ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
また やっちゃった!!
なんで ラッピングしちゃうんだろう…ラッピングする前に 写真とらなきゃいけないのに!!これは 息子の学校の文化祭に提供したものです以前 ペットボトルのキャップを使って作ったケーキと似てます前のは趣味で作ったんで 多少手が込んでましたが今回のは かなり…短時
2010/07/01 09:01
3人のメイドさん
お~ こうしてみるとインパクトありますね~これは 高校のバザーのための手作り会で習ったのでした私たちが作ったものは 一応販売するらしいのです教えてくれる方は 何度も作っているらしくとても 手際よく教えてくれました…が私たちは1つ1つ確認しながらなのでなんか
2010/06/11 08:32
せっかく作ったのに…
土曜日に高校時代の友人と 飲み会♪前回は昨年秋…定番のタルトストラップを作り プレゼント~♪するとかなり 喜んでいただけたようで年賀状には 「『手作りシリーズ』会社の子に話すと好評です。次回は…と期待してます」これは 飲み会にはぜひ新作を作らねば!!と…し
2010/06/07 09:27
ドラゴンボールのつもり…
左の「星3つ」のが3年くらい前につくったランチベルト息子が高校生になり毎日弁当!!新しい弁当箱も買ったため ランチベルトが小さくなりましたエコバッグのゴムバンドを作る前に息子のを作っちゃいました以前作ったゴムと違うメーカーなのでゴムの伸びが良くないので か
2010/04/14 09:18
動き出したんですが
4月!!娘、息子の入学式は明日娘は中学校なんで、今日は出校日で入学式の練習です午前中で帰ってきたら…5000円は残っているバスカードをなくして帰ってきましたなくしたいきさつを あ~だこ~だ言ってましたが素直にごめんなさいが言えてない…5000円だよっ!!あまり
2010/04/06 18:03
4月だし!!
毛玉もできてます…使い込んでますからねこれは本当に初期の頃に作りましたわが町がエコバッグの導入を始める前から「マイバッグ」を使えばポイントをくれるっていうのをちょいちょいスーパーでやってましたので100均のバッグを折りたたんでものすごく使ってましたただ…
2010/04/01 16:59
受け身ではいかんぞっ!!
chikakoさんが唯一のフェルト仲間な 私ですこれではいかんっ!!せっかくフェルトブログ村に入村したのだからみんなのブログを色々見させてもらい少しずつコメントをして 細々でも友達を作っていかなきゃ!!と…急に思ったわけですこのブログだって 見に来てくれるのは通りが
2010/03/19 13:32
ちょびっと お返し
「なないろドロップ缶」のchikakoさん↓http://pukupuku3125.blog115.fc2.com/blog-entry-150.html前回の記事のお礼に「定番タルト」と「ピンクッション」を送りました。ひよこの顔がついたピンクッションにちびひよこのまち針を2本つけました喜んでいただけたようで とて
2010/03/01 16:53
なないろドロップ缶さん ありがとうございます
なないろドロップ缶さんのプレ企画に応募したら当選しちゃいました~♪「なないろドロップ賞」としてプチプレゼントってことだったんですが!!↑すごいですよ~っっっっ!!これのどこが プチプレゼントなんですか~っっっっ?!・りんごの小物入れ・メレンゲ・ひよこ縫い目も細
2010/02/20 16:23
いつものタルト
これは私の定番になっている タルトたちそれでも実は微妙に違うんですよ向かって左が定番真ん中は…へへへ…パーツの残ったのをのせただけ~右のが 携帯クリーナーになってます一番外側の生地をめがねクリーナーにしてますのででもね~ 本当はゲーム機のキズ防止フィルム
2010/02/18 09:01
中身はペットボトルのふた~
まん丸なので作っていても楽しいね♪いつも作っているタルトのストラップよりはかなり大きく感じます色々なバージョンを思ってはいるもののなかなか それを作るのは難しいよね作ったのはいいけど…これどうすんだろう~チョコのは娘が友達にあげるようですが…やっぱ 秋の
2010/02/17 17:15
ショートケーキです
三角のショートケーキを作ってみました中に厚紙が入っているので 意外に手間がかかりました違うバージョンも考えてはみたものの結局はノーマルな感じになっちゃいました…↓http://handmade.blogmura.com/felt/ にほんブログ村 フェルト
2010/02/16 16:20
まずはクリップ
100均のウッドクリップにフェルトのパーツをつけました中学校のバザーでは スイーツデコしてもっと豪華に作ってました…達人がクリップの大きさにもよるけどあまりゴテゴテしてもね…ってことで まずはこんな感じです↓http://handmade.blogmura.com/felt/ にほんブログ
2010/02/15 09:52
フルーツタルトを作ろうの動画
ほっほ~ まあ 作り方はみんなこんな感じですよね~ あとは パーツの個性と飾り方 フェルトの色選びもあるか~ 同じ本を見て作っても同じにはできないように一人一人個性があっておもしろいもんだろうな~ ↓http://handmade.blogmura.com/felt/ にほんブログ村 フェル
2010/01/27 08:55
これはがんばった!!
作る人から見たら 「こんなのすぐ出来るよ~」と言うかも知れませんが私にしてみたら「がんばった!!」と言いたくなるものなんですよ娘が買っているニコラに掲載されていた とか流行のものを売っているショップに売っていた とかの言葉のみから 作ったんですもの!!実物を
2010/01/22 16:56
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、そらさんをフォローしませんか?