ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ヘッドセット DR-BT100CX
車も乗るし、スカイプもするので思い切って買ってきました! ベアリングもすぐにできましたし、スカイプも背面のスピーカーからではなくイヤホンから聞こえてます。(デフォの状態で) 音質も悪くない感じなので満足です。 http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/Bluetooth/acc/index.cfm?PD=33691
2010/01/07 15:41
JWezWM
2009/12/31 12:58
現在のTODAY画面
現在のTODAY画面です 全然更新してませんでした。ごめんなさい こんな感じです。
2009/12/31 12:29
レジストリ
T-01Aではホームボタンを押すとアプリが起動するのですが、X02Tではホームボタンを押しても何も起動しない為つまらなかったので レジストリを追加して、Wtktaskのランチャーを起動するようにしてみました。 TREを使って [HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Toshiba\Menu] 新規→文字列 名前のところに、 HomeAppPath と入れました データのところには、 \Windows\スタート メニュー\プログラム\WkTASK Launcher.lnk OKを押して完了しました。
2009/12/18 12:02
Pocket Digital Clock
いろいろと時計を探しましたが、1番簡単で見やすかったです。 大きな時計を探してる人にはもってこいだと思います。 http://project.ionized.googlepages.com/pdc このままだとあまりにもデジタル過ぎたので本家サイトよりカスタムフォントを落とし ¥Program Files¥Pocket のPDCフォントファイルを上書きしました ただこれだけですとフォントの指定ができていないので文字化けします 設定のTODAY画面からPocket Digital Clockのチェックを外してから TREをつかってちょこっと直します..
2009/12/18 11:50
DevState
メモリなどの情報が欲しかったので入れました。 Wktaskがあるのでバッテリー表示やクイックランチャーは外しました。 http://soft.wince.ne.jp/soft/Detail/PID3940
2009/12/18 10:55
訪問者
自分用の記録として作ったブログなのですが、訪問者がありコメントまで残してくれました! すごくうれしかったです! いずれは公開しようと思っていたので、公開のままでいきたいと思います。 となると頑張って更新しないと・・・
2009/12/18 09:34
Wktask
非常に優れたソフトです。 入れなおしました。 某掲示板に書いてありました。ありがとうございます。 デフォルトでは使えなくなってしまうので、固有の設定をします。 これでメニューが閉じることなく使えます! http://soft.photoracer.net/docs/wktask.html
2009/12/17 16:26
TRE
初めにこれだけは欠かせないのでTREをはじめに入れた ソフトによってはデジタル署名されてないためインストールできないものあるので注意。 http://www.vector.co.jp/soft/dl/other/wince/se157251.html
2009/12/17 11:50
T-01A OSアップデート
やっとドコモのT−01AがWindowsMobie6.5にアップデートできるようになりましたね。 http://toshibamobile.com/docomo/t01a/update/wm65/
2009/12/17 10:48
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、たさんをフォローしませんか?