ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
豊洲文化センターでの着付レッスン
東京での着付レッスン3日目は こちら 豊洲文化センターでのお稽古 なのですが、その前に ショッピングセンターでランチ会 下から写すと、二重アゴが・・・ 美味しい、ランチを楽しみながら たくさん
2024/09/24 18:01
ブラッシュアップレッスン
今日は、教室長の先生の ブラッシュアップレッスンでした 講師3級、2級、1級、助教授3級と 資格試験を合格して、教室長になるので ある程度、基礎はできている方 なので、応用のお稽古がメインです
2024/09/23 21:20
目黒での着付レッスンでした〜
今週は、隔月で行っております 「Qちゃんのキモノ教室 in東京」 だったのですが 朝飛ぶはずだった飛行機が 台風と前線による出発地悪天候のため 「天候調査中」からのスタート ええええ、行けなかったら困
2024/09/22 22:01
東京での着付けレッスンのお知らせ
明日からは隔月で行ってます 「Qちゃんのキモノ教室 in 東京」 詳細は以下のとおりです <目黒教室> 9月22日(日)14:00~15:30 場所:中目黒青少年プラザ 和室C ※秋祭りの時期だそうで浴衣のお稽古します
2024/09/21 22:52
初秋の取り合わせ
先日の生徒さんがテストの時の 私の取り合わせは、こんな感じでした まだまだ暑い日が続いてますが 少しでも秋らしさを感じるように 小豆色の方身変わり風 織の単の着物に 芝草に蝶の柄の洒落袋帯を 角
2024/09/19 15:29
きもの着付け講師2級のテスト
この日は、私の生徒さん達が きもの着付け講師2級を受験されました まずは学科のペーパーテストから 講師3級に比べて、2級になると 一気に難易度が上がり 暗記する内容も増えるので まずは、書いてもらい
2024/09/19 15:05
娘ちゃんチビちゃんバイバイ
愉しかった娘の帰省も本日で終わり 可愛いお手手でゆで卵をむくのを 愛でる朝も、今日でおしまい… 娘が荷物の整理をする間 一緒に絵本を読んで過ごしました 子供と一緒に,絵本を読むと 自分も癒され
2024/09/18 08:55
公園遊びと水遊び
せっかく娘とその長男ちゃんが 帰省してくれたというのに 宮崎は、雨続きなのですよ… ということで、この日も クルマに乗ってお出かけ 皇子原公園にある屋根つき遊具施設に 行ってきました ここは、
2024/09/13 16:28
子連れ旅行 長崎バイオパーク編
前日から、娘とその長男ちゃんと合流して 旅行を愉しんでいます ホテルで朝食を食べて 長崎バイオパークまでドライブ 開演時間の10時ちょっと過ぎに到着 それでも既に暑い!! でも、入り口で動物た
2024/09/13 15:49
着付け教室からの唐津旅行
福岡での着付けレッスン2日目は 南福岡市民センターでのレッスン 嬉しいことに 新入りさんが来てくれました! ということで 自己紹介からのスタート お稽古は、いつも通りにワチャワチャと それ
2024/09/09 02:19
着付け教室は楽しい!!
さてさて、今日から毎月恒例の 「Qちゃんのキモノ教室 in 福岡」 朝から着物を着て高速道路を運転し 1日目の大野城教室へ ご挨拶をしましたら 早速、半幅帯のレッスンです やの字結びのアレンジに
2024/09/07 20:46
福岡での着付けレッスンのお知らせ
あっという間に1か月が過ぎまして 今週末は、恒例! 福岡での着付け教室です(^^♪ 詳細は以下の通り <大野城教室> 9月7日(土)13:00~14:30 場所:牛頸ダム記念館 1階和室 <天神教室> 9月8日(日)10
2024/09/06 10:17
出目金の帯留
今日から9月、早いですね〜! 暦の上では、今日から単の着物ですが あまりの暑さに、それは無理 彼岸花柄の絽の着物です 赤い格子柄の夏帯に 頂き物の出目金の箸置きを 帯留にしました この日
2024/09/01 16:20
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Qちゃんさんをフォローしませんか?