ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
楽しかったって思いが子ども達の遊びに出てくる
つばきの部屋が迷路になったおひさまin盛岡大学でのブースの再現
2021/11/30 22:02
おひさままつりin盛岡大学
初めて大学に入る子も沢山いてはじめての場所にドキドキしてお母さんの後ろに隠れながらも面白そうな遊び場に気持ちを動かしてお姉さんお兄さんに声をかけてもらいながら遊び出しましたいっぱい遊んで最後はおみやげをもらいました。感染症対策をとり各学年1
2021/11/30 21:59
明日はおひさままつりin盛岡大学です。学生の皆さんが準備してくれています。松園幼稚園のお友達明日待ってるね
2021/11/26 17:38
恐るべし5歳児
見てくださいここまで丸くひかる泥だんごをつくるとは!おいしそうな土を集め(おいしそうなとは、泥団子に最適なとろっとろな土という意味で愛好者は使います )水に溶かしてトロトロのところだけを選別し水分を蒸発させ整形しタイミングをはか
2021/11/21 18:56
アナ雪劇場どうなる?
エルサがいますアナがいますそりをひくスベンがいます斧をふるっているのはクリストフ役者は揃った
2021/11/21 18:41
おひさままつりの後
おひさままつりでは駄菓子屋さんが開店お友だちが自分でお菓子を選んでお買い物を楽しみました。今度は自分達で始めましたなんと大繁盛もっとお客さんがくるところがいいってホールで開店またもや大繁盛楽しかった経験を自分達で再現し楽しむなかなかのライン
2021/11/21 18:37
なないろ 5歳つばきくみ
自分で染めた世界にひとつだけのTシャツ運動会で着たバルーンのユニフォームおひさままつりでは、一つ一つの色合いや絞った柄を作品としてじっくり見てもらいました。
2021/11/13 23:03
じゃがいもとったぞー 4歳さくらくみ
たくさん収穫した嬉しい気持ちがいっぱいつまってます!
2021/11/13 22:49
ちゅうりっぷの動物達 3歳ちゅうりっぷくみ
色んな形と色んな表情思ったままのネーミングおもしろいそれまでちょっとこわかったなじみが薄かった虫達と自然の中でたわむれ過ごした時間が虫さん達に親しさと面白さを感じられるようになったちゅうりっぷさんこの作品にあらわれています。
2021/11/13 22:40
ピザ屋さんとだるまさん 満3歳たんぽぽくみ
おいしそうなにおいがしてきそう小麦粉粘土遊びが作品になりましただるまさんもとってもかわいい色々な表情がとてもいい!
2021/11/13 22:27
もりおかだいがくふぞくまつぞのようちえん 5歳児つばきくみ
幼稚園の絵を絵の具でのびのびとコンテでふんわりと書き上げました色々な事があったこの園舎たのしいこといっぱい泣いたこともいっぱいいっぱいが詰まっている幼稚園一人一人の絵がとてもあたたかい
2021/11/13 12:22
金メダル 4歳児さくらくみ
運動会がとても楽しかったそんな思いからの自分のメダル🎖自分だけの特別な金メダルなんだよって伝わる作品でした
2021/11/13 12:14
ぶどう 3歳児ちゅうりっぷくみ
秋の味覚ぶどうを絵の具で大胆に紙粘土でコロコロ楽しく製作しましたいろいろな形重なり合ったり一粒ずつ際立ったりこどもの手の後可愛らしいです。
2021/11/13 12:03
おひさままつり
盛況に開催中です。感染症予防のため外部に公開できない為この場を借りて子ども達のかわいい作品を紹介します!
2021/11/13 11:57
おひさままつり開催です
明日はおひさままつり子ども達のかわいい作品がみなさまをお迎えしますご家族でお出かけくださいお待ちしております健康観察カードと上履きをお忘れなく😊
2021/11/12 21:41
ラグビー🏉しました
今年初めてのラグビー教室ボールを追いかけて走る 走る 走りボールをつかんで取り合って友だちを応援して自分も頑張ってみんな汗だくになってボールを追いかけて、気持ちのいい汗をかいて楽しかったです泥んこだらけ頑張った証お家の方お洗濯よろしくお願い
2021/11/09 20:53
黄色の絨毯のよう
イチョウの木がキレイです。葉っぱが落ちて黄色い絨毯のうえを歩いているよう秋真っ盛りを感じられる場所
2021/11/08 22:16
おすそ分け
焼き芋会の日(おいもを渡した後、バルーンを披露してきましたつばきさんです。写真がないのでごめんなさい)いつも仲良くしてくれているふきのとうさん行事のたびに駐車場を貸してくれる信金さん温かく見守ってくれてるご近所のお家の方に焼き芋のおすそわけ
2021/11/08 22:03
秋の恵に感謝です。何より美味しかったの言葉。育ててお世話して美味しくいただく。育て収穫する喜び、そして醍醐味を味わいました。
今日は焼き芋会春に苗から育て収穫したさつまいもを焼いて頂きました🍠炭とお友だちが集めてきた木端とで焼いたサツマイモ畑のさつまいもはねっとり甘ーいおいしい焼き芋でした。お手伝いのお家の方達煙りに燻されながらお仕事してくれてあり
2021/11/05 22:15
知りたい事
つばき組のお友だちが古銭を見つけたって幼稚園に持ってきてみんなに知らせてくれました。お金?ホンモノ?これは何?お金のようだけどどうすればいいんだろう疑問がわいてきます。調べることになり博物館に出かけました。昔のお金似たようなものがあって和同
2021/11/04 23:11
未就園児サークルのお知らせ
こんにちは、お久しぶりです。サークルに来て頂いていたお友だち元気ですか?今年度の未就園児サークルについてコロナの感染状況を踏まえながら検討を重ねて参りました。岩手県の緊急事態宣言は解除され、少しずつ感染者が減少してはいますが、終息の見通しは
2021/11/01 15:53
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、松園幼稚園の先生さんをフォローしませんか?