ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
限界。
夜中……確か2時過ぎだったと思う……に目が覚めて、最近は少し疲れもあったし、ちゃんと寝なくちゃ寝なくちゃと、スマートフォンにも手を出さず、暗闇の中でゴロゴロしていたのだけれど、いよいよ眠れないと、遂にスマートフォンに手を出してしまった。既に4時も回り、かれ
2019/02/28 04:40
すっぱいぶどう。
昨日は久し振りにゆっくり……と言っても1~2時間程度。せっかちなタチなのでそれでもじゅうぶん「ゆっくり」だ……色々なお店を眺めて回って来たのですが、結局、自分の貧しさを改めて痛感し却ってストレスを溜め込んで来たような気が致します(笑)何となく『あっても良い
2019/02/27 00:40
春の夜に。
夜中に目が覚めて、少し考える。そろそろ暖かくなって来たし、伸びた髪の毛が鬱陶しい。髪でも切りに行こうかな。明日は薬の出る日だし、……午後の血液透析が終わる頃には、門前薬局が閉まってしまう為、血液透析後、薬局に備えられた郵便受けに処方箋を投函しておくと、後
2019/02/26 02:13
心得。
日中の気持ち悪さが直りません(+_+)日付変わって本日は月曜日ということで、本来であれば夜っぴてお仕事をさせて頂く日なのだけれど、少し寝てしまうかもしれません。うわぁ。そうとう調子が悪いんだなぁ。普段ならまずやらないようなことを…。二つの連続した文でカブってい
2019/02/25 00:33
気持ち悪い。
今日もお仕事で表に出ているのですが、引き続き離人感が強く。俺の場合、離人感は冬季にマシになり、太陽のチカラが強まるに従い強くなる傾向がありあ、駄目だ。気持ち悪い。すみません。離人感酔い(これも俺が勝手に呼んでいるだけ)もございまして。視界の中に動く物があ
2019/02/24 12:18
春の離人感。
第一の副業で表に出ております。やっぱり春は空気が違う。もしかすると、さして気温は高くないのかもしれないけれど、それでもこうして陽射しの下にいると、上着を脱ぎたくなるぐらいの暖かさを感じたものです。そして同時に、俺の場合は太陽の強さと比例する離人感も…(+_+)
2019/02/23 12:13
用心します。
ランキングはたちまち転落、早くも1位の座を明け渡しました(笑)…。はぁ…。早くアタマがボーッとするのだけでも直らないかなぁ。四六時中、寝起きみたいな感じが続くというか、例えば、こうして慣れたキーボードをタイプするにしても、ミスタイプを連発し、難儀する程です
2019/02/22 00:36
今日はお昼休みなし。
東京は昨夜から風が強く吹いておりまして。血液透析を受けた後ということで、それはそれは良く眠っていたものの、確かに余り眠れなかったというか、夜中に何度か浅く起こされて、夢うつつの中、『何の音だろう?うるさいなー』と、ほんの少しだけ寝苦しかった記憶は残ってい
2019/02/21 09:50
鋭利の冬。
やっと冬の寒さも厳しさを失いつつあり、空気が少し丸みを帯びて来たらしい。冬の寒気には鋭さがあって、肌にぴりぴりとした痛みさえもたらしたものだ。風の中に目には見えぬ細かく鋭いカミソリがあって、それが皮膚を浅く刻む。ちくちくと刻まれた小さな傷が集まったり深ま
2019/02/20 00:27
恐悦。
こんにちは。えー、この度、当ブログも参加させて頂いているブログランキングサイト、『にほんブログ村』内"何気ない日常"カテゴリに於いて、何と、当ブログが1位を獲得してしまいました!どーん。証拠(笑)参加しておきながら、ランキングの詳細な仕組みを今一つ理解してい
2019/02/19 12:16
狩人は最強に挑む。
第一の副業で表に出たついでのエタノールハント(要するに「お酒探し」)で、遂に『スピリタス』を購入してしまいました。『スピリタス』はポーランドのウォッカで、アルコール度数96度という、現時点に於いては世界最強のお酒とされています。アルコール度数が96度(96%がア
2019/02/18 00:33
春の敵。
今日もお仕事で表に出ています。ちょっと東京の寒さが緩んだと思ったら、いよいよ今度は花粉ですよ。表にいる為、そこら辺のベンチに腰掛け、スマートフォンから記事を書いているワケだけれど、そういう時の姿勢って、何となく太ももの上にスマートフォンを持った手を置いて
2019/02/17 12:21
狩人の休息。
今日は第一の副業で表に出ております。仕事のパートナーからチョコレート頂きました(^-^)ワーイ(あ、第一の副業のパートナーは女性です。いちおう)この休み時間を使ってエタノールハント(お酒探し)もしたいしな。最近、歳のせいだか、疲れっぽくてね。元々、若い時分から覇
2019/02/16 12:14
困憊る。
今日は何だか疲れちゃったな。「今日は」ってもまだ今日になったばかり(現在、深夜0時過ぎです)だけれど(笑)疲れたことを素直に「疲れた」と書き、記事を書くのが素直に「億劫」と書く。そんな単純なことが当ブログには欠けているのではないか、と少し思いました。ちょっ
2019/02/15 00:22
院内ではお静かに願います。
うぅん…。今日はー、書きたいことがないこともないんだけどー、ちょっとこのブログには適さない内容でー、でもー、アタマの中はー、"そのこと"だらけでー、何か悩むー、みたいなー。困ったな…。まぁ、具体的に何のことかは書きませんよ。皆さんで色々に想像しながら読んで
2019/02/14 08:24
どっちみちダメ人間。
切断しても、いつの間にかいつもの調子に戻されるー(笑)何なんでしょうか。元々が神経質なタチと申しましょうか、自分のルールを厳密に守ってしまうタイプの人間なので、こう、適度にチカラを抜くとか、良い加減にイイカゲンにやるみたいなことが苦手です(+_+)例えばお風呂
2019/02/13 00:47
十年一昔。
ちょっと昨日の記事の続きみたいになっちゃうかな。そもそも、このブログはlivedoorさんが2007年から運営されていた『nowa(ノワ)』というサービスの中にありました。SNSとTwitterとブログをゴチャ混ぜにしたようなサービスで、他のSNSと同様、ユーザー同士を繋ぐ承認制の"
2019/02/12 12:36
冬の残り。
土曜日曜と第一の副業で表に出ていたワケですが、もう既に『飛んでいるような気がする…』という気配のレベルを超えて明確に花粉が飛んでおりますね(+_+)俺は目のカユみが強く出るもので、アレルギー用の目薬を処方して頂いたりもするのだけれど、どういうワケか、目薬を注し
2019/02/11 00:37
ポンコツ。
基本的に、乳製品全般にはリンが多いとされ、腎臓を傷めている人工透析患者による摂取(飲食)に関しては若干の注意が求められたりするのだけれど、俺は個人的な判断でヨーグルトを食べるようにしています。(もちろん血液検査の結果等でも問題は出ていない)昨今では、同じ
2019/02/10 12:29
春の雪。
今日は第一の副業で表に出ております。少なくとも昨日の夕方頃の段階までは東京に降雪の予報が出ており、「場合によっては積雪」「交通機関に乱れが生じる恐れ」「厳重な注意が必要」みたいなことまで気象予報士の方が仰っておりましたので、それなりの覚悟でウチを出たもの
2019/02/09 12:15
寒いの飽きた。
昨日の東京は暖かだったようですね。「ようですね」と他人事に申しますのも、いかんせん夏は外より暑く冬は外より寒い摩訶不思議な住まいに暮らしている為、何がどうあっても寒いものは寒いのでした(^_^;;日中は外出らしい外出も致しませんでしたし。ダルさは一時期より改善
2019/02/08 00:24
口は災いの元。
『余計なことを言ったかもしれない』彼は遅い後悔の念に囚われている。つい先ほどのこと、世話をしている観葉植物やら盆栽やらを表に出して水やりをしていると、制服姿の警察官に声を掛けられた。「こんにちは。すみません」もう四十を超えた彼からすれば、まだあどけなささ
2019/02/07 12:56
だるさ、続く。
俺の具合が悪過ぎる問題…。もしかすると風邪なのではないか?なんて思うようなレベルになって参りました。或いは、もっと他の病か…。そういえば、俺には変わった体質と申しましょうか、夏は気温に合わせて平熱も高めになり、冬も同様に平熱が下がる傾向があり、夏の平熱が3
2019/02/06 00:35
だるおも。
今日はキツいな。何だか。色々。温度差(東京では昨日と今日の最高気温の差が10度近くになるらしい)のせいだか、風邪を引いているワケでもないのに、変に体がダルく。そろそろ明確に飛び始めた花粉の為か、アタマもボーッと致します。これ、何なんですかね。花粉症(アレル
2019/02/05 11:55
狩人の宴。
だいぶお酒探し(エタノールハント)も熟れて来た感じだよ。何となくスーパーマーケット等のタタズマイから見て、『あそこはお酒の取り扱いが豊富そうだな…』と判断できるようになって参りました。上は経験でしかないのだけれど、(ほぼ)確実に!といった意味ではボリュー
2019/02/04 00:46
今年の恵方は東北東。
今日も第一の副業で表に出ております。昨日も少し感じたことながら、春を思わせる暖かな日差しです。明日の東京の気温は更に上がり、スマホに入れてある天気予報アプリによれば、明日の最高気温は20度近くまで上がるとか…。折しも立春(今日は節分)。気が付けば、何となく
2019/02/03 12:26
隧道。
第一の副業で表に出ております。ブログでは詳しい業務内容を内緒とさせて頂いておるのですが(ごめんなさい)、専らパソコンに向かっている第二の副業と違い、お客さんの対応をしなければならない第一の副業に関しましては、今の精神状態が少し厳しいです。色々と考えてもこ
2019/02/02 12:54
溶け落ちる雪とオペラ。
こんにちは。血液透析を受けさせて頂いている最中です。(この施設では血液透析中の携帯電話使用が許可されています)先に上げた記事で雪は降ったのか?と気にしていたけれど、各ニュースショー等を見ると東京でも"それなりに"降ったようです。てか、件の記事を書いている時
2019/02/01 16:28
心の表面を撫でる程度に。
一昨日に見た天気予報では「明日の東京は雪の可能性もある」と言っていた気がするのだけれど、けっきょく降ったのでしょうか。昨日は日中に二度ほど近所へ買い物に出たきりで、窓の外を眺めるようなこともなければ、テレビを点けることもなく、ひたぶる仕事をし、自分の内面
2019/02/01 00:32
2019年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nannyさんをフォローしませんか?