/12/28 17:00
【沿岸南部】〔大船渡市〕三陸鉄道 五葉温泉“しゃくなげのお湯っこ”ゆったり日帰り切符
こんにちは、むらっちです。寒くなってきましたね。温まりた~いということで三陸鉄道が発売している往復乗車券に入浴施設の昼食と入浴がセットになったお得な「湯ったり日帰りきっぷ」を利用
2019/12/27 17:00
【県北】〔洋野町〕おおのキャンパス~裂き織り体験~
こんにちは!ざるっちです♪ おおのキャンパスは「一人一芸モノづくりの里」の拠点です。モノづくりの技を持った「名人」に教わりながら、手仕事の楽しさを体験することができます!今回ご紹介するのは「裂
2019/12/27 10:21
【沿岸北部】〔山田町〕【冬旅】 漁師・佐々木さんの番屋体験
こんにちは、むらっちです。 一か月ほど前にこのブログで冬の三陸の旅情報満載の特設サイト「冬のさんりく旅しるべ」が開設されたことをお伝えしました。【過去記事】 その特設サイトに掲載されている山田町
2019/12/25 17:00
【県北】〔久慈市〕新しい味で乾杯!「山ぶどうサワー」
こんにちは!ざるっちです♪ 年末年始の華やぐ季節を一層盛り上げてくれる新しいお酒のご紹介をします!以前、久慈市出身の、小笠原恵助さんが経営するOGA BREWING(東京都三鷹市)で醸造され
2019/12/24 17:00
【沿岸南部】〔大船渡市〕漁火イルミネーションが始まりました
こんにちは、むらっちです。 大船渡市で第3回漁火イルミネーションが開催されています。 「漁火イルミネーション??」と思ったあなた! 漁船で使われていたサンマ集魚灯や漁具を再利用して制作した灯りで
2019/12/23 17:00
【県央】〔八幡平市〕酒蔵めぐり 「わしの尾」
あべっちです! 盛岡エリア内の酒蔵・ワイナリー・ブルワリー11社、 観光施設9社を会場に、スタンプラリーが開催中です。 スタンプラリー応募者には抽選で、 お酒詰め合わせ等の特産品が当たりますよ。
2019/12/20 17:00
【県北】〔普代村〕上神田精肉店
こんにちは!ざるっちです♪ 普代村の、おいしいお肉とお惣菜のお店、「上神田精肉店」さんをご紹介します! 「特製生たれ」、「カレーパン」、イベントで販売される「牛すじ入りもつ煮込み」など、人気の
2019/12/20 11:00
【県南】〔金ケ崎町〕冬にも食べたい!こだわりのジェラート -part2-
こんにちは わっちです 冬でも食べたいジェラートとして、前回遠野市の遠野酪農舎のジェラートを紹介しましたが、今回は金ケ崎町の牧草地帯で味わうことができるジェラ
2019/12/19 16:00
【県南】〔遠野市〕冬にも食べたい!こだわりのジェラート -part1-
こんにちは わっちです 年末も近づき、岩手もだんだんと凍える寒さになってきましたが、 そんな“しばれる(とても寒い)”岩手の冬でも食べたいジェラートをご紹介します
2019/12/18 15:10
【県北】〔久慈市〕highballBar&Dining 「KENSOH」
こんにちは!ざるっちです♪ 今年7月に、久慈市中央にオープンしたHighball Bar&Dining「KENSOH(ケンソウ)」さんをご紹介します! 久慈市で4月まで地域おこし協力隊
2019/12/18 12:00
【県央】〔盛岡市〕酒蔵めぐり 「菊の司酒造」
あべっちです! 盛岡エリア内の酒蔵・ワイナリー・ブルワリー11社、 観光施設9社を会場に、スタンプラリーが開催中です。 スタンプラリー応募者には抽選で、 お酒詰め合わせ等の特産品が当たりますよ。
2019/12/17 12:01
【沿岸南部】〔大槌町〕蓬莱島(ジオサイト)とリアスシーニックライン
こんにちは、むらっちです。 大槌湾に浮かぶ蓬莱島。50年前にNHKで放送された人形劇「ひょっこりひょうたん島」のモデルいわれるこの島は、地元の人たちからは弁天様と呼ばれ信仰を集めています。 地質的には1億5
2019/12/12 17:00
【県北】〔野田村〕お菓子のまるきん~至福のお菓子~
こんにちは!ざるっちです♪ イベント・年末年始にと、欠かすことのできないのがお菓子ではないでしょうか! 今回ご紹介するのは、野田村にある「お菓子のまるきん 大沢菓子店」さん(以下ま
2019/12/12 09:00
【県南】〔一関市〕猊鼻渓の観光にオススメのゲストハウス-Cafe&Guesthouse Kaziya-
こんにちは わっちです このブログでも何度かご紹介している、一関市にある名勝・日本百景の猊鼻渓ですが、今回はその猊鼻渓周辺の観光にオススメのゲストハウス Cafe&Guesthouse Kaziyaをご紹介し
2019/12/10 14:00
【県央】〔盛岡市〕大正レトロ住宅をリノベしたスイーツ屋さん「ちひろ菓子工房」
あべっちです! 前回のイーハトーブログ 「いわて果実 APPLE 2WEEKS 2019」開催中!の 後半で少しご紹介しました 盛岡市の「ちひろ菓子工房」さんを 詳しくご紹介します。
2019/12/09 17:00
【岩手県全域】「いわて果実 APPLE 2WEEKS 2019」12/14(土)まで開催中!
あべっちです! 10月に発生した台風19号により、 岩手県のりんご生産者の方々にも倒木や落果等の被害がありました。みんなで、岩手のりんごを「食べて!買って!りんご農家を応援!」しましょう。12月1日(日)
2019/12/05 16:58
【県北】〔洋野町〕大野キャンパス「おおのゆうきセンター」
こんにちは!ざるっちです♪ おおのキャンパスには、道の駅、産業デザインセンターをはじめ、木工・陶芸・ガラス・さき織り・園芸などの地域資源活用工房、宿泊施設、健康の湯、パークゴルフ場、動物ふれあ
2019/12/04 10:30
【県央】〔八幡平市〕いわての漆器 安比塗
こんにちは、あべっちです!11月3日(日)~5日(火)まで 「岩手産業文化センターアピオ」で KOUGEI EXPO in IWATE 第36回 伝統的工芸品月間国民会議全国大会が 開催されました。 開
2019/12/01 08:00
2019年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、岩手県職員さんをフォローしませんか?