2021.06.30 神宮横浜DeNA 9 - 4 中日速攻で集中打!試合の主導権を握る1回裏に先頭の桑原がヒットで出塁。柴田が痛恨とも言える送りバント失敗を…
良い時も悪い時もひたすらベイスターズの事を書き続けるベイスターズ専門ブログです!
2010年1月に初めたブログです。 筒香の入団とともに歩んできたブログです。 シーズン全試合の記事を書き続けます!
1件〜100件
逆転サヨナラゲーム!打って走って大田が殊勲のホームイン、その前にで流れを変えた男平田
2022.06.30 横浜スタジアム横浜DeNA 6x - 5 阪神初回に4点先制するも、2回に二死満塁のチャンスを逸すると追加点を奪えない嫌な展開。すると5…
2022.06.29 横浜スタジアム横浜DeNA 4 - 2 阪神先発石田が初回から失点、佐野の逆転2ランで勝ち越すもその直後に被弾で同点を許すという嫌な流れ…
2022.06.28 横浜スタジアム横浜DeNA 6 - 2 阪神大貫の立ち上がり。高めに浮くカーブを中野、島田と連打されてライト楠本のファンブルもあって簡単…
首位打者争いのトップを走る佐野。ただ6月の成績だけを切り取ると桑原が高い数字を示していることがわかります。桑原 6月の月間成績ーーーーーーーーーー打率.328…
2022.06.26 横浜スタジアム横浜DeNA 3 - 4 広島京山が5回まで強打の広島打線を0点に押さえ、1-0と1点リードで迎えた6回表に連打を浴びて2…
2022.06.25 横浜スタジアム横浜DeNA 4 - 5 広島2回裏に森下から3連打を皮切りに2点を先制。このまま試合の主導権を握りたいところでしたが、3…
2022.06.24 横浜スタジアム横浜DeNA 0 - 7 広島先発の今永が序盤からコントロールに苦しみ、甘く入ったところをことごとく弾き返され失点を重ねる…
2022.06.23 東京ドーム横浜DeNA 7 - 5 巨人両軍合わせて28安打の打撃戦。得点はそのヒット数にはやや見合わないスコアになりましたが、ベイスタ…
2022.06.22 東京ドーム横浜DeNA 4 - 5 巨人両軍合わせて5本のホームランが飛び出す、今シーズンでは少々珍しい空中戦。初回に1点を先制するも、…
終盤に神里の勝ち越しタイムリー!!ディフェンスも良く粘った!
2022.06.21 東京ドーム横浜DeNA - 巨人大貫、戸郷、両先発による投手戦で推移し、0-0で迎えた5回表。ソトが久々の一発で先制点を叩き出しまし…
2022.06.19 甲子園横浜DeNA 7 - 4 阪神2回裏、盤石な立ち上がりをしたはずの京山が牧のエラーで先頭の出塁を許すと、一死取った後に6番糸原をピ…
2022.06.18 甲子園横浜DeNA 1 - 4 阪神初回に今日スタメンの大田が先制ソロホームランを放つも、その直後に濱口があっさりと逆転を許し、3回には…
2022.06.17 甲子園横浜DeNA 5 - 7 阪神初回に牧の犠牲フライで1点先制するも、その裏に今永が4失点するまさかの幕開け。打線は相手先発の青柳を…
しばらくブログの更新を休ませてもらいました。交流戦を終えて一時のブレイク期間。少しは心がリフレッシュできたと思います。皆様も同じような感覚をお持ちなのではない…
最終回の追い上げも1点届かず、ただゲームを動かしたのは6回石田降板の場面だった
2022.06.12 ZOZOマリン横浜DeNA 4 - 5 ロッテ突然のゲリラ豪雨に見舞われて試合開始が30分遅れて始まった交流戦の最終戦石田がいきなりマー…
2022.06.11 ZOZOマリン横浜DeNA 2 - 1 ロッテ先発の京山が6回を投げて3安打1失点の好投。良い意味で期待を裏切るピッチングでした。対する…
2022.06.10 ZOZOマリン横浜DeNA 1 - 2 ロッテ大貫が好投して6回を4安打2失点でしっかり試合を作るも、攻撃が蝦名のソロホームランによる1…
2022.06.09 札幌ドーム横浜DeNA 4 - 2 日本ハム先発の濱口は初回にやや制球に苦しむシーンがありながら、そこを乗り越えるとチェンジアップが冴え…
上茶谷が負傷降板、リリーフが流れを止められず、相手の守備にも阻まれて点差が埋まらず
2022.06.08 札幌ドーム横浜DeNA 3 - 5 日本ハム上茶谷が3回で負傷降板、緊急登板となった入江が日本ハムの猛攻を止められず失点を重ね、0-4と…
今永!ノーヒットノーラン達成!!太々しく、涼しく、事も無げに、仏頂面で!
2022.06.07 札幌ドーム横浜DeNA 2 - 0 日本ハム 今永昇太、ノーヒットノーラン達成!ベイスターズになって初!札幌ドームでも初!9回裏、27個…
昨日、痛恨の逆転敗けを喫したベイスターズ。思えばこの手の敗戦は昨年から度々見させられる件ですね。何処のチームもクローザーを出して逆転されるってことはあります。…
大接戦の末、最後に逆転を許して惜敗・・・全て四球から始まっている!
2022.06.05 横浜スタジアム横浜DeNA - 楽天初回に先制、2回に逆転を許すも3回に同点に追いつき、5回に勝ち越し。6回に痛いミスが絡んで逆転を許す…
2022.06.04 横浜スタジアム横浜DeNA 6 - 1 楽天先発の京山が初回に早速1失点するも、その裏の佐野の二塁打を足掛かりにすぐに同点に。京山は2回…
2022.06.03 横浜スタジアム横浜DeNA 7 - 0 楽天初回に宮崎の先制2ランが出て幸先よく2点を先制したベイスターズ。先発の大貫が初回を0点に気抜…
2022.06.02 横浜スタジアム横浜DeNA 1 - 3 オリックス初回に今日スタメン抜擢の蝦名が先制ソロホームラン。最初の守りでは濱口が良い立ち上がりを…
2022.06.01 横浜スタジアム横浜DeNA 1 - 5 オリックスロメロは今日もロメロで初回に暴投で1失点。むしろよく1点で済んだなよいう内容。ロメロは…
2022.05.31 横浜スタジアム横浜DeNA 4 - 1 オリックス先発今永はストレートの走りは良かったものの、初回に1点を許すとその後もヒットを重ねられ…
2022.05.29 ベルーナドーム横浜DeNA 2 - 3x 西武先発の京山が信じられないくらいの荒れ球で死四球を連発しながら4イニングを2失点。相手打線を…
2022.05.28 ベルーナドーム横浜DeNA 5 - 10 西武先発の上茶谷が2回にオグレディーの2ランで先制を許し、3回に二死一塁の場面で山川にセンター…
1点を盛り切る!どこかマウンドで楽しそうな笑みを浮かべている大貫
2022.05.27 ベルーナドーム横浜DeNA 1 - 0 西武大貫が8回途中まで無失点。7回に関根のタイムリーでこの試合両軍通じて唯一の得点を奪い、どう逃…
2022.05.26 横浜スタジアム横浜DeNA 5 - 1 ソフトバンク久々の先発マウンドだった濱口が初回にソロホームランで先制を許すと、その後は四球を連発…
2022.05.25 横浜スタジアム横浜DeNA 2 - 8 ソフトバンク初回に1点を先制されるも3回に柴田のタイムリーで同点に。ところが4回にロメロが先頭に…
6回勝ち越しの口火を切った桑原、3回に反撃の口火を切った佐野
2022.05.24 横浜スタジアム横浜DeNA 4 - 3 ソフトバンク先発の今永が初回に2失点し、交流戦は苦難の幕開けとなりました。今永はその後持ち直し、…
佐野が徹底的に逆方向で4安打!!試合は三浦監督が仕掛けた勝負が実らず
2022.05.22 横浜スタジアム横浜DeNA 3 - 5 ヤクルト先発の有吉が先頭の塩見に死球を与えると山崎の3塁打であっさり先制を許すなど2失点。1回裏…
2022.05.21 横浜スタジアム横浜DeNA 2 - 9 ヤクルト初回、2回と失点をした上茶谷でしたが、3回以降は落ち着きを取り戻し6回までスコア4失点と…
嶺井が封じた!逆に相手が波に乗る前に叩いて点を奪ったベイスターズがリリーフ力で守り勝つ!
2022.05.20 横浜スタジアム横浜DeNA 3 - 1 ヤクルト初回にヤクルトの攻撃をランナーを出しながらも、二つの走塁死を奪って無失点。その直後に桑原…
2022.05.18 バンテリンドーム横浜DeNA 7 - 6 中日3回に二死無走者から桑原が四球、楠本が死球でチャンスを作るとソトのタイムリー、牧の3ランが…
2022.05.17 バンテリンドーム横浜DeNA 4 - 0 中日初回に先頭の岡林に安打を許した時に、いつもと同じような暗雲が立ち込め始めましたが、本人のコ…
2022.05.15 横浜スタジアム横浜DeNA 1 - 8 阪神先発の東、前回登板から1週間では状態を上げることが出来ませんでした。3回までで71球、6安打…
2022.05.14 横浜スタジアム横浜DeNA 2 - 9 阪神上茶谷の制球が今一つな上、ストレートも打者の手前での伸びがなかったか、失投をことごとく打ち返…
2022.05.12 横浜スタジアム横浜DeNA 1 - 4 巨人小雨が降りしきる横浜スタジアムで、初回に菅野から1点を先制。ところが3回に大貫がポランコ、岡…
ロケットスタートで先制点!ロメロ、伊勢、山崎と繋いで速攻で取った点を守り切る
2022.05.10 新潟横浜DeNA 3 - 1 巨人初回に無死満塁のチャンスを作って3得点。相手先発の山崎の初回はストレートの力強さが今一つで、それらが高…
2022.05.08 マツダスタジアム横浜DeNA 3 - 21 広島先発の東が3回までに10安打7失点という想像を超えた悪い流れをつくると、後に出てくるリリ…
2022.05.07 マツダスタジアム横浜DeNA 1 - 2x 広島上茶谷、森下の両先発による熾烈な投手戦が続く中、先制したのはベイスターズ。5回に無死の状…
神里勝ち越しタイムリー、リリーフ陣は5イニングをヒット1本に押さえる
2022.05.06 マツダスタジアム横浜DeNA 4 - 3 広島味方が大瀬良に対して2本のホームランで3点先制。幸先良い滑り出しでしたが、今シーズン初先発…
2022.05.05 横浜スタジアム横浜DeNA 10 - 2 中日GW最終日となる子供の日の試合はベイスターズが13安打10得点という形で大勝。前の試合で大…
嶺井が貴重な先制2ラン!1,2番の躍動で久々の2桁安打、7得点
2022.05.04 横浜スタジアム横浜DeNA 7 - 1 中日初回、先頭打者にいきなり二塁打を打たれ、無死1,3塁とされて1点は仕方なしの状態となった先発…
2022.05.03 横浜スタジアム横浜DeNA 3 - 7 中日ソトのタイムリーで幸先よく先制したのもつかの間、直後の3回表にロメロが乱れて3失点。更に4回…
厳しい状況、どう戦う?ヤクルト戦が2試合雨で流れました。チーム状態が非常に悪い中だったので、吉と捉えて良いでしょう。また、少しローテーションを弄るチャンスかな…
2022.04.30 神宮横浜DeNA 0 - 2 ヤクルト先発の上茶谷がキレのあるボールで状態の良さを見せますが、3回に先制を許し苦しい展開に。打線は先頭の…
2022.04.28 横浜スタジアム横浜DeNA 0 - 7 巨人満を持してマウンドへ送り込んだはずの東が初回に岡本に先制2ランを被弾。今日の東は制球が甘く、…
2022.04.27 横浜スタジアム横浜DeNA 0 - 6 巨人初回、制球の定まらないメルセデスから一死満塁のチャンスを作るも逸して無得点。ここでワンパンチ…
2022.04.26 横浜スタジアム横浜DeNA 6 - 4 巨人ロメロがいきなり岡本に2ランを浴びて始まった試合。相手先発の戸郷も制球に苦しむ中、ベイスター…
攻撃も守りも雑になっていて、それが積み重なって最後に敗戦、三嶋はピッチングになっていない
2022.04.24 マツダスタジアム横浜DeNA 4 - 5x 広島大田の先制2ランホームランが飛び出し、大貫が左打者の内角へのストレートを軸に5回まで西川…
2022.04.23 マツダスタジアム横浜DeNA 0 - 6 広島上茶谷は立ち上がりから状態の良さを示し、力のあるストレートで相手のバットを押し込みました…
2022.04.22 マツダスタジアム横浜 1-6 広島大瀬良を相手にロースコアの展開に持ち込みたい思惑は、試合始まってすぐに崩れることになりました。先発のピ…
2022.04.21 横浜スタジアム横浜DeNA 7x - 5 阪神(6回裏途中 降雨コールド) 1点先制された直後の3回裏に牧の3ランホームランで逆転に成功…
2022.04.20 横浜スタジアム横浜DeNA 1x - 0 阪神東、小川の両先発投手が0行進を続けた投手戦。8回からは互いに継投にはいり凌ぎあいが続いた中…
宮崎、勝ち越しタイムリーを含む4安打の大暴れ!二人の立役者!二人の殊勲者!
2022.04.19 横浜スタジアム横浜DeNA 阪神先発のロメロが早々に4失点して序盤にして配色ムードが漂う中、阪神先発の西も状態が悪くベイスターズ打線が逆…
2022.04.17 横浜スタジアム横浜DeNA 4 - 5 ヤクルト好調のヤクルト先発の高橋から4回までに4得点し攻略。マウンドから降ろすことに成功し、自軍…
2022.04.16 横浜スタジアム横浜DeNA 6 - 0 ヤクルト初回にソトの2試合連続となる2ランホームランで先制。すると上茶谷が強いストレートとカット…
2022.04.15 横浜スタジアム横浜DeNA 2 - 3 ヤクルト低い気温に加えて霧雨が降る中で始まったヤクルトとのゲーム。先発の坂本が上々の出来に思われ…
2022.04.13 那覇横浜DeNA 3 - 4 巨人初回にソトのタイムリーで先制するも、先発の東の状態が上向かず。それでも初回、2回とピンチを迎えるも粘っ…
2022.04.12 那覇横浜DeNA 4 - 10 巨人総勢21人の入れ替えで挑んだ那覇での一戦。立ち上がり、ロメロが得意の併殺で初回を無失点に押さえたかに…
感染者続出の中、オースティン帰国で追い討ち!那覇での試合、どう戦う?オースティンが右肘の手術のため、帰国したとの報道が流れました。すでに新型コロナウイルスのチ…
歴史的瞬間をリアルタイムで!ロッテ佐々木朗希、完全試合達成!
ロッテ佐々木朗希、完全試合達成!途中13者連続奪三振を含む19奪三振の快投! ベイスターズの試合がない日曜の昼下がり。何となくチャンネルをガチャガチャいじって…
横浜三連戦全て中止!広がる新型コロナウイルスの影響、スタッフ含めて15名が陽性判定昨日の甲子園でのゲームが中止になり、本日になっても更に感染者は増え、選手が9…
2022.04.07 甲子園横浜DeNA 試合中止 阪神理由は「多数の新型コロナウィルスの陽性判定を受けた」ため昨日の逆転勝ちから勢いに乗れるか楽しみにしてい…
2022.04.06 甲子園横浜DeNA 6 - 1 阪神ベイスターズ石田、タイガーズ伊藤の両先発による投手戦。あからさまに石田の方が内容が良かっただけに、逆…
2022.04.05 甲子園横浜DeNA 0 - 4 阪神 先発のロメロが立ち上がりに制球が定まらないところを阪神打線につかまりました。先頭の近本にヒットを許…
2022.04.03 神宮横浜DeNA 雨天中止 ヤクルト昨日のヤクルトとの3戦目は残念ながら中止になりました。ブログの更新はお休みをいただき、日中はゆっくり…
2022.04.02 神宮横浜DeNA 2 - 3x ヤクルト今シーズン初の延長を戦ったベイスターズ。勝ち越しのチャンスを逸した直後の10回裏にピープルズを送…
2022.04.01 神宮横浜DeNA 6 - 1 ヤクルト東が登板をスキップの格好で白羽の矢が立った上茶谷。その上茶谷が7回を投げて1失点。打たれたヒットは…
2022.03.31 バンテリンドーム横浜DeNA 1 - 0 中日濱口、松葉の両投手の投手戦となったこの試合。終盤ににわかにバタつき始めますがベイスターズは…
継投で混沌招くも、石田の1つ1つのプレーを大事にして勝った試合
2022.03.03 ナゴヤドーム横浜DeNA 7 - 中日ベイスターズが4点先制して試合の主導権を握ったかに思われたゲーム。最大5点差ありましたが、終盤で…
2022.03.29 バンテリンドーム横浜DeNA 4 - 0 中日開幕三連敗して乗り込んだ敵地バンテリンドーム。先発マウンドにはロメロが送られました。ロメロ…
開幕三連戦、三連敗という結果で迎える月曜日。なんとも釈然としない週明けですね。先日、開幕戦の日に”ありあけ”に行って開幕記念のムーンガレットを購入。商品名は「…
2022.03.27 横浜スタジアム横浜DeNA 6 - 7 広島先発の坂本が5回に4失点を喫したものの、7回まで我慢の投球。一旦は逆転されたゲームを佐野、宮…
2022.03.26 横浜スタジアム横浜DeNA 5 - 10 広島開幕から連敗はしたくないベイスターズはオープン戦から好調が続いていた先発のマウンドに送りま…
2022年開幕戦2022.03.25 横浜スタジアム横浜DeNA 3 - 11 広島ド派手な開幕セレモニーの後、ライトアップをためらう暗いグラウンドの中、鈴木…
いよいよ開幕!今シーズンは例年以上に期待 いよいよ明日、2022年シーズンが開幕します。 今年は横浜スタジアムでの開幕戦。政府・神奈川県が定める「感染防止…
オースティン、ソトがリハビリ組で純国産打線での開幕となりそう
オースティン、ソトの両外国人がリハビリ組へ合流したとの報道。オースティンは右肘、ソトは右手首にそれぞれ張りがあるとのこと。三浦監督のコメントからは両名とも開幕…
上茶谷、先週と変わりが見られず、そして今日も継投が思い通りいかず・・・
オープン戦2022.03.20 札幌ドーム横浜DeNA 1 - 4 日本ハムオープン戦の最終戦。ソト、オースティンはこの日も欠場。開幕メンバーにやや不安を残し…
大貫が快投、それだけにチーム最大のウィークポイントを再認識することに
オープン戦2022.03.19 札幌ドーム横浜DeNA 日本ハム初回に桑原が四球で出塁すると、今日2番に入った知野との間でエンドランが成功して無死1,3塁の形…
オープン戦2022.03.18 札幌ドーム横浜DeNA 6 - 1 日本ハムいよいよ開幕1週間前となった金曜日のナイター。もちろん先発のマウンドには東が上がり…
オープン戦2022.03.16 神宮横浜DeNA 8 - 0 ヤクルトこの試合の後に開幕投手と発表された小川を相手に、ベイスターズ打線が7点を奪い終始試合の主…
オープン戦2022.03.15 神宮横浜DeNA 4 - 2 ヤクルト2点を先制されながらも、ロメロ、三浦、砂田、エスコバー、三嶋とリレーしてその2失点のまま…
開幕オーダーに向けて15日に佐野が復帰予定二軍で実戦復帰を果たしていた佐野が神宮で行なわれる15日のヤクルト戦から一軍合流。どうやら試合にも出る予定とのこと。…
雑さが目立つ試合、上茶谷は10安打を浴びて4回途中ノックアウト
オープン戦2022.03.13 静岡横浜DeNA 0 - 6 楽天オースティン、ソトを始めとする主力をベンチ外にし、若手主体のスタメンで挑んだ楽天との3戦目。…
打球が上がり始めたオースティン、ついにお目覚めの一発!!ただ、野球はやっぱりピッチャー次第だ
オープン戦2022.03.12 静岡横浜DeNA 2 - 4 楽天日本全体的に晴れの予報で気温も昨日に比べ大分あがり、いよいよ春が来たと言える陽気になってきま…
オープン戦2022.03.11 静岡横浜DeNA 2 - 2 楽天開幕まで2週間。昨日、開幕投手を指名されたことが報道された東がマウンドに上がりました。対する…
このタイミングというのは驚きました。昨日の記事では東の状況が見えてこないことに少々心配だということを書きましたが、何とその東が開幕投手と発表されました。まあそ…
オープン戦2022.03.09 横浜スタジアム横浜DeNA 2 - 1 西部横浜スタジアムでの最後のオープン戦。いよいよ開幕まで2週間というところ。開幕ローテ…
オープン戦2022.03.08 横浜スタジアム横浜DeNA 4 - 2 西武今日はダイジェスト映像と文字情報からブログ更新をいたします。シーズン中もこういうケ…
オープン戦2022.03.06 横浜スタジアム横浜DeNA 4 - 0 オリックスオリックス好投手の宮城から地を這うような攻撃で1点をもぎ取ると、先発の大貫が…
打っても守っても走っても、そしてベンチの中でも熱い男オースティン
オープン戦2022.03.05 横浜スタジアム横浜DeNA 1 - 12 オリックス今日から本拠地横浜スタジアムにオリックスを迎えての2連戦。好天に恵まれた土…
オープン戦2022.03.03 横浜スタジアム横浜DeNA 7 - 2 広島昨日のゲームに続いて広島相手に快勝。濱口4イニング、上茶谷4イニング、三上1イニン…
オープン戦2022.03.02 横浜スタジアム横浜DeNA 9 - 1 広島横浜に球音が戻ってきました。2022年、今シーズン初めての横浜スタジアムに試合は広…
リハビリを兼ねて現場復帰するコーチとリハビリ組へ合流する選手斎藤隆コーチ現場、復帰入院理由は「小脳の脳梗塞」森敬斗がリハビリ組へ、診断結果は「左足首捻挫」&…
オープン戦2022.02.27 セルラースタジアム横浜DeNA 1 - 1 巨人晴天に恵まれた那覇市。いよいよ春も目の前という雰囲気になってきた今日この頃。2…
「ブログリーダー」を活用して、Bays9さんをフォローしませんか?
2021.06.30 神宮横浜DeNA 9 - 4 中日速攻で集中打!試合の主導権を握る1回裏に先頭の桑原がヒットで出塁。柴田が痛恨とも言える送りバント失敗を…
2021.06.29 神宮横浜DeNA 3x - 2 中日雨中決戦、ギリギリで大野を捉える!代打牧が殊勲の代打同点タイムリー3塁打を打った直後。今日大野に対し…
2021.06.27 甲子園横浜DeNA 8 - 3 阪神投打が噛み合い甲子園で3連勝!初回に4番オースティンのツーランで先制したベイスターズ。先発の大貫がピ…
2021.06.26 甲子園横浜DeNA 3 - 1 阪神捕手山本が3安打1打点で勝利に貢献!大きかった3点目のタイムりー!先発阪口をリードするのは今日も山本…
2021.06.25 甲子園横浜DeNA 3 - 0 阪神0封で連敗ストップ、内角を強気に攻めたバッテリー捕手山本が一軍の試合でフル出場したのは私の記憶にはあ…
ルールの範囲内であれば手段を選ばずに勝ちにいく!それこそが美しい!もはや誰が先発だろうと、誰が4番だろうと、戦術を巡らせたところで勝ちを期待できる状況ではなく…
2021.06.23 富山横浜DeNA 2 - 4 巨人突破力に欠けて連敗タレントが足らなかったのか戦術が足らなかったのか能力が足らなかったのか集中力や努力が…
2021.06.22 金沢横浜DeNA 1 - 6 巨人緊急事態6回裏に伊藤光が突如足の不調を訴えてベンチへ下がり、そのまま交代となりました。特段ボールが当た…
昨日の試合で柴田がスタメン復帰、2四球と1安打で3度の出塁をして、クラッチヒッターで鳴らす大和の前で何度もチャンスを作りましたね。また守備でも難しいゴロを軽快…
2021.06.20 東京ドーム横浜DeNA 10 - 8 広島オースティン満塁弾で主導権相手先発の大道が初回から唸るようなストレートを武器に勝負してきて、ベ…
2021.06.19 東京ドーム横浜DeNA 11 - 12 広島9回猛攻もあと一歩届かず8点ビハインドで迎えた9回裏の攻撃。二死満塁からオースティンが押し出…
2021.06.18 東京ドーム横浜DeNA 4 - 7 広島濱口炎上味方が幸先よく先制したその直後。四球で出したランナーを相手ピッチャーのタイムリーで同点に…
国吉の移籍が決まったと聞いて、DeNAベイスターズ初年度となる2012年の本拠地開幕を思い出したという記事をアップしました。本日のトップの画像に使っている写真…
46.田中健二朗が帰ってくる!2018年9月の登板を最後に表舞台から姿を消した田中健二朗。2019年は登板がないままトミー・ジョン手術へ踏み切り、その年のオフ…
国吉がトレードでロッテへ移籍国吉がデビューしたのは2011年の夏。その上背から投げおろす威力満点のストレートに多くのファンが将来の彼を期待したことでしょう。私…
2021.06.13 札幌ドーム横浜DeNA 4 - 1 日本ハム今永7回1失点の好投!復帰後初勝利で交流戦最終戦を飾る!長いようで短かった交流戦、最終戦とな…
2021.06.12 札幌ドーム横浜DeNA 3 - 4 日本ハム1点及ばず、交流戦の優勝が消える 何とも歯がゆい試合でした。どこか重たい雰囲気の試合。9本の…
2021.06.11 札幌ドーム横浜DeNA 4 - 0 日本ハム濱口、138球の熱投で完封勝利!序盤からストレートとチェンジアップのコンビネーションでテンポ…
2021.06.10 メットライフ横浜DeNA 3 - 5 西武坂本、制御不能で序盤で降板味方が幸先よく先制したのもつかの間、先頭打者にホームランされて同点に…
2021.06.09 メットライフ横浜DeNA 8 - 8 西武最後に見せたガッツマンのダイビングキャッチで引き分けに大量リードしたはずの試合があれよあれよと…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。