ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
紙袋って何故溜まる?少し活用してみました
数年前までは、紙袋が溜まるって話にうなづけない私でしたけれど、今は溜まってきています 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲー…
2025/04/02 11:18
はじめての救急車体験
私は今までに都合3回、救急車のお世話になっています 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲーター 一級建築士 ゆーりん で…
2025/03/31 16:29
性教育の現状とユースクリニックの役割
このブログも長らく放置していましたね気を取り直して(?)書き綴りたいと思います 那覇市女性の翼の主催の講演会があり、行ってきました県内で活躍されている3名の医…
2024/07/24 23:32
知られざる沖縄方言「も」
沖縄方言もググればある程度は検索できるものですがつい、出てこない語がありました 決して隠語でもないのですが昔からの子育て世代では当たり前の「も」です 【やっ…
2024/03/26 20:57
私の右腕の価値は三万円だって・・・
骨折事故からはや半年が過ぎましたあいも変わらず、痺れは取れず、夜中に痛みで眠れない状態からは良くなった、 と思うのがよいのでしょうか 【やっぱりおうちが一番…
2024/03/17 20:53
ケガ人の身障者を使うな!
久々にブチ切れた!はい、予想通り旦那のことです 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲーター 一級建築士 ゆーりん です。…
2023/12/02 15:26
喜!リンゴが剥けたよ~
9月に骨折してもう2ヶ月になります私、骨折って2週間くらいで治るものだと思ってた 甘かった!粉砕骨折って3~6か月かかるんだっていつになったらお箸が使えるよう…
2023/11/25 12:31
インフルとコロナW罹患
初コロナ罹患です 祝 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲーター 一級建築士 ゆーりん です。 メインブログはこちら…
2023/11/24 21:31
そろりそろりとブログを書く
骨折してインフル&コロナのW罹患があって・・・仕事なんて、ブログなんてやってられん! と世を捨てているゆーりんです 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づく…
2023/11/22 22:22
生まれて初めての入院はまさしく【苦行】だった
4月の末からFacebookで世間から姿をくらましますと宣言し、何をしていたかというと 緊急入院でした 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住ま…
2023/05/24 09:35
宮島旅行記④まずはロープウェイまで急ぐ
で、下調べしてたので早速ロープウエイまでの無料バスのバス停を目指します 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲーター 一級建…
2023/05/04 14:23
【募集中】整理収納アドバイザー2級認定講座(会場開催)
アメブロでの告知は久しぶりです整理収納アドバイザー2級認定講座絶賛!大募集 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲーター 一…
2023/04/18 19:35
BOOK・OFFでこーんなに売れちゃった
次男が「残っているものは全部捨てていいよ」というので、本格的に捨て活することにしました 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲ…
2023/04/15 23:30
息子の旅立ち3~ドライブ気分
近くのホームセンターには必要なモノが見当たらなかったのでちょっと離れた大型のホームセンターへ出向きました 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 …
2023/04/07 11:47
息子の旅立ち2~甥っ子も一緒にイタリアン
さて翌日、天気予報は雨これで降られたら晴れ女の名が廃る 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲーター 一級建築士 ゆーり…
2023/04/06 13:45
宮島旅行記③いよいよ宮島へ上陸
朝はどっかでモーニングしようと前日から目をつけていたカフェへ 思い思いのモーニングを満喫する私たち 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住…
2023/04/05 21:27
息子の旅立ち1~久々な東京気分
とうとう、家に最後まで残っていた次男も巣立つことになりました 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲーター 一級建築士 …
2023/04/05 16:30
ガーゼのテープくらいまともに貼ってくれ~
以前にできていたトーフヌカシー再再発していまして、先日切開手術したところです 過去記事はこちらトーフヌカシーができてしまった 【やっぱりおうちが一番!帰りた…
2023/04/04 17:21
宮島旅行記②危うくディナー難民に
せっかく広島に着いても、空港から市内までバスで約一時間でも、ホテルは駅前というか駅中というか、バス停からすぐ見えるところ 一旦、チェックインしてから食事すると…
2023/04/03 17:20
宮島旅行記①旅立つ前の前哨戦!ランチ会から盛り上がっています
厳島神社の改修工事がおわったとのことでじゃあ行ってみようか ということで旅行の計画が立てられました 沖縄⇒広島便は午後4時半出発便しかありません微妙だなぁ~…
2023/04/01 22:07
この美人さん、だあれ? あ、娘だ!
いきなりLINEが鳴って、写真が送られてきた おー、娘よ~ めっちゃ美人じゃん!どったの?これ? 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住ま…
2023/03/11 12:55
「片付けを諦めた」こんまりさんについて
最近、ネットで話題になっていますね、こんまりさんが「片付けを諦めた」とのことです “こんまり”近藤麻理恵氏「片付けを諦めた」報道を説明 3児育児中「余裕がな…
2023/02/06 18:55
初!メルカリに挑戦
このたび、メルカリのキャンペーンに応募しまして初めてのメルカリキットをGETしました 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビ…
2022/11/30 16:05
岩盤浴でエクササイズをしてみたら飛ぶような汗が・・・
商工会の研修の一環として岩盤浴エクササイズを体験しました 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲーター 一級建築士 ゆーりん…
2022/08/15 17:51
室内干しを買って失敗。。買って後悔したもの
部屋干ししたくて、室内干しを購入したんです 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲーター 一級建築士 ゆーりん です。 …
2022/07/18 17:40
イシクラゲを食べてみた
イシクラゲ聞いたことありますか? 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲーター 一級建築士 ゆーりん です。 イシクラ…
2022/07/18 14:34
下町ロケット 作:池井戸潤
さすがに寒いですねぶるぶる震えています 私は、大抵、湯舟に浸かりながら本を読んでいます最近は、あまり長湯できなくなったので、せいぜい10分くらいかなだから、文…
2022/02/19 18:09
【複製】新年の決意?~~【美女の掟22/1/17】放送
1月17日の美女の掟は防災を考える 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲーター 一級建築士 ゆーりん です。 27…
2022/02/07 18:33
Yahooメールにアクセスできない!
すごいショックなことがありました なんと、私が普段メルマガなどに使っているYahooアカウントにアクセスできなくなったのです 【やっぱりおうちが一番!帰り…
2022/02/05 15:53
新年の決意?~~美女の掟22/1/3放送
1月3日の美女の掟は新年にあたって決意したこと 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲーター 一級建築士 ゆーりん です。…
2022/01/07 19:13
2021年最後の放送は録音でお送りしました【美女の掟21/12/27】
生放送がないということで無理矢理録音でお願いしました 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲーター 一級建築士 ゆーりん で…
2021/12/27 20:00
クリスマスソング特集~~美女の掟21/12/20放送
世の中はクリスマス色に染まっていてだからテーマもクリスマスソング 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲーター 一級建築士 …
2021/12/20 20:00
今年初挑戦!のはずが、おせち料理話と沖縄が寒い話に~~美女の掟21/12/13放送
ラジオも毎週放送していますよ報告忘れ気味だけど・・・(てゆうか、殆ど放置・・・) 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲーター …
2021/12/13 20:00
幸せを感じるとき、からの福岡リポ~~美女の掟21/12/6放送
12月6日の美女の掟は幸せを感じるときってどんなとき? でした 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲーター 一級建築士 ゆ…
2021/12/06 20:00
めっちゃ幸せなRitaGreenのランチ
沖縄市のRitaGreenへ行ってきましたすごい豪華なランチなのにとってもリーズナブル 行ってきた皆でメニュー制覇したい そう思えるほどおいしそうなメニュー …
2021/11/14 23:40
ネイル&ヘアカラー
久しぶりのセルフネイルですやっぱ、プロと違ってハミダシ、カスレあり(^^ゞ ポリポリ 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲ…
2021/11/13 12:58
マルフォイよ、金髪であれ!
全く以て、私見と独断だけの記事ですもちろん読む価値はありません 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲーター 一級建築士 …
2021/11/05 14:08
スーパーでの買い物、値段は確認しなくちゃ
先日、とんでもないことがあったので報告 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲーター 一級建築士 ゆーりん です。 と…
2021/11/03 23:41
クオリティ高!ハロウィンハウス
娘が中学校の頃の同級生の家がスゴイ!と聞いて、まずは見に行きました。 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲーター 一級建築…
2021/11/03 16:33
石けんがくっついたら自分で直せよヽ(`Д´)ノプンプン
ん~~~だからさ、何度言っても直らないからさ さすがに温厚なアタシだってキレるよ 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲーター…
2021/10/16 00:50
整理収納フェスティバル2021~オンライン開催します
[整理収納フェスティバル2021] 10/15(金) 10:00-17:3010/16(土) 10:00-17:00オンラインで開催します 【やっぱりおうちが…
2021/09/20 16:06
早速神社発見
歩くと当たる当たる神社この辺りが沖縄と違うのよね早速お詣りしましたなんかご利益、あるかしら?御朱印もらおうと思ったけど感染防止のため、朱印帳への記帳が出来ず、…
2021/08/21 09:32
楽しみにしていたアフタヌーンティー
お茶も🍵ティーポット🫖で供されて気分は中世のお貴族さま社会最後まで美味しくいただきましたゆーりんのおすすめAmazon(アマゾン)子どもが多いお家でもでき…
2021/08/21 09:19
やはり京都は暑かった~八坂神社
ちょっと失敗しちゃったのよね~ 今回は、ちゃんと忘れずに持っていったのに出歩くのにちょっとでも軽くしたかったからお宿に置いてきちゃったのね 御朱印帳 そ…
2021/08/18 18:07
食い倒れの街大阪は朝からヘビー
来春からの娘の住む場所を探しに大阪へ行きました 前の日は中華をたっぷり堪能したあと次の日の昼、昼なのに焼き肉を! 盛り付けの美しさにうっとり 多分…
2021/08/18 13:16
誕生日のプレゼントにネイルサロン
娘が誕生日のプレゼントを贈ってくれました 初!サロンネイルです ショートなので、あまり華美なネイルは似合わないだからちょっと可愛目にしてもらいました その後…
2021/08/13 17:35
お昼は飲茶からの帰還
さて、途中からひとり行動をしていた私だけど お昼を2人と合流しました ここは飲茶高層の窓から見える絶景に高所恐怖症の友人が固まっていました・・・ いろ…
2021/08/04 19:01
櫛田神社にクシナダヒメは居なかった
櫛田神社へ行ってきました日本はコンビニよりも神社の数が多いほんとそうだな、って感心 境内には、こんなに神社がありますそれぞれの祀られている神様はこれだけ居る…
2021/08/04 11:36
呑んだ食べた呑んだ食べた
知人から教えてもらった居酒屋がサイコーでした ここがいいよ、と教えられた時あれ?店舗がいろいろあるね で、探したところが、お宿から30歩のところにありました …
2021/08/04 09:20
空港へ到着
なんだかわからないけど集まった美女軍団これから旅立ちます
2021/08/03 09:50
魯肉飯(ルーローファン)
台湾家庭料理第三段は魯肉飯(ルーローファン) わかりやすく表現すれば豚肉の甘辛煮付け丼って感じかな それにしてもスマホで撮った写真ちゃんと方向を修正したのに…
2021/07/22 22:47
本場の肉まんを作って食べよう
先日、台湾を楽しむ会で、肉まんづくりに挑戦しました講師はいつものCHIYOKOさん 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲータ…
2021/07/06 23:09
建築用語集 索引(五十音順)
● あ 行朝顔 朝顔は24時間咲く 一輪車 猫ははたらきもの犬走り 犬は走る芋目地 イモたべたいな~ ● か 行 キャットウォーク 猫は歩く KY KY~空気…
2021/06/18 22:18
ちょっと思うこと~~ トイレットペーパーの三角折
よくできる女子の行動のひとつにトイレットペーパーは三角に折る なんて話がありますよね 私、これに疑問を感じるんです 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づ…
2021/06/11 11:42
梅酒のジャムができました
去年漬けた梅酒が、ほぼ飲み切ったので果肉でジャムを作りました 記憶をたどると、以前に作ったのは約20年前しかも当時は青梅で漬けたのです 今回は、特別栽培の南高…
2021/06/07 09:25
宇宙展に行ってきたお話
もうずいぶん前になりますが、みっつ―と宇宙展に行ってきました きっかけはなんですかね~たしか、女性部のイベントがあってそのため日程を空けていたのですが、中止に…
2021/06/05 13:10
アボカドは〇〇方式でカットします
そーいえば、知らなかったときはア ボ ガ ドってよんでましたワ!正しくはア ボ カ ドですね 他にもデザリング と勝手に読んでいたのがよーく見ると テザリング…
2021/06/05 12:27
安心してくださいカビてます
さて、マク●ナルドのポテトは腐らないという噂があります伏字になっているので企業にはバレないですね(笑) ということで、純粋理系女子の私はこの目で確かめたくなる…
2021/06/03 03:03
月桃の季節になったので月桃料理を楽しみます
5月は月桃の花の季節ですね既に6月になってしまいましたが、月桃が花盛りです 【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲーター 一…
2021/06/01 09:09
アレルギー検査を受けてみました
単になる食物アレルギーはIgE検査というものをしますこれで陰性であればこの食物はアレルゲンではない、と判断されます ところが、この検査では遅延性のアレルギーは…
2021/05/17 18:54
食の安全セミナーへ行ってきました
【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲーター 一級建築士 ゆーりん です。 先日、食の安全セミナーということで、辻幸一郎…
2021/05/09 09:47
ハピトククーポンを購入しました
【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲーター 一級建築士 ゆーりん です。 ずっと噂には合ったけどようやく手にしました …
2021/05/01 19:22
ぎょうざ制作のコツ
【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲーター 一級建築士 ゆーりん です。 先日の台湾風手作りぎょうざですが一部、動画…
2021/05/01 18:58
おっぱいに大きなおーるー(青あざ)が・・・(@ ̄□ ̄@;)!!
【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲーター 一級建築士 ゆーりん です。 ある日のことお風呂に入るために裸になって(←…
2021/05/01 14:16
おからでケーキをつくりました【再UP】
【やっぱりおうちが一番!帰りたくなる家づくり】 住まいづくりナビゲーター 一級建築士 ゆーりん です。 な、な、なんと!アタシの大馬鹿~ さっきUP…
2021/04/13 23:00
2021/04/13
ゆーりんのおすすめ Amazon(アマゾン) …
2021/04/13 08:09
薬膳料理の講習会に参加しました
【やっぱりおうちが一番!】 住まいづくりナビゲーター 一級建築士 ゆーりん です。 二世帯住宅建築を考えている方へ、経験豊富な女性一級建築士が具体的…
2021/03/29 23:23
発酵ドリンク教室を開催しました
2021/03/27 03:59
私がブログを教えることになるなんて、嗚呼
2021/03/26 21:44
無農薬野菜のオトシアナ
2021/03/05 12:14
春はあけぼの から初もうで~モーニング
2021/02/06 17:15
せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ
2021/01/14 23:12
久しぶりに玄米炊きました
2021/01/07 19:49
2021年も美女が集結
2021/01/03 18:00
2021年があけました
2021/01/02 15:25
うわー、寒い、まだ12月なのに
2020/12/31 00:09
市内が自粛で打ち合わせができない
2020/12/29 18:27
りんご・りんご・りんご ああ、マジおいし
2020/12/28 18:40
クリスマスホームパーティ2020
2020/12/26 22:40
マスクは免疫力を下げるだなんて
2020/12/23 01:54
本日の迷惑メール・・・39歳で年期が入ってるの?
相変わらず迷惑メールがどっさり入ります。めんどくさいったら差出人 lovemail@90z5hs2ww0d0m.biz 件名 39歳、年期が入った秘部へ…
2020/11/27 09:23
別段ブログに載せることでもないけれど、バーガーをつくりました
2020/07/11 15:36
ひとことで「ペンキ」というけれど
2020/04/04 17:35
黒歴史を浄化、現実にあったブラック企業
2019/12/01 00:30
詐欺メール、がんばってんな
2019/11/16 16:12
仕事で活かす整理術⑥ 掲示物は期限を決めましょう
2018/10/03 01:19
仕事で活かす整理術⑤ 机の引き出しの使い方
2018/10/02 23:58
仕事で活かす整理術④ 書類は立てて置きましょう
2018/10/02 23:51
仕事で活かす整理術③ 備品管理は一か所で
2018/07/27 12:19
仕事で活かす整理術② 張り紙は掲示板に!
2018/07/27 12:09
仕事で活かす整理術① 会社のモノは会社のモノ
2018/07/24 06:52
ViTAおきなわチームにジャックされました【暮らし研究ラジオ】
2018/05/06 01:51
TSUTAYAレンタルしてきました~アムロ!さすが!
2017/12/31 13:12
お腹満足なカルボナーラ鍋
【やっぱりおうちが一番!】 住まいづくりナビゲーター 一級建築士 神村さゆりです。 二世帯住宅建築を考えている方へ、経験豊富な女性一級建築士が具体…
2017/12/30 01:43
はま寿司へ行ってきました
【やっぱりおうちが一番!】 住まいづくりナビゲーター 一級建築士 ゆーりん 神村さゆりです。 メルマガはじめました自分の住まいは自分らしく造り上げる…
2017/11/26 01:47
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ゆーりんさんをフォローしませんか?