ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
つつじポタ
29日火曜日、用足しついでにつつじポタ随分と咲いて来ましたネ~!荷物あったのでパニアバックだよん1年振り!に乗ったけど相変わらずええ乗り味やなー!走行18.59キロ 積算4132.8キロにほんブログ村ポチッとしていただけると嬉しいです
2025/04/30 07:30
我孫子駅 そばうどん 弥生軒6号店
下総の田園風景と岡発戸峠22で成田線安食駅から我孫子駅へ我孫子駅と云えば・・・弥生軒6号店唐揚げそばで有名ですなー🐓山下清も働いていましたよん!以前にも食したことがあり2回目です。結構ボリュームがあった印象唐揚(1ヶ)そば 490円デケー唐揚げだわさ!3個の方や持ち帰
2025/04/30 07:00
下総の田園風景と岡発戸峠22
26-27日の週末はお手軽実走キャンピング車サミットに参加しようと画策していたのですが土曜日に仕事の打合せが入って断念・・・27日日曜日はせっかくだから走ろうかと出掛けて来ました出張の際、下総の田園風景の中を車で走って行くのですが一度自転車で訪ねてみたいなぁ・・・と思
2025/04/28 17:00
業務用PCトラブル!
15日頃に業務用PCにトラブル発生!ブラックアウトしたまま立ち上がらなくなりましたPC入替てまだ1年半なのにー今までソフト会社とPCメンテ契約もしていたのですがPCぶっ壊れないので入替時にメンテ契約止めちゃったんですよぉ・・・ズ~~~ッとぶっ壊れなかったのに止めるとぶ
2025/04/28 07:30
介護生活128 何時もの7割方・・・
24日木曜日、出張から2時頃に戻れたので3時から施設へ母はリハビリ中・・・立姿勢で90秒保持×2セットで終わるのですが最近2回目は嫌々のよーで今回も立ったらすぐ坐ってました・・・食事量も施設でいっちゃん食べていたのですが最近は何時もの7割方に落ちたとのこと・・・ケアマネさ
2025/04/28 07:00
銚子市西芝町 中国料理 麗華 6
23日水曜日は鉾田で仕事して銚子泊雨降だったのでホテル傍の麗華さんへやっぱ チャーハン 770円 と・・・昔ながらの・・・ラーメン 650円 美味しかったべ!お腹膨れたしネ~!今度ニラレバ定食にしてみよーかなごちそーさまでした!チャーハン◎-(◎-寄りの〇+も有)ラーメン◎
2025/04/27 07:00
秋葉原 すし屋 銀蔵 秋葉原本館
21日月曜日、東中野で月一仕事をこなした後は秋葉原へ秋葉原でPC購入・・・4時半だったので早夕にしました🍣すし屋 銀蔵 秋葉原本館秋葉原駅のすぐ傍ですよん🚉場所柄か通し営業がありがたし!☝お好みメニュー生赤えび・中トロ・大トロ・鯛大葉ジュレポン酢・びんちょう帆立・
2025/04/26 17:52
UNION IMPEREIAL SU203 シングルモンクストラップ
月一で第三週あたりの木金土日に・・・偶数月はそれに加えてその翌週の木金土日に出張があります木曜日は母との面会もあり実家に前泊、翌日早朝に出て土曜日の午後に帰宅土曜日は実家泊して日曜日にマンションに戻ることが多いのです出張の4日間は同じ靴で過ごすのですが問題は
2025/04/25 07:00
EDWARD GREEN チェルシー履きおろし
EDWARD GREEN チェルシー 履きおろししました👞都合4回ですが・・・チェルシーって超タイトフィッティングなんですけど革がモチモチ・・・っつ~よりモッチモチなんですよぉ・・・👏おまけに革が超柔らかいんですよぉ・・・そんでもってその革が貼り付いてくる感じなんですよぉ・・・・・・こん
2025/04/24 07:30
介護生活127 お墓参りに行こう・・・
19日土曜日、銚子から2時過ぎに戻れたので施設へ☝前回おやつ食べすぎで夕食パスしたので少なめ普段の面会では母の話すことはほぼ分からないのですが何となくニュアンスで会話していますですが今回はハッキリと・・・「お墓参りに行こう・・・」「今すぐ行こう・・・」と何度も何度も
2025/04/24 07:00
銚子市三軒町 キッチン三笠 23
18日金曜日、仕事して銚子泊「先月お休みでしたネ~!」「息子が大学入学で町田の方へ出張ってたんです」ご子息の下宿先が取引先のすぐ近所でビックリ世間は広いよーで狭いですネ空いていたのでマスターの来し方など話が弾みましたポークカツ 1,050円 & ご飯・お味噌汁 5
2025/04/23 07:00
テラスモール松戸 歌行燈 ゑべっさん松戸店
17日木曜日の夜はテラスモール松戸へ歌行燈 ゑべっさん何時もなら銚子丸・かつ敏・ハンバーグの山本ですけど金曜日は銚子で三笠さんのつもりなので新規開拓平日の5時過ぎなので何処もかしこもガラガラでござりまする☝泉鏡花の「歌行燈」から・・・店名の由来みたいですネ☝自家
2025/04/22 07:30
介護生活126 おやつ食べすぎで夕食要らない・・・
17日木曜日は母と面会でした初物の西瓜は今一気に入らなかったみたい🍉おはぎ1.5個・パイナップル・ドーナッツ多数・・・夕食時、施設の方が食堂へ連れて行ってくださったのですな。ちょうど仕事の電話が掛かって来たので対応していると母が連れられて戻って来ました「お腹いっ
2025/04/22 07:00
SCOTCHGRAIN ダブルモンクのCARE
SCOTCHGRAIN・ダブルモンクのつま先ラバーが減って来たかな・・・☝思ったよりも残ってました老眼でよー見えんのよネ☝でも、出し縫いが切れ始めてます・・・☝黒モンクも同じよーなもんかな☝ウイングチップと同じよーにCAREしましてん👞やっぱ洒落乙な靴じゃなぁ・・・にほんブログ
2025/04/21 07:00
日暮里 MOS BURGER 日暮里店 9
EDWINで買い物した後モスに寄りました日暮里店は1年半振りなんじゃなーやっぱ、ブログは備忘録として便利じゃネ!☝こんなのが出てましただ新とびきりチーズ 690円チーズが濃厚でしたよん!トマレタよりも好みじゃネ新とびきりトマト&レタス 670円ジンジャーソースが結構効
2025/04/20 07:00
Lee・white jeans & EDWIN テーパードチノパンツ
14日月曜日、仕事のあと日暮里のEDWINにこれからの季節に向けて・・・Lee・WHITE jeans 34インチ(Wジーンズ買ったの高校以来だわー)EDWIN 白めのテーパードチノパンツ XL(ワンタック)を買って来ましてん👖備忘録としてアップにほんブログ村ポチッとしていただけると嬉しいですお
2025/04/19 07:30
介護生活125 恙なく・・・
12日土曜日は母と面会でした共に時を過ごすのは大切ですなー。母は恙なく過ごしてます栗まんじゅう3.5個、干し芋・ビスケットたっぷりは流石だわーにほんブログ村ポチッとしていただけると嬉しいです
2025/04/19 07:00
羽田空港 黄金色の豚
5日土曜日、4時過ぎにK兄さんと羽田へ帰って来ました早夕して帰りますか~とのことで・・・黄金色の豚第一ターミナル4Fにありますだ窓からヒコーキが見えますよんお願いしたのは・・・K兄さんも河っちも・・・ ゆめの大地四元豚のとんかつと国産牡蠣フライ御膳(120g) 2,380円旨そ~~
2025/04/18 07:00
美味しいお遍路11 松山市南吉田町 佐多岬の鬼
5日土曜日、従姉夫妻が連れて行ってくれたのは・・・佐多岬の鬼ここのは美味しいよ~!と従姉松山空港のご近所じゃネ✈しらすやじゃこ天が一杯ですじゃ!「そんなちょっとでいいの?」「もうカバンに入らないし、持てないし、重いからええよぉ」☝芋けんぴのお土産あげたら芋け
2025/04/17 07:00
美味しいお遍路10 四万十町 水車亭の芋けんぴ
お遍路の旅のお土産!四万十町・水車亭って処に先達さんが連れて行ってくれましただ次から次へとお客さんが芋けんぴ買ってました☝芋けんぴの山!流石に1㎏は重いわ~!500g 572円×2食べ始めると止まらないです~~!美味しいネ!◎-認定R 唸る旨さの絶品に遇えるかも
2025/04/16 07:00
美味しいお遍路9 松山市北土居 そば吉・北土居店
5日土曜日、叔父貴のお墓参りの後、従姉夫妻が連れて行ってくれたのは・・・そば吉・北土居店6年5ヶ月振りのそば吉だす!ライフブルク店は移転して閉鎖しちゃったんだって前回は◎-な印象でお出汁がよー効いてた記憶がありますな。☝本日のおすすめいらっしゃいました!従姉は・
2025/04/15 07:00
感謝報恩の遍路道 番外編
4月5日土曜日、お遍路も終わった翌日は・・・従姉とお世話になった叔父貴のお墓参りでした☝叔父貴が開院していた三津浜叔父は開業医だったのですが自分が働いていた三津浜を見渡せるお墓に眠っています地元の方々から生き神さまと呼ばれるくらい人に尽くした人でした反面、アク
2025/04/14 07:00
美味しいお遍路8 道後温泉 瀬戸内のお料理 すし丸
4月5日土曜日、ホテルの朝食は予約制で・・・瀬戸内のお料理 すし丸静かな朝ですなー朝定食 1,100円最後の朝ご飯ですよー!🍚道後温泉も桜が満開でした〇認定R 唸る旨さの絶品に遇えるかも!R(リピート)可 メチャンコ旨いだす!◎+旨~~~い!◎旨し!グッドです!◎-
2025/04/13 14:00
美味しいお遍路7 道後温泉 伊予の手造りうどん 名代つるちゃん
4月4日金曜日、お遍路4日目のお昼は・・・道の駅みま・おだいし庵でいたってふつーのカレーをいただきましてん🍛泊りは道後温泉でしたがインバウンドの方々が多すぎ・・・K兄さんとお寿司でもと話していたのですが満員御礼予約のみとか・・・K兄さんは諦めてコンビニ弁当で済ますって
2025/04/13 13:00
感謝報恩の遍路道5 38番~43番札所で打ち止め
4月4日金曜日お遍路5日目、最終日です今日もまたええ天気です~!38番札所 金剛福寺ええ天気だし、気候はええし、綺麗な処だし、何だかお浄土みたいでした20歳頃に四国をオートバイで旅した時、景色が箱庭みたいだなーと思いました。山が案外深くて、山を越えると街、また山
2025/04/12 17:30
美味しいお遍路6 土佐市高岡町 地のもん市場ハレタ
お遍路4日目のお昼は・・・地のもん市場ハレタ道の駅みたいなもんですかネご飯(中)190円・サラダ 150円・豚汁(大) 240円肉豆腐 180円・きんぴら 80円・出汁巻き唐揚げ 180円合計1,110円こちらもセルフでしたよん毎日食べすぎかも~!ごちそーさまでした!〇認定R 唸る旨さの
2025/04/12 17:00
美味しいお遍路5 室戸市室津 遍路の駅・夫婦善哉
お遍路3日目のお昼は・・・遍路の駅・夫婦善哉25番札所津照寺の門前にありますだお参りに行く前にオーダーするシステムみたいだよんお遍路さんだけじゃなくて地域の食堂兼ねてますネ。きつねうどん 600円うどんは冷凍ものかしら・・・でも十分かも加ト吉っちゃん美味しいし!お揚げ
2025/04/11 17:00
感謝報恩の遍路道4 30番~37番札所まで
お遍路4日目はとてもええ天気になりました!30番札所 平等寺31番札所 竹林寺青空はやっぱ気持ちがええワイなーお山を登って行きますと~~32番札所 禅師峰寺☝後ろ姿の方はアメリカの方なんですけど、もう8回お遍路して先達なんですっておまけにアメリカに住んでるんですって
名残の桜ポタ
10日木曜日、野暮用で出掛けたのでちょろりと名残の桜ポタ🌸もう桜も終わりですねぇ・・・花筏渋滞中!また来年じゃな満開のも残ってました🌸走行18.44キロ 積算2310.9キロにほんブログ村ポチッとしていただけると嬉しいです
2025/04/10 18:23
C&J Cavendish3 履きおろし & REGAL ローファー
母に会いに行くとき Cavendish3 履きおろしました👞まずフィッティングがええですなー今まで履いて来たローファーの中でいっちゃんええだす!特にヴァンプとヒールのホールド感がええネ。タイトフィッティングですよん。フィット感が気持ちええだす375ラストと相性がええみ
2025/04/10 07:30
介護生活124 12日振りに・・・
8日火曜日、12日振りに母と面会でした3月30日から4月5日までお遍路に出掛けていたので前後含めて開いちゃいました本当は姉が帰国しているはずだったんですがネ繁忙期も過ぎたので会いに行けるときに行こうかなと思います☝何でネコは狭い場所が好きなのかねぇ・・・母体回帰?に
2025/04/10 07:00
感謝報恩の遍路道3 22番~29番札所
2日水曜日、お遍路3日目です22番札所 平等寺23番札所 薬王寺発心の道場・阿波國もこちらで最後になりました小雨がパラつき始めました・・・薬王寺から日和佐城が見えますだ🏯室戸岬まで暫くの間、海岸線を走ります~!途中、御厨人窟をお参りお大師さまが虚空蔵求聞持法修し「阿
2025/04/09 16:21
美味しいお遍路4 小松島市日開野町 小松島食堂
1日火曜日、お遍路2日目のお昼は・・・小松島食堂四国はセルフ食堂が多いんですかネめし(中) 240円・みそ汁 120円・牛すき煮 380円・生卵 80円南瓜の煮物 120円・青菜煮 120円・ちくわの磯部揚げ 180円合計1,240円バランスええんじゃな~~い!K兄さんはカレーライス🍛ごちそー
2025/04/09 07:00
感謝報恩の遍路道2 12番~21番札所
4月1日火曜日、お遍路2日目です。12番~21番札所まで参りますだお参りは順不同です~!16番札所 観音寺天気は曇りで肌寒い日でした皆も打ち解けてお祈りも纏まって来たかなー15番札所 国分寺菊の御紋じゃネ岩が凄いですねぇ14番札所 常楽寺13番札所 大日寺大日寺と道路を挟ん
2025/04/08 07:30
美味しいお遍路3 板野郡上板町 だいせん食堂
31日月曜日、お遍路1日目のお昼は・・・だいせん食堂セルフの食堂ですなー昔は学生街なんかでもセルフ食堂はあったねぇ地元民御用達じゃろなうどん中 462円・かき揚げ 132円・サバ味噌 308円・いなり寿司 242円合計1,144円でした!こーゆーのでええんじゃよネ ごちそーさまでし
2025/04/08 07:00
感謝報恩の遍路道1 1番~11番&17番札所まで
31日月曜日、いよいよお遍路が始まりますジャンボタクシーに先達(兼運転手)さん&お遍路さんが乗り込んで合計7名で高松から徳島まで移動です1番札所 霊山寺先達YKさん・所沢のN夫妻・横浜のM夫妻・古賀のYNさん・k兄さん&河っちです本堂で・・・燈明・お線香・納め札・
2025/04/07 07:00
美味しいお遍路2 高松 鮨酒肴 杉玉
30日日曜日の夜はホテル近くで済ますことにしましたう~~ん、やっぱ随分と変わったわーお邪魔したのは・・・ 鮨酒肴 杉玉スシローの系列なんだネ☝メニューその他いっぱいありましたよん!カンパ~イ!生タコのカルパッチョ出汁巻き玉子K兄さん・・・ 厚切り6貫盛り & 河っち・・・
2025/04/06 11:26
感謝報恩の遍路道 プロローグ2
30日日曜日、お昼の後はK兄さんお勧めの温泉へ琴電に乗りまして~~仏生山温泉ええ湯でした・・・戻りまして~~玉藻公園何度も高松に来てますがしみじみ拝観したのはお初でした栗林公園も1回しか行ってないだす桜満開でした🌸☝琴電じゃよん!お泊りはJRクレメントイン高松大浴
2025/04/06 11:01
美味しいお遍路1 高松 めりけんや高松駅前店
30日日曜日、3時過ぎに高松に到着高松は前の職場で年一で来ていたのですが随分と変わりましたねぇチェックインして遅昼に出掛けました。 めりけんや高松駅前店ホテルのお姉さんお勧めですよん!☝ですってさ☝メニュー☝セルフなので流れ作業・・・☝中途半端な時間なのに次か
2025/04/06 10:35
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、河っちさんをフォローしませんか?