ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
見た目より手がかかってるの
レッスン作品 くりぬき仕切りのツールスタンド ネーミングセンスよ・・・オトナになると増えがちないろんなメガネをまとめて、でも分けてスタンバイさせるためにと...
2022/11/27 21:50
トナカイの切り抜き
昨日の昼間、この辺りはものすごい雷でした。で、自宅マンションのNTTのなんかが壊れたらしく電話もWi-Fiも繋がらなくなりました(沈)スマホは使えますが使...
2022/11/24 16:43
グレードアップしたよ
レッスン作品 スマホ・タブレットスタンド8月のマンスリーメニュー(フリーチョイス)のお振替でした。マンスリーなので生地を貼るところからのスタートなのですが...
2022/11/23 10:57
生徒さんちのクリスマス
機種変更したらSpotifyに入ろうと思っていたのだけどApple Music から6ヶ月無料の案内が来たのでとりあえずはじめちゃいました。新しい曲はもち...
2022/11/22 09:12
秘密のヨガ
寒くなってきましたね。アトリエでも自宅でもとうとうヒーターを出しましたよ。レッスン作品 ハンドル付きバスケットヨガ柄をあえて内側に。なになに? って覗き込...
2022/11/20 18:21
月の満ち欠け
壺のあとに取り掛かっていたものが完成しました。何を作っていたのかというと月。ムーンね。これは満月。誰がなんと言おうと満月。少しずつ欠けて下弦に近づきここま...
2022/11/17 23:31
近況
今日は日記がわりの近況ブログです。カルトナージュ関係ないのであしからず。月曜日に4回目を済ませてきました。これまでのとはちがうタイプのだったし何か起こるか...
2022/11/16 12:52
壺の記録
壺ネタ引っぱります。今回作った経緯を記録用に。なんか壺っぽいもの作りたいなと思ったもののどんなパーツを使ったらどんなカタチになるのかさっぱりイメージがわか...
2022/11/11 17:46
もうひとつ壺
タッキーが開設したTwitterがわちゃわちゃしていて湧き上がっているコメント欄が楽しいです。先日の丸い壺と並行して四角ベースの壺も作りました。新しく入荷...
2022/11/08 22:17
筒型ティッシュボックス
レッスン作品 筒型ボックス残りわずかだったFabrikoオリジナル生地で仕立ててくださいました。丸めて生地を貼るだけの手順は少ない作品ですがこのようなパタ...
2022/11/07 22:18
ブルーでトーンを変えて
特に推しというわけではないのだけど昨日のキンプリのニュースになんだかザラッとしております。少し前のレッスン作品 カトラリーケースメインの柄にはブルーの印象...
2022/11/05 22:34
丸い壺
このところひたすら取り組んでいたのはこんなコたち。壺シリーズです。ただ形を作るだけならわりとできるし生地を貼って完成させるのもチカラ技でまぁできなくはない...
2022/11/03 23:02
2022年12月のレッスンスケジュール
2022年12月のレッスンスケジュールのご案内です。2(金) 3(土) 7(水) 10(土) 15(木) 17(土) ...
2022/11/01 13:32
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Fabrikoさんをフォローしませんか?