ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
メトホルミンで脳腫瘍再発を抑制
国立がん研究センターと山形大の研究チームは、悪性脳腫瘍に対し、糖尿病の薬と抗がん剤を併用する治療法の有効性を確かめる医師主導の臨床試験を6月から始めたと発表…
2022/06/30 21:36
オーストラリアでインフルエンザが流行
日本ワクチン学会は、今冬はインフルエンザが国内でも流行する恐れがあるとして、インフルエンザワクチンの接種を「強く推奨する」との見解を発表しました。北半球の…
2022/06/28 21:20
茨城23歳女性監禁死事件
《茨城23歳女性監禁死事件》の詳細を、週刊新潮で読みました。「個人で顧客を探し、ギャラ交渉も自分で…」被害者と容疑者を繋いだ“SNSモデル”という闇世界で…
2022/06/27 21:25
森鷗外の小説『高瀬舟』
京都の中心を流れる場所によって名前も変わっていく鴨川の水系を上流から下流までを辿り‘川をたどれば京都がわかる‘の秘密を解き明かすブラタモリを観ました。 鴨…
2022/06/26 17:58
石川県民宿泊割引プラン
金沢市のAPAホテルに宿泊しました。到着時にワクチン接種歴(3回接種済み)、もしくは陰性の検査結果(有効期限内)の確認できる書類、現住所の確認できる身分証…
2022/06/22 21:23
NationalからPanasonicへ
いつ買ったか分からないエアコンの調子が悪いです。Nationalと書いてあります。Nationalが創業90周年の節目を迎えた2008年10月1日、社名を…
2022/06/21 21:41
後発薬の品薄が長引く
価格の安いジェネリック医薬品(後発薬)の品薄が長引いています。業界団体の調査では現在も出荷が滞っているものは約2500品目あり、後発薬全体の約3分の1にの…
2022/06/20 20:04
コロナは5類相当に
東京都医師会会長は、「コロナ2類相当からいきなり5類は難しいが、2類相当から脱却した方が良いと考えている」と語りました。東京都における新型コロナウイルス…
2022/06/16 21:25
原発性胆汁性胆管炎
肝臓には、胆汁という消化液をつくる働きがあります。胆汁は肝細胞によってつくられたあと、胆管を通り、いったん胆嚢で蓄えられた後十二指腸に流れこみます。 …
2022/06/15 21:56
骨髄異形成症候群(MDS)
私たちの血液の中には、赤血球・白血球・血小板という細胞(あわせて血球と呼びます)があります。様々な血球は、骨の中にある骨髄という場所で作られます。骨髄には…
2022/06/14 20:26
本日の新型コロナウイルス感染者数
富山県と富山市は13日、県内で新たに45人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。土日は検査が少ないので、発表も少なくなっています。感染が分かった…
2022/06/13 21:21
OPSオプスとは
OPSは On-base plus slugging の略であり、野球において打者を評価する指標の1つです。出塁率と長打率を足し合わせた値です。打席あたりの…
2022/06/12 21:35
軍事力ランキング2022年
軍事費や兵士の数など50以上の項目を総合的に評価した軍事力ランキング2022年を見てみましょう。142の国と地域の中で日本は何位なのでしょうか?日本は、軍…
2022/06/11 20:12
王将の羽根つき餃子
王将の羽根つき餃子を買ってきました。電子レンジではだめで、自分で焼かねばなりません。 冷凍食品の周りについているのが「水いらず、油いらず」と「羽根つき」を…
2022/06/10 21:47
曾我兄弟の仇討ち
大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK)。6月5日放送の第22回『義時の生きる道』では、愛妻・八重亡き後の義時の人生の模索と、曽我兄弟の登場で、鎌倉に新たな…
2022/06/09 20:57
うなぎパイ・夜のお菓子
うなぎパイをもらいました。うなぎパイの代名詞とも言えるキャッチフレーズ「夜のお菓子」として、よく知られています。社長の「一家団欒のひとときをうなぎパイで過…
2022/06/07 21:50
日本医師会長選・松本吉郎氏が優勢
日本医師会は、次期役員選挙立候補の届け出を締め切り、会長選挙は現副会長の松原謙二氏と、現常任理事の松本吉郎氏の一騎打ちになることが決まりました。現時点では…
2022/06/06 21:27
社外取締役 島耕作
講談社の漫画誌「モーニング」17号が発売され、弘兼憲史作の人気連載「島耕作」シリーズの新作「社外取締役 島耕作」が始まりました。現在74歳の主人公島耕作が…
2022/06/05 17:23
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルスを保有しているマダニからの感染により、富山県内で初となる犬の症例が確認されました。これは人と動物の共通感染症で…
2022/06/04 20:45
ノババックスのコロナウイルスワクチン
米バイオテクノロジー企業ノババックスが開発した新型コロナウイルスワクチンの接種が始まりました。これまでアレルギーがあって接種ができなかった人も受けることが…
2022/06/03 21:28
ホタルイカの沖漬け
「ホタルイカの沖漬け」を買いました。美味しかったです。沖漬けとは、イカやアジやキスなどを醤油に漬け込んだ料理です。ホタルイカを漬け込んだものは「ホタルイカ…
2022/06/02 21:58
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ma92153さんをフォローしませんか?