ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
下総の田園風景
24日土曜日、下総の田園風景の中帰りました田園ポタを考えていたんですが台風で無理っぽいのでパシャリして来ましたブログアップしてませんが水引の頃も綺麗なんですよー利根川沿いに黄金色の海が拡がってます~稲刈り寸前ですネ!🌾ええ景色じゃなぁ・・・にほんブログ村ポチッ
2024/08/27 09:30
介護生活88 お腹ペコペコ・・・
22日木曜日、姉と施設に行くと母たちはイベント中でした楽しんでいる様子だったので遠目で母を見て帰りましてん24日土曜日、旭から2時過ぎに戻れたので3時から面会にお饅頭と桃を差し入れたのですが、お饅頭は1個半、桃は3切れ食べただけ・・・前回もあまり食べなかったのですが
2024/08/27 09:00
銚子市三軒町 キッチン三笠 16
23日金曜日は3件仕事して銚子泊夜は3ヶ月振りに三笠さんへチキンソティー 1,100円 & ご飯・お味噌汁 500円ジュ~~~~~!カキフライ 850円三笠さんではカキフライは通年で提供とのこと広島産ですってさ三笠さんはやっぱり美味しいのであったごちそーさまでした!チキン
2024/08/25 20:40
Stop Passing Night 門あさ美
☝変なジャケットだけど・・・もう40数年前古いカワサキの650に乗って1年ほど日本各地を転々と旅した大学を辞めアルバイトでお金を少し作り愛車に荷物を積んで旅に出たいろんな人に出逢いいろんな話をした何十冊も本を乱読してお金が無くなったらアルバイト野宿したり居候したり
2024/08/21 23:02
西日暮里 中華そばつけそば 伊蔵八本店 11
20日火曜日、東中野で月一仕事3時過ぎに帰って来ましたが早昼だったので小腹が空いてましたおやつ代わりに伊蔵八さんでラーメンでも食べるかなと・・・豚の濁りそば + 味玉 900円固めの麺をズルズル~~!スープをゴックン!チャーシューパックン!味玉パッカ~~ン!あら!
2024/08/21 09:30
西日暮里 新潟地酒 花ゆず 4
18日日曜日、仲良しのMWさんとYNさんが来宅夜は花ゆずさんへ・・・夏辛でカンパ~イ!油揚げと小松菜の炒め浸し・青唐・塩辛枝豆いぶりがっこチーズ御湖鶴でカンパ~イ!刺し盛り筋子・美味しい金目・しまあじ・本鮪赤身・大トロ・カツヲ皆美味しいだす!生牡蠣冷奴白醤油でいた
2024/08/20 10:00
美味しい頂き物46
18日日曜日、MWさんとYNさんが来宅手土産頂きました心遣いが嬉しいネ!にほんブログ村ポチッとしていただけると嬉しいです
2024/08/20 09:30
暑いけどポタポタ3
17日土曜日、暑かったけどポタポタしました北の丸公園抜けて旧近衛師団司令部何時もならこの後国会議事堂へ行くのですが・・・皇居外苑半蔵門園地秋も綺麗そうです☝英国大使館跡に出来た公園だったのですネ。ご近所はしょっちゅう走っていたのですが気が付きませんでした国会議
2024/08/19 12:16
介護生活87 食欲が・・・
15日木曜日、母と面会でした西瓜とお饅頭、バームクーヘンやらゼリーやら差し入れました🍉何時もなら西瓜も残さず食べるんですが今回は1~2切れ・・・お饅頭は2個だけ・・・食欲が落ちて来たのかな・・・?河っちのことも何方?だったし・・・暫くすると想い出すんですが結構な頻度であり
2024/08/19 11:44
松戸市小金原 金須屋・担担麺・梨圓
14日水曜日、鹿島からお昼に帰って来ましたお盆だけどあそこが開いてたらランチにしよう!・・・と向かったのは金須屋・担担麺・梨圓担担麺専門店ですよん実は母の施設のご近所なのでした。ですから機会があれば・・・と思っていたのですな☝本格的~~!☝券売機☝店内はコの字カ
2024/08/18 09:30
お盆と鹿島さまお参り
13日火曜日はお墓参りして五弟叔父宅で歓談その後六弟叔父の新盆見舞いに参上し鹿嶋泊鹿嶋は母方の田舎で、取引先も多数あります・・・以前から農地が中国資本に買い取られていると聞いていました鹿嶋・鉾田辺りでも中国人の研修生が居なければもう農業が成り立たなくなって来て
2024/08/17 11:06
テラスモール松戸 すし銚子丸雅 9
12日月曜日、夜は姉と銚子丸さんへ☝煮穴子チーズ炙り江戸前のお鮨屋さんじゃ絶対出てこないネ!こーゆーのも楽しみの一つだなごちそーさまでした!にほんブログ村ポチッとしていただけると嬉しいです
2024/08/17 10:14
介護生活86 鰻!
10日土曜日は母と面会鰻を仕入れて母にご馳走です1年前にうな亭さんのうな重を母と姉と三人でいただきました。河っちはうな亭さんのうな重好きなんですが姉はタレがもっと甘~~い、田舎風のタレが好きなんですよネ。母もそーだよーと姉がのたまうので今回は買ってきたのでし
2024/08/16 10:21
東日暮里 鮨・旬の食菜 黒さわ 56
9日金曜日は黒さわさんへカンパ~イ!お通しはながらみ貝濃厚味噌漬け豆腐タコアボサラダ・ハーフ刺し盛りズワイ蟹・本鮪中トロ・鰈・北寄貝・鰹皆美味しかったですねぇ・・・特に鰈が甘くて肉厚でグ~!今時分のズワイはどーなの?と申しますと・・・以外にええんですよー!と板長
2024/08/10 09:30
暑いけどポタポタ2 & Rタイヤサイドが・・・
7日水曜日、午後から小一時間走りました暑かったけど少しは慣れたかなー浅草通って桜橋隅田川沿いを走って・・・白髭橋何時ものコースで帰りましたよん走行2,650㎞でグランボアの700×26Cエキストラレジェに交換しました。走りが軽くなったし、向い風でも進むなー・・・な印象でな
2024/08/08 09:30
田端新町 天ぷら割烹 天はる 81
5日月曜日はお義父さんもみえたので天はるさんへカンパ~イ!お通しは・・・燻製牛タン・烏賊と北寄貝のマヨネーズ和え・枝豆烏賊と北寄貝ってマヨネーズに合うんだネ鰯の南蛮漬け & 稚鮎の南蛮漬けサッパリしてて美味しいネ!まぐろヌタ美味しいだす!刺し盛りかつを刺し・か
2024/08/07 09:30
暑いけどポタポタ1
4日日曜日、寝坊して輪行峠越えに行き損ねちゃいましたせっかくのお休みなのにクーラーの中に居るだけじゃ勿体ない早昼してポタポタすることにしましただ文京区のヨーロッパに立ち寄りましただほんまにヨーッロッパみたいじゃネ!夏休み中なので学生さんも居ないし木陰は涼し
2024/08/06 10:39
出掛けるパッションが湧きません・・・
4日日曜日、輪行峠越えに行こうと思っていましたが寝坊・・・多分起きれないだろーなーと思ってましたが案の定でした今年に入ってこんなんばっかで全然峠越えに行ってませんネ。以前にも何度か書いているのですが自転車旅行に飽和してる感じ・・・出掛けたら楽しいのは分かっている
2024/08/04 22:50
古街歴史ポタ19 両国界隈
3日土曜日、久しぶりにお休み!暑いけどポタポタするべ!と出掛けて来ました河っちの好きな柳橋何とも風情があって好きなのよネ柳橋の云われ隅田川・両国橋を渡ればすぐに両国ですな。両国と云えばのイチカワさんも随分とご無沙汰ですが・・・ん~~、丁度良いので両国を歴史ポ
2024/08/03 16:03
西日暮里 うなぎ うな鐵将 11
1日木曜日、早昼して町田で月一仕事して4時前に帰って来ました床屋さんでサッパリした後はうな鐵将さんで早夕にしましただ何と2年振りだったのですなー!もっと来てると思ってましたブログは備忘録として便利じゃワイギリ入れましたが予約席で埋まってましたよん。☝最近のメ
2024/08/01 20:30
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、河っちさんをフォローしませんか?