ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新しい時代へ
何度か耳にしていると徐々にしっくりとくる。美しく新鮮な響きだ。今日は何だかお祝いムード。
2019/04/01 23:12
再生【vol.601】
桜の開花の便りが届き、もう3月もおしまいそして平成もおしまい新しい年号が発表されると何だか世間が騒がしくなる騒がしくなる前にちょっとひといき更地になった土...
2019/03/30 12:09
百日紅【vol.600】
昨年、植木屋さんに選定をしてもらっていたときのこと。 芝生の上、木の枝が出ていて少し邪魔に感じていたので「コレ、切っちゃってください」とお願いする。 ...
2018/08/18 22:47
めがねん【vol.599】
めがねん【vol.599】歩いていたら突然出会ったこの子。年々文字が見えにくくなってきて本を読むのも老眼鏡がないと読みにくい。その代わりと言っては何だが…...
2018/04/15 23:01
桃色の区切り【vol.598】
しばらく放置していたブログ。楽しいことも数々あったが自分の在り方としてどうも更新する感じではなかった。3月最終週になって友人との交流が諸々交差して嬉しい日...
2018/03/27 12:02
つつじ遊び【vol.597】
実家のつつじが満開を迎えました。毎日ぽとんぽとんと花が落ちて悲しいので、ガラスの器に水を張って浮かべてみました。ご近所の方も通りすがりに盛りの過ぎた花を器...
2017/06/09 23:50
うれし恥ずかし母の日【vol.596】
久々の投稿です。ご無沙汰してしまいました。春が過ぎ、夏が過ぎ、秋冬が過ぎて、また春が巡ってきて、あっという間にもう初夏。周りの環境が少しづつ落ち着きを取り...
2017/05/14 17:14
極楽浄土へ【vol.595】
2017年1月30日(月)4時7分 父が旅立った。 享年89歳の生涯。 2日前、病院から電話、慌てて駆けつけると父は酸素マスクをしていた。私たちが行...
2017/02/10 23:50
出会い【vol.594】
病院からの帰り道、しょんぼりしながらトボトボ歩いていたら、この子に出会った。思わずびょん!にほんブログ村
2016/05/24 14:13
小さな遺品【vol.593】
主の居ない家には間抜けた空気感が漂う。父が誤嚥性肺炎を患い入院となった。台所の引き出しを整理していたら、亡くなった母の字で書かれたカードが出てきた。「腹減...
2016/05/04 00:08
呼び寄せてみる【vol.592】
おーい、鵜さん、こっちおいでよーーーー よっ!! ※お正月に行った宝ヶ池にて ■ きょうの ...
2016/01/11 22:53
今年初のぜいたく【vol.591】
若い頃は新年がなぜめでたいのか、分からなかった。 今日の続きは明日、 勝手に明日は来るものだと思っていた。 時は進むが、自分の命があるかどうか、...
2016/01/01 00:45
きょうのぜいたく【vol.590】
もやし売り場へ行ってみた。 緑豆もやし 38円 細もやし 38円 根切りもやし 46円 有機栽培種子使用もやし 56円 大豆もやし ...
2015/12/03 17:09
パイナップるん【vol.589】
残暑お見舞い申し上げます。 気がつけばお盆も終わり、あの焼け付くような猛暑日を乗り越え、ほんの少しだけ日差しが柔らかくなった気がしま...
2015/08/17 21:33
ボクの名は…【vol.588】
どうも気になったので 図鑑で調べてみると… これと同じかどうかわからないが どうやら「アブ」の種類のよう。 お尻の先っぽのふわ...
2015/07/10 16:35
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ベランダるん♪さんをフォローしませんか?