ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
他人をさしたる根拠もなく誹謗中傷する自由などない、ましてやそれが正義などということもない
昨夜のTBS「報道特集」を見て、「ああこれは物議をかもすにちがいない」と思った。既にご存じの方も多いかと思うが、イギリスのBBCのジャニーズ性加害問題第二弾…
2024/03/31 06:11
大谷声明の衝撃と必ずしも楽観的ではない今後の推移
先ほど水原氏の賭博問題に関する大谷選手の声明を聞いたが、その内容に驚いている。それによれば、水原氏が大谷のあずかり知らぬところで彼の金を盗んだということにな…
2024/03/26 09:59
経過は順調だが‥‥
(今回は病気の話です。多分面白くないと思います。腎臓が丈夫な方にはこの記事をスルーすることをお勧めします。) 先週14日が今年2回目の受診日でした。尿中蛋白…
2024/03/24 20:28
大谷は自分の口で真実を語る方がよい
MLBの大谷選手の通訳である水原氏がドジャーズから解雇された。その解雇理由がとても分かりにくい。「大谷選手の金を盗んだ。」と言っているようだが、どうも歯切れ…
2024/03/23 05:24
「進化する」と言うが、いったい何が進化しているのか?
ダーウィンの進化論は自然科学において、ニュートンの万有引力の法則と並んで最も重要な発見であるとされている。思想史的に見ても、私達の世界観にこれほど大きな衝撃…
2024/03/12 16:39
100分de名著「偶然性・アイロニー・連帯」
NHK「100分de名著」という番組の2月のテーマはリチャード・ローティの「偶然性・アイロニー・連帯」であった。私はローティという哲学者のことは全然知らなか…
2024/03/06 07:58
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、御坊哲さんをフォローしませんか?