本来の自分
不安を考えていたら、自分に課していたこと優秀でなくてはならない。勉強好きでなくてはならないやさしくないとならない。休みは公務員のようでなくてはならない。人に迷惑をかけてはならない。~でなくてはならないばかり出てきた。不安な自分は、何々でなくてはならないという自分の思い込みと、現実の自分とのギャップから、自分へのふがいなさやイライラ感をいつも感じ、いつも嫌な気分で日々を過ごしていた。本当は、勉強もすきでもなければ、仕事も好きじゃない。つうか、仕事でトラブルがあればその場から逃げ出したいと思う。すぐに感情的になり、感情に流され、気分屋で、自己中心的な自分がいました。少し気分が楽になった気になった。本来の自分
2010/04/27 22:33