ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カオス。
考えることが色々とあって作文に集中ができません。アタマの切り替えが下手なのかな(^_^;;何とか仕事は仕事として割り切ってはいるものの、あくまで趣味の作文とあってはどうにも。仮に作文がお仕事の文筆業だったとしたら書けるのでしょうか。それはそれでお金の為、生活の
2019/07/31 00:29
ちょっと息切れ。
改めて考えるまでもなく、ウィークデーには第二の副業があり、多くの皆さんがお休みをとられる土曜日や日曜日には第一の副業を営んでいる為、俺には休みらしい休みがないんですね(^_^;)特に今は第二の副業で通勤する必要が出た……パソコンとネット環境さえあれば、基本的
2019/07/30 12:19
チクるなよ。
「ところで、無礼を承知で伺いますが、先ほどのお話しの中にあった、そのなくされたお財布に、現金はどれぐらい入っていたのですか?」「……いっぱい……」「いっぱい」「二万円ぐらいだよ。はぁ」「二万円か。若い方にとっては大金ですね」「はぁ……」「なくされたのは昨
2019/07/29 00:34
気の毒。
第一の副業(お客さん相手の商い。詳細に関しては内緒とさせて頂いております)のお客さんと実務前の簡単な打ち合わせを兼ねた雑談をしていたトコロ、不運にも昨日、お財布をなくされたのだとか。申しあげるまでもなく、ほうぼう手を尽くして探してはみたものの、未だ発見
2019/07/28 12:38
休憩時間が長かった。
施設にもよるのでしょうが、血液透析を受ける為のいわゆる透析室というのにも独特の雰囲気がございます。同じ病院でも患者の待合室として使われるような広い空間に、ずらりとベッドが並んでいる。そのベッドの横におわすは、……独身者向けのワンルームマンションに置かれて
2019/07/27 12:51
自己責任で。
こんばんは。今日は7月…26日、かな。週に三度、月水金曜日に受けさせて頂いている血液透析も、今週は今日が最後。速いなぁ。。ついこのあいだ、月曜日の血液透析を受けたばかりのような気がするのに。てか、8月も間もなくなんですね。地元のお祭りが、毎年決まって7月最後の
2019/07/26 00:24
石打つ人。
ここ何日か考えていることなんだけれど。結局、俺は自分が石を投げつけても許される相手を探して生きているだけの人間かもしれないな、なんて。大なり小なり悪いことをしたり、ちょっとした失敗をしてしまったり、そういうたとえ責めても文句を言われないような人を認めては
2019/07/25 12:33
散らかる心。
相変わらず気分は沈みがちです。もっとも、他に取り立てて書くことがなく、話題を探してくるのも億劫なので精神的に落ち気味と度々書いているだけのハナシで、まぁ所詮はその程度なのでしょう(^_^;;確かに精神的な余裕がない部分はあるにはあり、やはり考え事をしたりはした
2019/07/24 00:22
いっぱいいっぱい。
毎朝賑やかに通学していた学生さんたちを見なくなりました。都内の学校は夏休みに入ったのかもしれません。もう呆れてしまうぐらい見続けている天気予報の傘マークも、週間天気予報を見る限りでは明日頃からは消えるようになり、そろそろ梅雨も明ける頃でしょうか。実
2019/07/23 12:31
心を整えよう。
こんばんは。日付変わりまして、7月22日、月曜日です。週に三度(俺の場合なら月水金曜日の午後に)ある血液透析の前の晩は眠らずにお仕事をする(そして4時間ある血液透析中に眠る)と決めている為、そろそろお仕事へ取り掛かろうかという頃なのだけれど、まぁ眠い。抑うつ
2019/07/22 00:32
そろそろ強くなる頃。
今日も第一の副業だ。文章を組み立てるのが億劫で、少しブッキラボーな書き方になる。申し訳ない。病的とまではいえずとも、かなり強い抑うつ状態は続いており…って、病的な抑うつと一般的(?)な抑うつとの差とは何だろう(^_^;)意外と、この時分に強まる
2019/07/21 12:48
助かります。
今日は第一の副業で表に出ている。最近、少々……どころじゃないか……ネガティブな記事が続いてしまい申し訳ない。それでもアクセス数がゼロになることはないので、今日のこの記事もどなたかの目には留まるものと思う。おかげさまで、これは皮肉でもなんでもなく、非
2019/07/20 12:25
今は深く沈め。
作文は好きでも、自分で書いた文を人に見せるのは恐ろしく、でも文章を書いた以上は、やっぱり見てほしくもある俺はどうすればいいのだろう。結局、自分の文章や意見を認めてもらえなかったり、否定されたりするのが嫌なのかな。プロじゃないにせよ、スポーツ選手だって、自
2019/07/19 00:37
ちょっと厳しい。
ちょっと普段より強いストレスに曝されると、心身に響きます。まず、そもそも神経質なタチであるのに、その神経質さが更に強固になってしまったりするのです。これはあくまで素人判断ながら、強迫性障害的とでも申しましょうか、すぐ確認に戻れないような状況に限って
2019/07/18 12:41
生き地獄一丁目。
何というか…。人生に於いて不運な時期というのはあるのでしょうか。更に厄介事が重なりまして。いずれも極めて個人的なこと、ブログでは書きにくく、非常に心苦しいのですが。俺としては、いっそ全てブログにでも書ききってしまってスッキリしたい、みたいな気持ちもある一
2019/07/17 00:14
怖い。
何かと書きたいことがあったとしても、いつも臆病な自分が邪魔をしていることに気づかされました。自分の価値観だけで好き勝手な記事を書いて傷つく人があったらどうしようとか、もっと極端に書けば、慎重さを欠いた記事を書いて炎上しちゃったら大変だみたいなね。やっぱり
2019/07/16 06:31
どん底はどこだ。
えー、と…。ごめん。憂うつ(笑)「憂うつ(笑)」って書き方もどうかと思うけれども(笑)文章を書くこと自体は好きらしく、ブログを書いていると憂うつながらも楽しいような、何か変なテンションになりますね。おかしな気分でもないのにくすぐられているみたいな。病的な
2019/07/15 00:25
ごめん。
何かのテレビ番組だか本だかで、心でつらいと思っても、とりあえず無理にでも笑顔を作っておけば、その筋肉の作用(?)だか何だかで、脳が自分は笑っている=楽しいみたいな錯覚を起こして、本当に笑顔でいたくなるような心地(楽しい気持ち)を得ることができる、
2019/07/14 12:25
笑う。
一抹の疲労と憂うつ、そして離人感。ブログを書くモチベーションも全く上がらず。第一の副業でお仕事用の笑顔を作るのに精一杯。『そんな日もあるさ』と笑ってもいられない。何せ今の状態がしばらく続いている。昨日までの東京は、もう7月であるということを忘
2019/07/13 12:29
ひどいありさま。
気分が乗らない。何をしていても基本的に楽しくない。映画が好きなハズなのに、15分も続けて観ていられない。(ディスクなりを止めてしまう)音楽も同様。常にべったりと背後から憂うつに取り憑かれているような具合。憂うつをおぶりっぱなしでいるから、それが重くて何をす
2019/07/12 00:17
電車が苦手。
今日も第二の副業で表に出ています。この表に出ていますというのも、今までなら第一の副業で…が常套句だったものだけれど、通勤が必要となった今では…。お仕事をさせて頂いていたにせよ、しばらくウチでプラプラする生活を続けていたせいもあるのか、とにかく
2019/07/11 12:39
私用。
鬱々としているせいか、仕事の手が遅く、余り休憩時間を取れそうにありません。その休憩時間内にブログを書く習慣の為、この勢いだけで書き始めたこの記事も、どうなることやら。今の俺には片付けなければならないことがあって、そのことを考えるだけでも軽く気が滅入るのだ
2019/07/10 00:41
浮く感じ。
ちょっと周囲を見る余裕ができて今いる職場を見回してみると、まぁ若い人だらけだ。一度、社長さんがお声を掛けて下さったけれども、やっぱり俺の方が年上だったんじゃないかな。みんなが「誰なんだあのおっさん」と噂し合っているような気さえする。←自意識過剰。
2019/07/09 12:34
脆弱。
ここしばらく、ビミョーに記事が短いよね。ごめんなさい。疲れちゃってて。趣味で書いている下手な小説の方にも手が回らず、ちっとも書いてないや。小説を書くのも難しいもんで、ほんの何日間でも執筆に間が空くと、(きちんとしたプロットがあっても)ハナシの続け方がイマ
2019/07/08 00:28
ぐずぐず。
今日も第一の副業で表に出ているよ(^-^)♪『お。今日はゴキゲンだな?』と思った?それこそ顔文字の魔力!相変わらず、憂うつです(笑)もう色々と元気が出ないんで、とりあえずゴキゲンそうな顔文字だけ足してみました。余り暗い記事ばかりを書きたくもありません
2019/07/07 12:52
その理由。
先の記事、お昼の休憩中に書いて、確か俺の記憶では午後12時30分頃に送信したつもりになっていたのだけれど、ブログ管理アプリの「送信」をタップした直後、もう記事が反映された気になって動き出してしまったものだから、実は記事の投稿に失敗していたことに気づかず(^_^;)
2019/07/06 14:48
失敗した。
今日は第一の副業で表に出ています。昨日まで全く違う仕事にかかずらっていたせいがあるのか、一生懸命やらせて頂いてはいるものの、何となく本来の調子が出ていないような気さえして、これで良いのかな…なんて。そんな考えでは、お客さんに対し、失礼ですよね(+_+)ナ
2019/07/06 14:32
狂。
いつも月水金曜日にある血液透析の時間(4時間ある)をもっぱら睡眠に充てているのだけれど、やっぱり急に生活が変わって体のリズムまで狂ってしまったのか、今日はほとんど眠れず(+_+)いつもなら比較的アッと言う間の血液透析が長い長い…。14時から始まって、もうそろそろ
2019/07/05 17:57
ブログまで壊れ始めた。
あー…忙しかった…。故あって、しばらく通勤する必要が出て、バタバタの内に金曜日です(+_+)これで明日明後日(土曜日曜)はお休み…となれば良いものの、土日は土日で別のお仕事(第一の副業)があったりして。とりあえず少しアタマを休ませようとボケッとしていたら、自分
2019/07/05 00:20
ひたすらの多忙。
忙しくて無理(笑)仕事で行く先でも当然のように俺のパソコンを用意して下さっているワケだけれども、何せ持ち出し厳禁のデータ(比喩的な表現です)を取り扱う都合から、ホイホイとネットサーフィン(この言葉も死語かなぁ。「あちこちのウェブサイトを見て回る」みたい
2019/07/04 12:31
なにぶん急だったもので。
第一の副業はお客さん相手の商売である為、多くの方がお休みを取られる土日祝日が主な営業日となります。このたび、あわあわと慌ただしくしているのは、もう一方の第二の副業で、(ごめんなさい。第一の副業も第二の副業も具体的な業務内容については申し上げることができま
2019/07/03 00:19
ただいま。
ただいま戻って参りました。ちょっと疲れた(+_+)先程の記事で呼び出されたと書きましたが、このまま、その呼び出された先へ通う(通勤する)ことになりそうです。もちろん、月水金曜日には血液透析がある為、主にそれ以外の曜日。だいぶ忙しくなる予感がしております。ブログ
2019/07/02 17:26
取り急ぎ。
平時であれば、たいていの作業を自宅のパソコンで行うことのできる第二の副業なのですが、今日はちょっと呼び出されてしまい、急遽、出掛けることになりました。何時頃に戻れるのか、何時頃に手が空くのか、現時点ではちょっと予想がつかず、とりあえず先に……向かう先へ向
2019/07/02 08:36
元気がないと、何にもできない。
寄せては返す、憂うつの波…。(^_^;;今回の憂うつは厄介です。「ただ漠然とした憂うつ(原因不明)」に加えて「実際の面倒事」もある為、憂うつと戦いつつ、面倒事にも立ち向かわねばなりません。(面倒事と憂うつの間に直接の関係はない……=その面倒事があるせいで気分が
2019/07/01 00:33
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nannyさんをフォローしませんか?