ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コンバイン、稲刈り
朝は20度、曇りで朝露がなく稲が乾いていた。稲刈りに出動! 暑い・・・。 最高28度と汗💧泥が乾燥している田んぼを先に刈…
2021/09/30 20:42
変わりもの
16度から25度、昨日と同じくらいの気温で曇りで時々陽ざしが射した。まあ、くもりだね。 我が家は、ちょっと変わった作物を作…
2021/09/29 18:45
鉢植えのホトトギス
13度から24度、晴れ時々くもりかなあ!?まずまず穏やかな一日だった。 カメラの電源を入れたら「内臓メモリーに記録します」…
2021/09/28 18:16
ポケモントレイン気仙沼号が来た。
朝は9度で涼しかった。 昨日の夕方は半袖だったので寒かった。懲りて今日は長袖で出勤しようと思うのだが・・・ 昨日のポケモン…
2021/09/27 08:54
ハシバミ、ポケモントレイン、ザクロ
朝は17度、昼は涼しい23度、晴れ後くもり昨日洗ったクルミの乾燥具合は、まずまずだが、もうちょっと陽射しが欲しかった。明日…
2021/09/25 18:44
ハシバミ
朝は16度、さっきまで晴れていたのだが、すっかり雲がおおってきた。昨夜も雨が降って田んぼ様子が気にかかる。 稲刈り準備の合…
2021/09/24 07:36
ポケモントレインが
朝は13度で濃霧。太陽が高くなるにつれ霧が晴れて秋晴れ。最高28度、昨日よりも空気が乾燥して涼しくてクルミが乾く。木天蓼も…
2021/09/20 22:06
ポケモントレイン気仙沼号が走る。
19度、最高31度、晴れて「また夏が来た。」と思うような暑さだった。そんな陽ざしの中を元気に走る気仙沼駅行きのポケモントレ…
2021/09/12 22:18
またたび
11日の朝は19度、最高29度、晴れ時々曇りで暑い。でもね、実りの秋なんだよね。 クルミを10リットルのバケツに拾った。ハ…
2021/09/11 19:56
ホトトギスの花、二種類
9日の朝は17度、最高27度、晴れ時々曇りで暑かった。今日は18度、もの凄い濃霧で200メートル先は全く見えなかった。日が…
2021/09/10 08:11
9月まで保存したのは初めてだ。
朝は13度、最高21度、午前中はパラパラッと雨、午後は本降り、ポットの白菜の苗が大きくなったので定植しようと出動した。畑の…
2021/09/08 20:19
薄暗くなってからのカメラ遊び
7日の朝は濃霧で9度寒すぎる朝、日の出とともに霧が晴れた。最高気温は23度くらいだった。 カメラを持つ余裕もなく帰宅薄暗く…
2021/09/07 21:57
ホトトギスの花
6日の朝は13度、くもりで寒い朝、最高気温は23度くらいで夕方に気仙沼市に行ったら雨4時頃から降り出したそうだ。 室根町矢…
2021/09/07 06:15
ポケモントレインと
17度から21度、くもり 午後の上り一関行き、下り勾配なので早い。 この後、寒いのを我慢していたが、ロッカーからジャ…
2021/09/05 22:52
雨の中を走る気仙沼号
17度と涼しい朝、長袖を着ないと寒い。昨日、4日はほぼ一日中雨が降っていたのでポケモントレインの撮影も傘が必要だった。 …
2021/09/05 06:10
苦みが足らないゴーヤだった。
13度、新聞を取りに出て温度計をチラ見! もう一度、見直してしまった。FMあすもで、「9月中旬から下旬の気温」と放送して…
2021/09/03 20:35
白いリンドウの花
17度、最高は27度で陽射しのもとで動き回ると暑い。曇時々晴 庭の端っこに白い花が咲いた。 母が花の名前を忘れて「な…
2021/09/02 22:35
山の中でホトトギスが咲いていた。
20度、最高は23度・・・、9月に入った途端に冷えびえ~と、涼しい一日でがすた。 そんな朝っぱらから探し物を始めた。ニン…
2021/09/01 23:58
ネキリムシ退治
17度と涼しい朝、湿度66%、くもり晴れると良いのだがくもりの予報 昨日の朝、追加でトロ箱に蒔いた白菜の茎が食われて葉が…
2021/09/01 06:07
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kosabaraさんをフォローしませんか?