ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ラスト紅葉
熊本で 撮影した 最後の紅葉美しい秋は とても短いけど短いからこそ 感じるものがある***********************************...
2021/12/31 15:53
ばくち岩神社
いつも 素通りする 施設のそばにあの神社が 存在することをこの日までは 知らなかった***********************************...
2021/12/31 15:51
令和4年(2022年)の始まり
明けまして おめでとう ございます本年も よろしく お願いします令和4年 元旦====================ポチッと応援クリックをお願いします。
2021/12/31 15:11
令和3年(2021年)の終わり
今年は 新しい 挑戦や 試しもあり色々と 経験を 積むことが できました来年は その経験を 活かし更なる 知識や技術を 磨いて参ります今年も 1年 お付き...
2021/12/30 07:51
上坂田の磨崖仏
なぜ こんな 場所に?着いた者だけが 感じる説明するのが 難しい あの感覚****************************************...
2021/12/28 19:54
筑後軌道逆谷橋
before 渡るための橋after 魅せるための橋******************************************◆1*******...
2021/12/28 19:52
ストーンサークル公園
石が 綺麗に 並べられているそれだけの 何も無い 公園ですが違う意味で ちょっと 面白い*********************************...
2021/12/28 19:46
日本国公園
日本一の 大ジオラマだそうですそれが あるだけの 公園ですが違う意味で ちょっと 面白い*********************************...
2021/12/27 06:51
工事中
自然災害により 崖崩れしてもまた 使えるようにする人間って 凄いな******************************************◆1...
2021/12/26 07:53
赤い帽子
クリスマスが 終わりました今年の 終わりは もうすぐですそれでも COVID19は 終わりません…****************************...
2021/12/22 23:44
小崎川上の棚田の晩秋
秋の終わりを 感じる瞬間わずかな 期間だけのドラマチックな ステージ******************************************◆...
2021/12/22 23:42
日吉神社
付近の銀杏は 黄色く 染まっていてもここだけは あまり 染まっていなかった来年こそは 綺麗に 染まっていますように********************...
2021/12/22 23:39
ハートの銀杏
見ているだけでなんだか ホッとする******************************************◆1****************...
2021/12/21 06:54
山奥の紅葉
はぁ… 疲れた…そんな時は 散歩して気分転換してみよう******************************************◆1******...
2021/12/21 06:49
山奥の森林
壮大な 眺めとはいえこの中に 入ったら二度と 出られなくなりそう******************************************◆1*...
2021/12/20 00:52
市用横穴古墳群
美しく 掘られた 四角い穴古代人の 残した 穴は墓とはいえ 芸術的な 作品みたい*************************************...
2021/12/18 08:02
米賀の滝
ここからの 眺めは本当に 素晴らしいまた来ても 同じ構図だろう====================ポチッと応援クリックをお願いします。
2021/12/18 07:31
蜂ノ巣湖の紅葉
曇った日の 早朝は素晴らしい 風景が 見られる早起きは 三文の 徳だね******************************************...
2021/12/16 01:28
用作公園-3
見頃を 過ぎた メインスポット見頃を 迎えた 他の場所全てが 異なるから 面白い*************************************...
2021/12/16 01:26
用作公園-2
入口の 見事な 色づき状態に期待感が 大きかったけどメインの場所は 見頃を 過ぎていた…*********************************...
2021/12/13 00:31
用作公園
11月16日 例年なら 紅葉も 見頃の時期竹田駅周辺で 竹楽が 開催されるけどコロナ禍の為に 開催されませんでした…*******************...
2021/12/13 00:27
朝地町の素敵な秋景色
道を 間違えて ウロウロしていたら近くの 住人に かぼす泥棒と 疑われてしまったお詫びとして この素敵な場所を 案内してくれた**************...
2021/12/12 23:35
ひみつ基地ミュージアム-地下魚雷調整場跡-2
超明るい 懐中電灯も 持ってきた三脚と 懐中電灯が あれば狙い通りのモノが 撮れる♪***********************************...
2021/12/11 17:40
ひみつ基地ミュージアム-地下魚雷調整場跡
前回の 訪問時は 三脚忘れの為満足できるモノが 撮れなかった今回の リベンジ達成に 大満足********************************...
2021/12/11 17:36
ひみつ基地ミュージアム-遊歩道
影の無い 状態が 好きだ横構図? 縦構図?ちょっと 迷ってしまう******************************************◆1*...
2021/12/07 06:32
ひみつ基地ミュージアム-滑走路跡
こうして 見ていると飛行機を 飛ばすには十分な 距離って 感じる====================ポチッと応援クリックをお願いします。
2021/12/07 06:30
ひみつ基地ミュージアム-赤とんぼ
戦争は イヤだけど大空を 赤とんぼが飛んでいるのを 見てみたい====================ポチッと応援クリックをお願いします。
2021/12/07 06:27
人吉-青井阿蘇神社
災害の 傷跡が 残っていますが少しずつ 復興しています人間って 凄いな******************************************...
2021/12/07 06:25
亀甲山福城寺の大銀杏
どの位置から 見てもあなたは セクシー心躍る 自分に 幸福光線******************************************◆1**...
2021/12/02 01:52
亀甲山福城寺の小銀杏
目の前の 被写体はみんな ボクの 友達そう思えば 気持ちがいい******************************************◆1**...
2021/12/02 01:50
亀甲山福城寺-地蔵
周辺の 自然に 癒されお地蔵さんに 癒され嫌な事を 忘れさせてくれる******************************************◆...
2021/12/02 01:44
亀甲山福城寺-本堂
楼門前の 紅い世界楼門の先の 黄色い世界贅沢な 色彩の 世界******************************************◆1***...
2021/12/02 01:42
亀甲山福城寺-紅葉
楼門前に 広がる 紅い世界寺に 入る前から心の中は 既に 大歓喜******************************************◆1*...
2021/12/02 01:39
屋部地蔵公園-カッパ
今日から 12月です行く年 来る年…よりもオミクロン 去ってくれ******************************************◆1*...
2021/12/01 06:37
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Mark.M.Watanabeさんをフォローしませんか?