ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023年2月のレッスンスケジュール
2023年2月のレッスンスケジュールのご案内です。3(金) 満席8(水) カットと製図の基礎講座 残席29(木) 満席11(土・祝) ...
2022/12/29 02:51
モラ作品を額装
モラってご存知ですか?「色の違う生地を重ねて縫い、模様の形にくり抜いて作るパナマの手芸」Wikipedia よりそのモラを習ってらっしゃる生徒さんが作品を...
2022/12/26 06:33
生徒さんのおうちのディスプレイ
メリー・クリスマス☆みなまさいかがお過ごしでしょうか?先日のレッスンで生徒さんがご自宅のディスプレイをご持参くださいました☆こちらのお宅です。今年作られた...
2022/12/24 21:30
角度調整できるようになりました
どうしてこんなにも折りたたみミラーに執着するのか。自分の顔が見たくて見たくてたまらない♡というわけではありません。決して。我ながら「またかよ」と思うのです...
2022/12/23 10:14
定番ふくさ
初めましてのビジターさまが ふくさ を作られました。とにかく人気のあるこちらの生地。ブレードとタッセルで盛っても品よくまとまります。内側のこの花柄もFab...
2022/12/22 21:16
今年最後のレッスンでした
昨日は年内最後のレッスン日でした。今年もたくさんの生徒さんにお越しいただきました。レッスンとか言いつつ生徒さんから教えていただくことも多く楽しい時間を過ご...
2022/12/21 22:38
まだまだクリスマス
昨日書いた、このブログの画像容量満タン問題。有料プランにしたら無制限になるのですがそのサブスクやめたら容量オーバー分の画像が消えちゃうのかと勘違いしていま...
2022/12/19 22:07
ちょっとお知らせ
まだまだご紹介できていないクリスマス作品があるのですが今日はアトリエのディスプレイを。トナカイに続いてサンタクロースも作ってみました。イケおじサンタです。...
2022/12/18 17:55
ホワイトクリスマス
2019年のクリスマス作品 シルエットフレーム の色ちがいが完成しました☆アイボリーの起毛生地がとっても素敵でもうスノーホワイトクリスマス❄️実はこの生徒...
2022/12/16 18:04
パールの箱
今日の神戸はキーーーンと寒い1日でした。今からこんなに寒くて真冬耐えられるのか心配です。たくさんの生徒さんにお作りいただいているパールの箱 がまたまた完成...
2022/12/14 23:01
合わせる生地はお任せでした
レッスン作品 Advanced リモコンケース〜蝶番の箱最近生徒さんにハギレを発掘してくださる確率が高いです。この地図柄ももう生地の引き出しからは退出さ...
2022/12/13 17:38
お宝発見
レッスン作品 一枚仕立てのトレイまだ残ってたん!?というくらい懐かしくて小さいハギレを発掘され仕立ててくださいました。柄もいい感じにとれるというミラクル☆...
2022/12/08 21:19
新しい生地が入荷しましたー
久しぶりに新しい生地を入荷しました。昨今の物価高やら円安やらでなんだかもうヒヨっておりましたが気に入ったコたちを見つけちゃったらやっぱり取り寄せちゃうよね...
2022/12/07 18:39
なつかしい生地
久しぶりの生徒さんがお越しくださいました。ご時世とかね、いろいろあって間が空いてしまったのですが前回の作品の仕上げをされてご持参くださいました。Advan...
2022/12/05 21:32
お膳のつづき
今月のマンスリーメニューの お膳はじめて作ったのはたしか昨年の今ごろ。お正月っぽくっていいかも〜、と思いつつレッスン見越してせめてもう1ヶ月早く作れよ、私...
2022/12/04 21:45
2023年1月のレッスンスケジュール
2023年1月のレッスンスケジュールのご案内です。6(金) 7(土) 12(木) 14(土) 18(水) 24(火) ...
2022/12/01 09:53
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Fabrikoさんをフォローしませんか?