ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
リニューアル計画中
昨年の8月からスタートしたこのブログも、ようやく半年を迎えました。おかげさまで、たくさんの方に応援していただいております。がしかし、このブログを書いている本人…
2010/02/18 12:00
確定申告スタートでっせ!
←ポチッとワンクリックお願いします。レトルトカレーは、湯煎するのが面倒なので、冷たいまま袋から出して、ご飯の上にそのままかけ、電子レンジで「チンっ!」して食…
2010/02/15 12:00
お世話になりますSA~富山編③~
←ポチッとワンクリックお願いします。「スパゲッティ」と「パスタ」の呼び分けは、「世代の違い」だけの問題でしょうか? 僕はもちろん「スパゲッティ・ナポリタン」…
2010/02/14 12:00
お世話になりますSA~富山編②~
←ポチッとワンクリックお願いします。以前勤めていた会社の先輩で、「びっくりドンキー」を「どっきりビンキー」と真剣に間違えていた先輩がいましたが、先日、「もり…
2010/02/13 12:00
お世話になりますSA~富山編①~
←ポチッとワンクリックお願いします。いよいよ裁判員裁判制度が身近なところで始まりましたが、人間性の問題からか、全く裁判員候補として呼ばれる気配のないツッキー…
2010/02/12 12:00
滑川市へGO!
←ポチッとワンクリックお願いします。いまだに「カルピス」のベストな薄め度合いがわからないツッキーです。今日は建築前の現地調査のため富山県滑川市へ。 高速を走…
2010/02/11 12:00
2月を制するものは!
←ポチッとワンクリックお願いします。先日、居酒屋で「串焼き盛り合わせ」を注文したら、串焼き5本中、3本は野菜かキノコ系だったため、肉比率の低い 「串焼き詐欺…
2010/02/08 12:00
信託銀行は不動産屋さん?
←ポチッとワンクリックお願いします。グッチやヴィトン、エルメスなどの紙袋は、「お出掛け用カバン」として認定してもいいでしょうか?ツッキーです。一般的に土地や…
2010/02/07 08:00
金沢の台所!近江町市場
←ポチッとワンクリックお願いします。おぎのやの「峠の釜めし」の器や、モロゾフのプリンの容器は立派な常用食器として使っています。ツッキーです。ようやくと言うよ…
2010/02/06 12:00
外食郷土料理
←ポチッとワンクリックお願いします。最近、住宅街にイノシシやクマがよく出没するので、この不況、就職難の中「マタギ」という職業が注目されるのではないかと考えて…
2010/02/05 12:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ツッキーさんをフォローしませんか?