ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
番所の棚田
久しぶりに 行ってきましたKYな人がいない 長閑な雰囲気に素敵な 秋晴れの 贈り物************************************...
2021/10/30 08:37
八女津媛神社
「八女」の地名の 発祥となった 神社です神々しい雰囲気の 岩窟の先にある石清水(媛しずく)は 美肌になります***********************...
2021/10/30 08:32
縁結びの銀杏
行く予定が 無くても気になったら 寄ってみよう予定変更なんか 気にしない♪****************************************...
2021/10/27 07:50
黄牛の滝付近の小さな滝
メインの滝よりもこっちの方に…******************************************◆1******************...
2021/10/27 07:40
黄牛の滝
横構図で 撮るか縦構図で 撮るか決心つかない 心の 迷い******************************************◆1*****...
2021/10/27 07:36
日向神渓谷
良さげな 場所に 登山者…ロッククライミングで 有名らしい日を改めて また 来よう…***********************************...
2021/10/23 12:43
ハート岩
でっかい ハートの岩あんなに 大きいの今まで 見たことがない******************************************◆1***...
2021/10/23 12:41
けほぎ橋
国道442号を 走行中に見つけた 気になる 赤い橋====================ポチッと応援クリックをお願いします。
2021/10/20 01:04
台風通過後
稲穂の キャンバスに台風が なぐり描き迷惑だけど 芸術的な アート******************************************◆1...
2021/10/20 00:57
ヨシビ棚田
台風14号(チャンスー)に 耐えながら折れ曲がった 彼岸花に「頑張ったね」って 褒めてあげたい******************************...
2021/10/20 00:55
樅鶴川沿の棚田
台風の 影響で折れ曲がった 彼岸花それでも 美しい******************************************◆1********...
2021/10/20 00:33
案山子
秋晴れの 心地良い 青空棚田を 守る 貴方に願い事 言ってみたくなる******************************************◆...
2021/10/20 00:30
瑞巌寺跡-歴代住職墓と供養塔
歴代の 住職さん廃寺に なるとは思わなかったんだろうなあ******************************************◆1*****...
2021/10/18 00:07
瑞巌寺跡-草ボーボー
そろそろ草刈りして 欲しいな******************************************◆1*******************...
2021/10/18 00:05
大石(おしが)隧道-隧道内からの眺め
内部から 見える 緑色の世界に崩壊の 恐怖心が 和らげられ満足感と 虚無感が 交錯する**********************************...
2021/10/12 07:21
大石(おしが)隧道-隧道内部
山に 穴をあけただけの 素掘りいつ 崩れるかの 恐怖心もあり入るには ちょっと 勇気が要る********************************...
2021/10/12 07:10
大石(おしが)隧道-隧道の前
コンクリートもなく ただ 掘っただけトンネルというより 穴です…崩れたら おしまいです**********************************...
2021/10/12 06:43
大石(おしが)隧道-車両通行止
人は 通れます******************************************◆1**************************...
2021/10/12 06:38
七塚古墳群-粋な世界
早咲きの 仲間達だけの 空間真っ赤な 世界になる前の 瞬間にいつもと違った 感覚に 酔いしれる******************************...
2021/10/12 06:32
七塚古墳群の地蔵
今年は 満開の時ではなく咲き始めの 誰もいない時期に…素敵な趣に 地蔵さんに 褒められた気分♪******************************...
2021/10/12 06:22
上色見小学校跡
コロナ禍の 雨の日校門にいる 3匹の猿が寂しさを 忘れさせてくれる******************************************◆1...
2021/10/11 20:09
西野宮神社-気になる穴
ちょっと 気になる穴周りの 雰囲気に入るのが ちょっと怖い====================ポチッと応援クリックをお願いします。
2021/10/06 20:11
西野宮神社-けやき
西野宮神社の 御神木見事な 佇まいによし! 自分も 頑張ろう!******************************************◆1**...
2021/10/06 20:08
西野宮神社-雨宿り
突然の 土砂降りこれも 写真の 神様からの素敵な 贈り物******************************************◆1*****...
2021/10/06 20:04
西野宮神社-御堂
雑念を 捨てて気持ちを 落ち着かせば何もかも 被写体に 見えてしまう******************************************◆...
2021/10/06 19:59
西野宮神社-杉
神社から 感じる オーラ立ち並ぶ 巨樹や 老樹からもジワリジワリと 感じられる**************************************...
2021/10/04 00:27
西野宮神社-鳥居
静かな 雰囲気の中から何とも言えない オーラがひしひしと 感じられる******************************************◆...
2021/10/04 00:25
上色見熊座神社-帰り道
満足感に 満たされ灯籠たちに 見守られ足取りも 清々しく******************************************◆1*****...
2021/10/03 06:26
上色見熊座神社-大風穴
前よりは 行きやすくなった今よりも 前の方が着いた時の 達成感が 大きかった***************************************...
2021/10/03 06:21
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Mark.M.Watanabeさんをフォローしませんか?