お味噌作り

お味噌作り

普段は大きな陶器の瓶に冬の2月頃に仕込むのですが、お味噌がもう無くなってしまって市販のお味噌を購入していましたが健康食コーディネーターのテキストに載っていた少量でのお味噌作りをしてみることにしました。 これだと少量なので簡単に思い立って出来るのと、麹をテキスト通りいつもより多めにしてみましたので 半年後が楽しみです.。 大豆をゆでて、つぶして麹と塩と混ぜるだけです。 後は時間がお味噌を美味しくしてくれます。 ジッパー付きのフリーザーパックに空気を抜いて入れるので大きな瓶も要らないし、スペースも必要ないので現代の住宅事情にもかなっているなあと思います。 また、自分好みの麹の量にしてオリジナルを作れるので手作りっていいなと思います。 では6か月後またどんなふうになったかご報告しますね~。