集客に強いホームページの育て方!インターネット素人だった私がSEOを勉強して良かった事
https://ameblo.jp/minakichi1123/
SEOのキーワード選びが苦手な方がいらっしゃいます。キーワード選定が苦手、下手な人の共通点はどストレートすぎるところ!!!具体的にどストレートというのは、私が…
私は「年間2000人の新規メルマガ読者を増やす」ことを目標の一つとしていいます。日にするとだいたい5〜6人が平均ってところ。特に何もしていませんが、ここ最近メ…
良いとか悪いとか正しいとか間違いはない、価値観やコンセプトの違いです。私のブレない軸について!
今朝のライブでは札幌の住みやすさ、子供のやりたいこと、eスポーツ…、などなど今日はたわいもない話もたくさんしました😊どんな話をしていても、私が絶対にブレない…
2020年4月からコレットでSEOを学んでいる生徒さん(春にWebデザインスクールを卒業)からメッセージをいただきました。「2週間前にタイトルなど直した結果、…
SEOは独学でもできないことはありません。でもめちゃくちゃ時間はかかると思います💦時間をかけても独学でやりたい人は、ネットや本で調べながら自分でサイトを育て…
【暴露】ペルソナを一人に絞らなくてもサイトを構築し売上を上げ続けるコレットがやっていること
メルマガ登録者さんよりこんなご質問をいただきました。 「ペルソナは一人に絞り込めばいいばかりではない、というお話しが自分の悩みにぴったりで、すごく参考になり…
違和感のある言葉をあえて使う意図:例えば世間でよく使われている「女性起業家」とか「SEO対策」という言葉。本人が本当の意味や違和感がわかっていて使うのはアリだ…
肩書きがあるとかないとかは「要素」ではあるけど一番大事なことはマーケティングを実践しているか!
自分は何者なのか、何を売りたいのか、知識があるのかないのか、は仕事をしていく上での「要素」ではあるけど、フリーランスにとって一番の根幹にあるのは絶対マーケティ…
こんにちは!ミナです。最近は毎日ヒゲのおいたんとガッツリ打ち合わせ&制作しています。何を作っているか、簡単にいうと「どうしてコレットは売れるようになっているの…
これからWebデザイナーになりたい!webデザインスクールに通う?独学?
InstagramのDMにご相談メールをいただきました。 これからWebデザイナーになりたい!ゆくゆくはフリーランスになりたい!webデザインスクールに通っ…
フリーランスの私は、このwebマーケティングを軸にやってきたから毎年売上を上げている!
こんにちは😊minaです。2018年4月にコレットは運営を開始✨ただいま、この2年半やってきたことを体系的にまとめています❗️これをやってきたらか売上が上が…
主婦の資格・協会あるある〜どうして頑張ろうとする人の足を引っ張ろうとするの?(涙)〜
協会に所属している主婦の方からもよくご相談をいただきます。 ハンドメイド 教室講師 幼児教育 インストラクター 美容 ファッション 施術 コーチ コンサル …
インスタグラムでとあるWebデザイナーさんがこんな投稿をしていました。 ↓↓↓ 「クライアントさんから“作ってもらったけど検索上位じゃないね”と言われまし…
待ちに待ったiPhone12の発表がありましたー✨ 私はiPhone12 Pro Max 512GBを購入する予定です。iPhoneで動画撮影&編集もするか…
時短術!コレだけは絶対覚えて!私が毎日使っている便利な機能をご紹介♪
こんばんは!minaです。私はもともと2015年まではSNSメインで集客をしていました。具体的にこんなこと↓ 毎日1〜3回アメブロを更新 それを自撮りと共に…
2020年10月12日はこんなお話 「①伝わる言葉選び②自分の限界を自覚する」 現在コンテンツ制作をバリバリ推し進めているところです。伝えたいことはまとま…
ワードプレスのプラグインはおすすめされたからといって全部入れればいいわけではないよ〜
こんにちは!minaです。毎朝インスタライブをやっています。今週も頑張るぞー😊✨ ワードプレスはプラグインをいれることによって機能が拡張するのでメリットもあ…
Webサイト制作をする人依頼する人、サイトに関わる人に聞いて欲しいサイト運営について!
今朝のインスタライブではコレットの生徒さんのお話をしました。ホームページ制作会社さんにサイトを作ってもらい、毎月管理費を払って維持してきたMさん。 コレットで…
こんにちは😊minaです。コレットは2018年4月から運営をスタートしているのですが、この2年半やってきたことをまとめてみなさんにお披露目したいと思っていま…
事業全体を把握しマーケティングの中のSEOをやっている、と自覚する
10月6日はこんなお話でした♪「事業全体を把握しマーケティングの中のSEOをやっている、と自覚する」 前日のライブの続きです😊 ご相談いただいた方から…
こんにちは!colettoのminaです。本日のタイトル「集客には困っていません、だから困っているんです…」について、アメブロ読者さんにお伝えしたいことがあり…
創業100年の会社と今年フリーランス始めましたという個人の方とは、アドバイスする内容が全然違ったりします。それは当たり前ですよね😌 もしあなたが集客方法や方…
こんにちは😊minaです。本日は10月3日!あっという間に時間はすぎていきますから1日1日大切に過ごしたいですね♡今朝のインスタライブでは「結局自分でやらな…
ある程度活動歴が長くなってきたり生徒さんの数が増えてくると、自分自身がどこでどうやって勉強・成長していけばいいかわからなくなる、というのはあるあるです。 生徒…
「ブログリーダー」を活用して、ホームページ集客さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。