ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
エゾライチョウの歴史と・・食味^^
先日から車の調子が悪く・・・ギギギという異音とホイールが変色^^など・・・で・・今日は八雲でキャリバー&ローター交換(中古だけど^^)。待ってる間に・・今...
2019/08/29 19:08
今日の北海道新聞で^^・・・
今日の北海道新聞で・・ひさびさに活動を紹介していただきましたー^^ありがとうございます。半生記^^が全てまとめられていて・・体形もめだたんし^^最高です。...
2019/08/26 07:33
記念切手のシマエナガ
今日は工事現場が休みなので、「しじま」のチェック。ヤマセミ不在だけどアオサギが1羽。まさか・・・錦鯉は^^無理だよね。ヤマメでもいるんかな?最近このあたり...
2019/08/25 20:04
鳥崎川上流のエゾシカ・・伝説・狗神岳の神火
なんにもいない季節だけど、2・3日に1度は鳥崎八景などチェtックしてますが・・・去年はよく見かけたエゾシカを・・今年一度も見てない。もちろん減ってるわけで...
2019/08/24 21:04
台風後の砂崎岬
台風や低気圧が去った後に、珍鳥が出るという・・鳥見人の常識?^^があるので・・・今日はひさびさに砂崎岬に行ってみました。道路が水たまりになってたりして・・...
2019/08/17 21:39
踊り祭りとシマリスの季節
秋田で朝6時台に36.5度を記録!オソロシー^^・・・以前野生撮影をやめてた時期には・・・高知よさこい・阿波踊り・秋田の西馬音内・おわら風の盆と・・夏の踊...
2019/08/16 09:38
ヒグマとシマフクロウ
昨日も今日も忙しくて・・・山方面には行ってません。まあどうせ行ったところで・・・ヒグマ以外の出会いは期待できない^^ので・・アレですが・・・・ヒグマといえ...
2019/08/12 21:53
ヤマブドウ良好。サンゴ草は?
これからお盆にかけては、工事現場もお休みなので・・・ひさびさにしじまのチェtクをしましたが・・・ヤマセミは気配なし。社長がいたので話を聞くと・・今年はご飯...
2019/08/10 21:47
ハスに野鳥^^の・・季節
一ヶ月以上・・シャッター押した記憶がない^^。今までと違って・・今後高齢化とともに家周辺が活動の中心になるのは^^了解なんだけど・・・春秋冬なら十分活動で...
2019/08/09 20:49
祭りの季節
8月上旬は祭りの時期。まともが幼少に頃住んでた蛯谷地区は3日・・・神主さんたちが毎日移動して・・8日がトリ。青森のねぶたや盛岡のさんさも・・このの時期なの...
2019/08/04 13:02
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まともさんをフォローしませんか?