ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
餃子やきんぴらごぼうや酢の物で週末晩酌&お、ねだん以上ニトリ
6月28日(金)の晩酌。珍しく全体画像。でも、並べて無いし、バラバラ焼くだけ餃子。焼くだけの餃子。けど、キレイに焼けず、失敗(>_...
2024/06/30 11:00
炊き込みご飯やソーセージや鶏肉ウマ焼きで会社持参弁当
6月26日(水)の会社持参弁当。鶏胸肉ウマ焼き・ひじき煮・小松菜ポン酢びたし・卵焼き・しば漬け。鶏肉のウマ焼き、マヨ醤油味だから美味しいんだけど・・・ご飯のおかず、って感じじゃないな(-_-;)対してひじき煮はホント、ご飯とよく合うわぁ(〃´。`)~36月27日(木)の会社持参弁当。前に作って冷凍しておいた、炊き込みご飯おにぎりと・・・野菜スープ。スープはいつもの、鶏胸肉の茹で汁を冷凍しといたヤツにコンソメ...
2024/06/29 10:00
お一人様サイゼ呑み@地元&ソラマチウォーキング
6月26日(水)、この日はお一人様サイゼの日。やっぱりお一人様サイゼはイイねぇ~(〃´。`)~3この日の肴はコチラ。そろそろ映画でもやりそうだし、復習中です!小エビのサラダ。この日はドレッシングが控えめだった。控えめの方が、野菜の味を楽しめるからイイな。若鶏のディアボラ風。この日はチキンがデカかったー!コーンも多かったー!ホントは、新ミックスグリルを注文しようか悩んでました。会社では、『今晩はミックス...
2024/06/28 06:50
ハンバーグサンドやドンブリ弁当で会社持参弁当
6月24日(月)の会社持参弁当。ハンバーグサンド。この日のハンバーグサンドは、ナンだか上手く行かなかったなぁ・・・卵がズレて、断面図が上手く行かなかったし、ハンバーグのタレをしっかり入れたらパンが湿っちゃったし(>_...
2024/06/26 06:50
韓国風炒めや茹でブロッコリーで晩酌&とうとうエアコン始動
6月23日(日)の晩酌。 ご飯モリモリ♪豚肉と小松菜の韓国風丼 by P・okan豚肉があったし、小松菜が特売で買えたので、久しぶりにこちらを作成。入れた野菜は、レシピ外で白菜&春雨も残ってたので入れちゃいました。こちら、味付けは中華風+味噌味。絶対に万人ウケする美味しい味付けです!もちろん、オンザライスにすべく、お弁当用にも取り分けときましたよ~(*´艸`)前々晩残りの、すき焼き煮。無理して全部食べることは無い...
2024/06/25 06:50
鶏胸肉おろし煮やほうれん草煮びたしで晩酌&引越業者はどこがいい?
6月22日(土)の晩酌。この日は父が友人と呑みに行ってるため、母と二人晩ごはん。冷奴。これは私が一人で食べました。超~久しぶりかも!麺つゆで食べたら美味しかったぁ~(〃´。`)~3けど、お豆腐ってお腹いっぱいになるね・・・『鶏むね肉100』と言うレシピ本より、”鶏肉のおろし煮”ちょうど大根おろしもあったし、鶏肉の量も多かったので、母と一緒だしちょうどイイや!と。青ネギか大葉があれば良かったんだけど、急だ...
2024/06/24 06:50
すき焼き煮やパリパリおつまみキャベツで晩酌&都バスって便利!
6月21日(金)の晩酌。この日は会社は午後半休を取っていて。ちょっと税務署まで行っていたのです。すき焼き煮。両親は普通にすき焼きをやってました。私は呑むので両親とは食べるペースが違うので、別で煮て貰って、別で一人で食べてます。会社持参弁当にすき焼き丼はよく持参するけど、晩酌で食べるのは凄く久しぶりだなぁ・・・両親はすき焼きが大好物なので、知り合いのお肉屋さんで高級牛肉を買ってきて食べる。この高級牛...
2024/06/23 06:50
鶏チリや和風スープやカップ麺で会社持参弁当
6月19日(水)の会社持参弁当。この日は乗っけ弁ですね。鶏チリ・切干大根煮・卵焼き・しば漬け。鶏チリ、弁当に入れるには微妙かなぁ・・・とニオイが気になったんだけど入れちゃった。結果、ほとんどニオわず。食後は歯磨きしてるし、マスクもしてるし。味が濃いのでご飯が進む~。6月20日(木)の会社持参弁当。前に作って冷凍しといた、炊き込みご飯おにぎりと・・・和風野菜スープ。見た感じ分からないと思いますが。こ...
2024/06/22 10:00
6月19日(水)、この日は超~久しぶりの、お一人様サイゼ!やっぱ、お一人様サイゼ、大好きだわぁこの日の肴はコチラ。お一人様サイゼが久しぶり過ぎて・・・老眼鏡を持ってくるのを忘れたil li _  ̄ ● il l特に右の鬼滅の刃は字が多いので、読みづらくて大変だった(>_...
2024/06/21 16:25
煮込みハンバーグや塩焼きそばで会社持参弁当&関節が痛い・・・
6月17日(月)の会社持参弁当。煮込みハンバーグ・きんぴらごぼう・小松菜ポン酢びたし・卵焼き・しば漬け。自家製冷食をバンバン使い始めてます。引越し間際は社食だな・・・・・・なんて言ってたけど、間際より、引越し直後の方が自家製冷食が危ういと思い始めました。料理なんてしてる暇も体力も無さそうだし、ましてや弁当の余分なものまで・・・(-_-;)6月18日(火)の会社持参弁当。塩焼きそば。 大人気!野菜たっぷり...
2024/06/20 06:50
週末の朝食や無印良品で買ったモノなど&優柔不断なワタシ
6月15日(土)の朝ごはん。温玉しらす丼とお味噌汁。新鮮なシラスを買ったときは分けてもらいます。しらす丼もいいし、シラスおろしもいいし(*´艸`)温玉のトロトロ具合もサイコーに良い出来栄えでした6月16日(日)の朝ごパン。たまにはチーズトーストも食べたくなる^^お味噌汁には落とし卵を入れましたが、微妙に固まってしまった(´Д⊂グスン前週、母とサイゼの帰りに寄った無印良品で買ったモノ。バウムとミニラーメン。バ...
2024/06/19 06:50
鶏胸肉の味噌チーズホイル焼きや切干大根煮で晩酌&超メンドクさ
6月16日(日)の晩酌。 鶏むね肉の味噌チーズホイル焼き by Schipholこの日、鶏胸肉が特売で安かったので購入。菜に作ろうか考えて、簡単に出来そうなホイル焼きに決定。これ、味噌チーズが凄く美味しい!・・・って、ピザ用チーズ、買っておけば良かったなぁ・・・この日もスライスチーズで代用(´Д⊂グスン下に敷いてる野菜は、常備野菜の玉ねぎと人参です。前々晩残り・・・と言うか、敢えて残しておきました。母特有の...
2024/06/18 06:50
無印良品たらこスパゲティやブロッコリーとツナのグラタンで晩酌&54年分の集大成
6月15日(土)の晩酌。この日は簡単に、無印良品のたらこスパゲティの素を使いました。何だか疲れちゃってね。父が友達と飲みに行ったので、母と二人分。この時はまだ喧嘩してなかったので。喧嘩したのはこの日の寝る前、夜遅く。このたらこスパゲティ、ちょっとしょっぱかったです。茹でるとき塩を入れたけど、入れ過ぎたほどたくさん入れてないんだけどなぁ・・・スパてティの量は、二人分で200g弱。多そうに見えますが、...
2024/06/17 06:50
から揚げや切干大根煮で晩酌&ストレスで久々母娘大バトル
6月14日(金)の晩酌。毎週金曜日は母ちゃん飯の日!から揚げ。もちろん手作りじゃありません┐(  ̄ー ̄)┌ お祭りの時に買ったけど食べられなかったので、冷凍しといたのです。トースターでリベイクして食べたら、メチャクチャ美味しかった!4ヶペロリ(^▽^)/蟹。父が市場へ行ったらしく、買ってきた。が、足が細くて身が無い上に、胴体はほぼ味噌。つか、味噌もあまり無い?私、蟹味噌って食べられないのです。なので、食べよう...
2024/06/16 10:50
野菜スープや炊き込みご飯や親子丼で会社持参弁当
6月13日(木)の会社持参弁当。前に作って冷凍しといた、炊き込みご飯おにぎりと・・・野菜スープ。スープはいつもの、鶏胸肉の茹で汁を冷凍しといたヤツにコンソメを少々足して。具は、ソーセージ・キャベツの芯・セロリ・玉ねぎ・にんじん、にて作成。安定の、いつもの味^^鶏の出汁が利いててメチャクチャ美味しいです!今回使ったセロリは、冷凍しといた茎の部分。先週のスープに葉っぱの部分を使った後、刻んで冷凍しとい...
2024/06/15 10:15
母とサイゼリヤ@地元
6月12日(水)、この日は母と二人サイゼ。サイゼ、思えば1か月ぶりくらい???凄く久しぶりなんですけどっ!友人と呑み歩いてたからなぁ・・・サイゼで呑んでも良かったんだけど、やっぱりサイゼは一人で楽しみたいんだよね(*´艸`)この日の肴はこちら。読み始めてすぐに母が到着しました。小エビのサラダ。ドレッシングが多め。もう少し少なくても・・・母注文の、若鶏のディアボラ風。お肉小さめが母のなんだけど、今回はほ...
2024/06/14 06:50
サンドイッチや豚生姜焼きや鶏味噌焼きで会社持参弁当
6月10日(月)の会社持参弁当。ハムサンド&卵サンド。いい加減、ツナサンドとかチーズサンドとか、はたまたチキンサンドとか、新規開発でも・・・・・・と思わないでもないけど、やっぱりお弁当はいつもの手慣れたモノになっちゃうんだよなぁ。普段のお弁当に、冒険は出来ないな!6月11日(火)の会社持参弁当。豚肉生姜焼き・切干大根煮・ほうれん草ツナコーン海苔酢和え・卵焼き・しば漬け。生姜焼き、メチャクチャご飯に...
2024/06/13 06:50
鶏ごぼうの炊き込みご飯作成&無印良品で買ったモノ
ある日のこと。会社ランチ用に炊き込みご飯を炊きました。サイクルで順番に作ってるんだけど、今回は和風の炊き込みご飯。ライフPBの鶏五目釜めしの素使用です。丸美屋が全然特売やらないのでライフPB使用。鶏肉とにんじんを後入れ。ほんだし・酒・醤油も少々足してます。炊き上がり。醤油を入れたのに、若干薄めな感じの仕上がりでした。私、セブンの鶏五目おにぎりが好きで・・・今もあるのかな?結構しっかりめの味付けで、美味...
2024/06/12 06:50
鶏胸肉マヨ醤油漬け焼き&ほうれん草海苔酢和えで晩酌&父、携帯無くす
6月9日(日)の晩酌。 むね肉のくせに…ウマウマ!! by ミ~ちん最近、鶏胸肉が安いので、漬冷凍にしてます。こうしておくと・・・料理したくないなぁ~・・・という時に、解凍して焼くだけなので重宝します!これは、マヨ醤油味なので、間違いなく美味d(⌒o⌒)b ほうれん草の海苔酢和え♪ by ぷぎゃぷぎゃほうれん草が特売だったし、ツナ缶もコーン缶もあったのでね^^これ、メチャクチャ美味しいので超おススメです。ハードリ...
2024/06/11 06:50
鶏とかぶのあっさり煮や大根ホタテサラダで晩酌&前世はフィリピン人?
6月8日(土)の晩酌。”鶏むね肉100”と言うレシピ本より、『鶏とかぶのあっさり煮』これは、出汁にちょこっと味付けすると言う。なので、出汁パックで美味しい濃い出汁をとりまして。味付けは、出汁2C・酒・みりん各大2・醤油小1・塩小1/2強。薄切りにした鶏胸肉に片栗粉を付けて煮てるので、私の大好きなトロミが付くヽ(´▽`)/ルク鍋でじっくり煮込んだら、鶏肉にも美味しい出汁の味が染みて、激ウマでした大根とホタテ...
2024/06/10 06:50
豚肉生姜焼きやしらうおろしで晩酌&神経質は登山で克服できる!
6月7日(金)の晩酌。毎週金曜日は、母ちゃん飯の日!豚肉の生姜焼き。この日は夜、父が妹ダンナと呑みに行ったので、もれなく母と二人ご飯。我が家の生姜焼きは、玉ねぎをターップリ入れる!なので、甘めな感じ。お弁当用にも取り分け冷凍しときました。しらすおろし。父が新鮮なシラスを買ってきたご様子。普段、あまりお魚を食べない私にとって、貴重なカルシウム。酢醤油で頂きました(^人^)プチトマトと茹でトウモロコシ。夏...
2024/06/09 07:00
一週間分のお弁当、一気に!&カップ麺は・・・
6月3日(月)の会社持参弁当。豚ニラもやし炒め丼。前晩に食べたヤツね。やっぱり、オンザライスで食べるのが一番美味しいd(⌒o⌒)b6月4日(火)の会社持参弁当。ソース焼きそば。マルちゃんのオレンジパケの液体ソースのヤツ。まろやかで、粉ソースよりこっち派(^▽^)具は、豚肉・キャベツ・玉ねぎ・にんじん・もやし・ニラ、にて作成。黒くてしょっぱそうだけど、実はそんなに・・・というか全然しょっぱくないです。量も、...
2024/06/08 08:25
カジュアルイタリアン飲み!エッコエッコ@入谷
6月5日(水)、この日は友人と呑み。行ったのは久しぶりの、エッコエッコ入谷店。ここ、リーズナブルで美味しくて、超人気店なのです!まずは、樽生スパークリングのグラスを飲む。その後は、白デキャンタを3本。シーザーサラダ温泉卵のせ。この日の友人は温玉を混ぜ混ぜして食べたい気分だったらしい。サーモンのカルパッチョ。サーモンなら、スモークでもナマで食べられるみゅうです。このドレッシングソースが超絶品でこれま...
2024/06/07 06:50
朝食や昼食アレコレ
週末に食べた朝食や昼食じゃないけど、デジカメに残ってたものがありました。せっかくなので^^ある休日の朝食。焼たらこがピンクなのに対し、赤い皿を使うかしかも、海苔佃煮が何だか微妙だし・・・この日の私、多分ちょっと変またある日の朝食。多分翌日・・・かな?そう、焼たらこにはこういうお皿で良いのです!それにしても、キムチの量が凄い・・・Σ(゚д゚;)またある日の昼食。我が家は全員、カップスターのお蕎麦に凝ってま...
2024/06/06 06:50
豚ニラもやし炒めや里芋煮で晩酌&久しぶりの谷中散策とおにぎり
6月2日(日)の晩酌。豚ニラもやし炒め。ニラが1束¥79!これは買うでしょう!・・・てことで買ったので、コチラを作成。これは、レシピを見なくても美味しく作れるので、月イチで登場してるかも!里芋煮。前々晩残り。我が家は、煮る前に里芋の滑りを落としません。なので、出来上がりもトロトロ。あんかけ系のトロトロが好きなので、好みな感じです^^たくあんと大根葉のお新香。風邪っぴきな週末だったので、ジムは控えま...
2024/06/05 06:50
鶏胸肉のレモンペッパー焼きやいんげおかか煮で晩酌&発熱しない家系
6月1日(土)の晩酌。この日はすでに缶チューハイを飲み干してしまったので、ウーロン杯です。鶏胸肉のレモンペッパーチーズ焼き(レシピはコチラ)この日はワンプレート盛り。整理してたら、このレシピを印刷したのが見つかって、『美味しい』と走り書きが。簡単だし、冷凍庫に鶏胸肉があったので作ってみました。マリネ液に数時間漬け込んで、オーブンで低温焼きするだけ。簡単(^_^)vレモンの酸味と、ほのかなガーリック風味と...
2024/06/04 06:50
オムレツや里芋煮で週末晩酌&喉が痛い・・・
5月31日(金)の晩酌。週末金曜日は母ちゃん飯の日!オムレツ。子供の頃からずっと食べていた、母のオムレツ。今でも時々食べたくなります(*´艸`)不思議と、自分で作ると同じ味にならないんだよね~。中身は、合挽肉と玉葱。最近は、玉ねぎ比率を大きくしてもらってます。その方が食べた後軽い。嗚呼、トシ取った・・・(;´Д`)ノ里芋煮全部食べて無いですよ~。半分だけ食べて、残りは後日。私、じゃが芋より里芋の方が好きだ...
2024/06/03 06:50
一週間分のお弁当、一気に!
5月27日(月)の会社持参弁当。ハンバーグサンド。キャベツが高いけど、惜しみなく刻み、超ボリューミー!卵の断面も上手く行ったし(*´艸`)美味しいんだけど、私、あまり大口が開けられないので、メチャクチャ食べ辛い。ハンバーグはもちろんレトルトだけど、丸大食品です。レトルトハンバーグは、イシイ食品じゃなくて丸大食品派です!無印良品フリーズドライの豚汁と乾燥野菜も持参。こんな感じで頂いてます^^この豚汁が凄...
2024/06/02 07:00
野球観戦&観戦メシ!ヤクルト vs ロッテ交流戦@神宮球場
5月29日(水)、この日は会社山岳部仲良しメンバーの、シューコ先輩・O原氏・A田氏と野球観戦。というわけで、ヤクルトスワローズ本拠地、神宮球場です!O原氏はヤクルトファンで、一人でも観戦しに行くんだそうな。前回、登山の際に行ってみたい旨伝えたところ、一緒に行きましょう、と。みんな6時半過ぎ頃には集まり。この日は暑くも無く寒くも無く、涼しい風が吹いてる、絶好な観戦日和!私はお姉さんからビールを買い、...
2024/06/01 07:00
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みゅうさんをフォローしませんか?